重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

2日前にもらった指輪のダイヤモンドにひびが入っていました…。
昨日までなんともなかったのですが、今日見ると、ダイヤの中に空気が入ったような白っぽいひびが入っています。
2日前は数時間身に着けていて、そのままご飯を食べ、手も洗いました。
その後から今日までは、ずっと箱に入れていて、ダイヤに熱や衝撃を与えたようなことはありません。

ただ、今回よくよくみるとダイヤ表面に針で引っかいたような一筋の線が入っていました。
(当初から入っていたかどうかは不明です。)

ダイヤモンドにひびなり傷が入るのは、どういった場合が考えられるでしょうか。
自分の何が悪かったのか、知りたいと考えています。

なお、これは、知り合いが、手持ちのダイヤの指輪をリフォームしてくれたもので、鑑定書はありませんが、指輪の裏側にカラット数の刻印があります。

A 回答 (4件)

こんばんは



ダイヤはまったく傷や異物のないダイヤはありません
なので、たぶん最初から傷か異物(インクル-ジョン)があった物だと思います

あとはぶつけたりするとぶつけどころが悪いと
割れます(気持ちいいくらいにスカッと)

なので中に異物があって
それが表面近くだった場合、温度変化などで
膨張したり、振動で表面にクラック(ヒビ)というのも考えられなくはないです
ただ、もともとご自信のでないということと
前に購入されているということなので
どういう状態の保存だったのか
どこで傷が付いたのかが判断しにくいですから
難しいですね

なので、注意することは
温度変化があるところにおかない
ぶつけたり落としたりしない

が基本です
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。
とても分かりやすく、納得できる回答でした。
今後は温度変化と衝撃に注意して保管・使用します。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/11/10 22:18

なんでもそうですが、硬いものは割れやすく、やわらかいものは割れにくいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/10 23:26

ダイヤモンドは割れやすいですが


傷がつきにくいんです。
なのでこすったりしてもぜんぜん目立たないのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
ダイヤモンドは傷がつきにくいのですか…。
なのに入っている傷。
自己嫌悪です。

お礼日時:2006/10/10 23:24

個体である限り割れないものはないと思います


当然ひびも入ります

ダイヤの原石を切り出した最初の段階は
大きな固まりを売れやすい位のサイズに破砕するのですよ

ダイヤは硬い(硬度が高い)ですが粘りがない(粘度は低い)ので
何かにぶつけたり金槌で叩いても割れます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おバカな質問に早速ご回答いただき、ありがとうございました。
着用中、何かにぶつけた記憶はないのですが、気づかぬうちに衝撃を与えていたのかもしれませんね…。

お礼日時:2006/10/10 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!