
去年、結婚しました。
何かあったとき用に真珠セットを購入しようと思っています。 今までは、母に借りてましたが、結婚したし、実家も遠いので、自分用に1セット購入しようと思っています。 でも本当に価格がピンきりで、通販では1万からありますし、高いのはちょっと・・・・・・。
きちんとした場所につけていきますので、安すぎるのはあんまりかなと思っています(普段、カジュアル感覚でつけるのなら安いのいいですかど。また見た目でわかりますよねー?)。だからといって何十万もするものも買えないし・・・・・。
皆さんはおいくらぐらいのセットを購入しているのでしょうか?
妥当な値段が分からず、困っています。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
20.000円~50.000円が相場だと思います。
ちなみに、会社の女性上司に依頼され、ネットオークションで冠婚葬祭用パールセットを落札しました。御嬢さんの縁談がまとまり、結婚するのに持たせるのだそうです。8mm玉のネックレス(時価350.000円相当 当方の宝石店にても鑑定済)が、初めのセットは、33.000円、2回目のセットは39.000円でそれぞれ落札し 計2セットを依頼された上司へ手渡す事が出来ました。喜ばれましたよ。

No.4
- 回答日時:
こんにちは。
inariさんのおっしゃってるように、私も真珠や宝石って見た目で安物は分かってしまうと思います。真珠は良いものほど、照りも違うし、光りかたが上品ですよね。
でも、同じ値段の物でも、大きくてあまり質が良くないものと、小さいけど質が良いものとがあって、本当にピンキリだと思うので、妥当な値段というのも難しいとおもいます。(高い=良いではないですもんね。)
inariさんはフォーマル用で、との事ですので、小さくても質のよいものを御自分の予算にあわせて購入されてはいかがでしょうか?
私は母に買ってもらったフォーマル用のネックレスをもっていますが35万位だったそうです。大きさは普通よりちょっと大きくて、照りがいいです。

No.3
- 回答日時:
こんにちは。
そういうものって普段使わないだけに、どのくらいのものを購入すると良いか悩みますよね。私の場合、そういう時は義理のお母さんに相談してます。女同士だし、旦那に関係ない相談を持ちかけたりするのもうちの場合は結構仲良くなる秘訣みたい。ちなみに私の場合は、結婚前にピアスとセットで5~6万だったと思います。
No.2
- 回答日時:
妥当な値段て、、、ないと思います。
というのは回答ではないでしょうか。父が貴金属を卸しています。
パールもダイヤと同じく、グレードがあります。
ミリ数、長さ、巻き、色や金具の金属(k18、pt、silver)などで値段が変わります。
一生使っていこうというのであれば、何十万出しても妥当だと思いますし、
かといってそんなに使わないのであれば、安いお値段の方が妥当かもしれません。
ちなみに私は(27歳/未婚)ベビーパールの短いネックレスを使っています。
上代\210,000でした。母はいくつか持っていますが6mmのもの、8-8.5mmのもの、
10mmのものなど、それぞれ上代が\30,000(これは破格だった)~\100,000以上
するものもあります。
一生大切に使うのであれば、ミリ数が揃っていて、色形が奇麗なものが
良いと思います。染めてない天然の方が良いものですが、ちょっと高くなります。
できれば通販ではなく、ミキモトなどの真珠専門店で相談をし、少し知識を
つけてから色々とお店を回られた方が良いと思います。お店によって値段は
まちまちですが、だいたいの検討がつくかと思います。
そうすると自分なりの「妥当価格」が見えてくるはずです。
自分に納得の行く、ステキなものが見付かると良いですね。
No.1
- 回答日時:
妥当なお値段なんてあるのでしょうか?
第一、1万円の真珠のネックレスと10万円のネックレスの違い、わかりますか?
イミテーションならともかく、私はちょっと自信がありません。
市場価格が10万円の真珠が閉店セールで3万円になっていたりしてラッキーと思うことだってありますよね。
地方では3万円の値札がついていたものでも
価格破壊の進んだ東京では1万円にしないと売れないこともあります。
お値段はあってないようなものじゃないでしょうか。
高級そうなスーツを着た品のよさそうな奥様がつけていれば
1万円のネックレスも10万円に見えるし
ちゃらちゃらしたおねーちゃんがダイヤの指輪をしていたって
あれ、ガラスでしょと思われてしまうものです。
inariさんはお若い方のようですし
頑張って最高級品を身につけても、あんまり効果がないかもしれません。
見た目ではっきりわかるようなイミテーションじゃなければ
今回は無理しないで安目のものでいいんじゃないですか。
私はあまり冠婚葬祭に縁がないのでまだ購入していませんが
通販で今回だけの1万円!というのがあればそれを購入しようと思います。
値札をつけて歩くわけにはいきませんしね。
そのネックレスが10万円に見えるようなレディーになることを目指すつもりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
阿倍野ハルカス プラチナサロ...
-
百貨店の外商ってどのようなも...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
サンゴの漂白
-
BURENの時計について教えてくだ...
-
ドラッグストアにシュシュは販...
-
ネクタイピンをネクタイ以外に...
-
セミの頭の赤い点はなんでしょ...
-
ピアスホールがだんだん下に・・
-
絡まったネックレスのほどき方
-
かっこいいコースメニューの名...
-
ネックレス(K18)に毛玉が付い...
-
色の表し方
-
ポーラレディやってる方。友達...
-
へそにピアスしている女性
-
キーリングがひろがってしまう
-
洗濯後、黒Tシャツの首周りが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道端に珍しいものか落ちてあっ...
-
ダウンにロングスカートって変...
-
出勤の時、見送ってほしい? 見...
-
垢抜けるには何をしたらいいと...
-
飾り
-
「宝」という漢字は「たから」...
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
色
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
パソコンから知らない人の生活...
-
サプライって何ですか?
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
サンゴの漂白
-
囲み文字入力方法
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
より線と単線はE型リングスリー...
おすすめ情報