
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
「自分は大丈夫」と思っているのでしょうね。
実際に事故を起こした人だけが飲酒運転をしているわけではなく何百倍何千倍(あるいはもっと)の人が飲酒運転をしているのではないのでしょうか?憶測ですがそう言った人達はそれが日常で実際に事故に遭わずに普通に一生を終える人も多いのでしょう。
そう言った人が勝手に事故で死ぬ分には自業自得ですが、巻き込まれたほうは死んでも死にきれないことでしょう。
>任意保険を一切適用出来ないようにするなどした方が効果あるでしょうかね?
これについては詳しい方のコメントが欲しいですけど・・・、
知人で飲酒運転者にぶつけられた方がいました。自分自身には保険は適用されないようです。被害者には適用されるようです。
でも任意保険に入っていることを前提としてお話しされてますが、そういった非常識な人は任意保険に入っていない人も結構いるようです。それだともっと悲惨なことになるようです。
有難うございます。現行の保険制度では被害者救済の観点から、飲酒運転での事故でも対人・対物の保障はなされるようですね。
そこを「飲酒運転の場合は全て無保険状態として見なす」と改定すれば、さすがに事故が怖くて飲酒運転できなくなるのでは? ということです。
これでもまだ懲りないアホは・・・完全に末期状態です。免許失効しても賠償金で家計破綻しても飲酒運転やめないでしょう・・・。
No.11
- 回答日時:
#10の方の意見に同意です。
飲酒運転が社会問題化する前、飲酒運転を容認していた人達は酒飲みです。一緒に飲みに行って、「飲酒運転は悪い!」という酒飲み達はおらず、いままで注意してきませんでした。
さらに、教員や警察関係者は、自分より劣った立場の人間に対して、無条件に命令する立場にあります。劣った人間ばかり見ているので向上心はなく、「自分が一番正しい」と思い込みやすいのです。人の言うことなんか聞きません。
No.8
- 回答日時:
確かに腐ってますね世の中。
馬鹿だから飲む人もいっぱいいると思います。
しかしどうなんでしょう、運転で帰る以外手段がない&飲み会断れない人というのもまだまだ世の中なくなってない気もします。上下関係の厳しい会社の飲み会とか。その場合馬鹿なのは上司の方です。(飲み会強制されるなら会社やめろ、という提言は可哀想ですし…。)。
有難うございます。運転以外で帰れないのならタクシーや運転代行を呼ぶか、場合によっては一晩宿泊するという方法があるのでは? 確かに余分な出費はあるでしょうが、それでも違反の罰金&事故賠償金の出費に比較すればたかが知れたものですよ。
違法行為と知りながらも、職場の地位を利用してそれを強要するような会社はさっさと転職すべきでしょうね。
飲酒運転以外にも今後とんでもない目に遭わされる可能が大きいうえに、トラブルにでもなれば貴方ひとりが犯人にされて泣きを見ることになれば最悪です。
いずれにせよ、飲酒を強要&黙認した側も有罪で逮捕されますから・・・。
No.7
- 回答日時:
両方だと思います。
それに加えて、酒を飲んでも「飲んだうちに入らない」とか、「ビールはお茶代わり」と思っているのではないでしょうか?お茶だと思っていれば、即ち飲酒運転してないと思うでしょうからね。
No.5
- 回答日時:
学習能力に、自己の体験に基づく学習と、他者の体験に基づく学習があるとします。
また、ここで問題にされているのは、他者の体験に基づく学習能力であるとしましょう。さらに、猿にこの学習能力があるとすれば、学習能力のある猿未満と表現すべきではないでしょうか。自己が依存するものを否定して、他者から学ぶということが難しいということですね。そうするよりも、自分を例外視する、誤った判断を組み立てて、不安から逃れるほうが楽なのでしょう。これは過信というより、誤信です。
お答えします。どちらでもありません。彼らは、その件について、猿未満の能力しか持たず、自分を誤信する人たちだといえると思います。事故の犠牲者は不運でかわいそうですが、加害者の彼らは哀れむべき愚かな存在です。
有難うございます。やはり罰則を「免許取り消し&罰金一律100万円」にして、任意保険を一切適用出来ないようにするなどした方が効果あるでしょうかね?
それにしてもここまで言われないと(言われても)気づかないアホな大人が多くて情けないです

No.2
- 回答日時:
昔はわざわざニュースにならなかっただけで…数字としては減っていると発表があったかと思います…
ニュースにするのは、国民全体の意識が高まった表れでは?と思いますよ。
参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061004i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
こんな教師どう思いますか?
-
終
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
お鍋にスカート
-
まだコタツを出している人いま...
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごんぎつねで指導したいこと。
-
作文
-
学研の「科学と学習」は、何故...
-
macのアクティビティモニタでkn...
-
マン管と管業の民法、勉強方法...
-
学習発表会の終わりの言葉
-
「まい」の変換の一番上が必ず...
-
もう幸せになれないと思うと、...
-
単語帳に”field trip”の意味と...
-
今の小学校の理科の時間はマッ...
-
RTX3070でAIイラスト学習は出来...
-
就学者って大学生含みますか?
-
学習能力ってなんですか?!
-
外国語が話せる人は頭の回転が...
-
システムエンジニアですスキル...
-
酸っぱい物克服
-
ネイマールは、レアルマドリー...
-
Gboardの学習機能オフにする方...
-
IME2002の学習機能がうまく...
-
アキネイターの作り方は?
おすすめ情報