重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バイク(車)の改造パーツが欲しくてアメリカのいくつかのショップへメールを出したのですが一通も返信が来ないです。
http://blog.so-net.ne.jp/manchu/2005-08-30
ここの英文例を参考にして書いたのですが・・・

イギリスのショップから返信が来たのでメールが不着だったり英文が伝わっていないのはちょっと考えにくいです。ただ、イギリスの方が2万円も高いのでアメリカから購入をしたいのですが、アメリカのショップはこんなものでしょうか?

A 回答 (2件)

別にアメリカのショップがすべてそうではないと思いますが、もし「サイトを読めば書いてあるのに」というような事を質問したとすると、「海外だし面倒だから放っておくか」ということがあるかも知れません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いわれてみればそうですね。

お礼日時:2006/10/23 20:48

米国通販業者はメールの返信がない通販業者は多いですよ。


殆どが零細企業や小さなショップがやってるのでそこまで手が回らないということも多いみたいですが.....
回答1でも出ていますが要は面倒な客に売りたくないという要素もありそうです。

今までの経験では問い合わせのメールに反応がないようなところは利用しないほうが賢明です。
そんなところは全ての仕事が杜撰です。
出荷が滅茶苦茶遅かったり、アフターサポート受けられなかったりと後々後悔するような羽目になりますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!