
日本の漫画(ドラゴンボールとHUNTER×HUNTER)のドイツ語版のkindleの購入を考えていたのですが、
日本のAmazonにはありませんでした。
ドイツのAmazonにはありましたが、
あるサイトに、
『ダウンロード購入の音楽やkindleの書籍、ソフトや食べ物やなどは基本的にドイツ国外だと購入できません。』
と書かれていました。ということは日本在住だと買えないという事ですよね。
それと、
アメリカ | イギリス | ドイツ | フランス | カナダ | イタリア | スペイン の7カ国のAmazonのアカウントは共通です。
とも書かれていました。
アメリカのAmazonのアカウント又は、ドイツのAmazonのアカウントを作って、
ドイツに行って日本の漫画のドイツ語版のkindleの購入してもいいのですが、
ドイツに行く前にカナダに行く予定があります。
ドイツとカナダのAmazonのアカウントは共通ということは、
カナダでドイツのAmazonから日本の漫画のドイツ語版のkindleを購入してダウンロードして、
カナダで読むことが出来きないですよね?
kindle書籍は、Amazonのアカウントが共通でも、
ドイツの海外からは購入できないですよね?(例えば、アメリカ、イギリス、スペイン、フランス等)
『kindleの書籍、ソフトや食べ物やなどは基本的にドイツ国外だと購入できません。』
と書かれてあるので。
やはり、ドイツまで行かないと購入できないですか?
ちょっと先になりますが、ドイツに行く予定はあります。
Kindle端末、デバイスはタブレットとPCで見るつもりなのですが、
タブレットは日本で買っても海外で買っても、どっちでも変わらないですか?
日本のkindle書籍は海外で読めるという事は、
海外(ドイツ)で購入したドイツのkindle本は、
日本でも読めるという事ですよね?
質問が多くてすみません。分かる範囲だけで構いません。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
多分(ですが)、VPN接続すれば買えるんじゃないかと思います。
https://nordvpn.com/ja/what-is-a-vpn/
ハイブランド商品で日本でも展開している物だと、頑張って本国のサイトに繋ごうとしても日本の価格しか見えないサイトに強制接続されますが、VPNだと日本からの接続というのが分からなくなるので本国のサイトに繋がります。
VPNの業者(接続サービス)にはドイツに仮装サーバーを置いているのもあるので、ドイツ接続ならなお確実だと思います。
リアルの商品(配送が伴う)だと、アメリカのAmazonIDで買おうとしても配送先ではねられますがDLならいけるでしょう。
単にWi-Fiでつないだだけでは日本からの接続と分かるので無理だと思います。
VPNサービスで検索して下さい。お試しもあるかと思います。
No.1
- 回答日時:
ちょっと古い情報ですが、下記には携帯電話回線ではなくWifiで繋げば可能とか書いてあります。
今はどうか?https://www.reddit.com/r/kindle/comments/px4hw8/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon Kindleを初めて使おうと試行錯誤しています。 KindleとAmazonのアプリをダウンロードし 2 2022/11/25 07:09
- その他(買い物・ショッピング) 「Amazon電子書籍「kindie」について」 Amazon電子書籍「kindle」アプリをインス 3 2023/04/06 12:27
- 世界情勢 「失敗国家ランキング」で、G7先進国の中でも日本の順位が下の方である理由である理由は何ですか? 3 2023/05/02 13:57
- 電子書籍 AmazonでKindle版の本を購入後の本のダウンロード方法がわかりません。 購入後に Kindl 1 2023/11/20 11:09
- 電子書籍 紙の本を購入するか、kindleなどの電子書籍を購入していくかで迷ってます皆さんはどうしてますか? 4 2022/10/03 23:45
- その他(海外) 北米およびヨーロッパ、オセアニア地域の6カ国を対象に「海外旅行に関する意識調査」を発表した。 調査地 2 2023/04/12 04:51
- その他(社会科学) 世界で偉い順で言うと アメリカとフランスとイタリア → ドイツ → 日本 → 韓国と中国 スペイン 9 2023/07/11 14:36
- その他(ニュース・社会制度・災害) G7サミット参加国の中、「力による一方的な現状変更」の試みを、過去の歴史において、行わなかった国 2 2023/04/17 19:42
- その他(言語学・言語) 英語とドイツ語をネイティブ語にしたいとき、留学する必要あるのでしょうか? うちの祖父(1918年生ま 1 2023/08/15 23:01
- 政治 日本政府はアウトだが、アメリカ・ドイツ・フランス・イギリス政府はセーフ? 5 2024/04/26 17:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メルカリで大量に商品を購入す...
-
NLSで商品を購入したいのですが...
-
Qoo10でコスメデコルテのリポソ...
-
「引き取りに来て下さい」の良...
-
ebayでbuy it now商品の同梱
-
品出しを早くやるコツを教えて...
-
ヤフオクで商品発送しましたが...
-
イマコレ通販について
-
ヤフーショッピングで、新品と...
-
Amazonで4000円のバッテリーを...
-
購入商品が不良品で紙製外箱を...
-
落札者に、クレーム付けられ、...
-
イベント会場で「無料ガチャガ...
-
CD-R・DVD-R・CDケース・SDカー...
-
エレベーターなしアパートの荷...
-
返品した商品が受け付けてもら...
-
誤りの多い参考書は返品できるか?
-
じゃんぱら通販で、店頭受け取...
-
書店で書籍の返品は法的にはで...
-
売買手数料について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NLSで商品を購入したいのですが...
-
日本でイケアの海外店舗の在庫...
-
メルカリで大量に商品を購入す...
-
SHEINで服を購入したいのですが...
-
ソニーミュージックでNiziUのグ...
-
40代主婦です、痩せたいのですが。
-
親にバレないAmazon通販の購入...
-
アメリカのLEGOショップ(http:/...
-
itch.ioについて
-
海外で購入したHP photosmart27...
-
Etsyという海外から雑貨を輸入...
-
ネットで、中古自動車を購入方...
-
レーザーポインターの購入について
-
カートに入らない
-
ナイトアイボーテを使っている...
-
ドイツのAmazonにある、日本の...
-
ネットで購入したものを買取業...
-
ネット・ショッピングを立ち上...
-
これって「だいたい900円くらい...
-
このようなものがメッセージに...
おすすめ情報
ありがとうございます。
頑張ってやってみます。
回答ありがとうございます。
頑張ってやってみます。