
私の小学校時代の友人Aから最近かなり強い嫉妬を
受けています。というのは、私は現在ナレーターコンパニオン
なのですが、どうやら私がこの仕事をしているのが気に入らない
みたいなのです。私のその友人Aともう一人(友人の幼馴染)の
友人B、3人で時々会っています。正直、私はBの友人と
とても気が合います。
最近、Bが、「Aが貴方が席を外している時に、いつもあなたが
ナレーターの仕事をしていることを悔しいと言っている。」と
教えてくれました。私は、昔酷くブスで努力してやっと憧れの
仕事を手に入れました。決して平坦な道のりではありませんでした。
Aは、小学校時代、美少女ともてはやされ本人も自覚していたのですが
大人になった彼女はその面影が全くなくなってしまいました。
多分それが物凄くコンプレックスにもなっているんだと思います。
BがAの前で私のことを誉めると物凄くムッとした顔をします。
その反面、Aは、いつも私を遊びに誘ってきます。
私はそんな風に思われている位なら会いたくないというのが本音です。
ただ、AとBは幼馴染なことと仕事上Aの会社と取引があるので
完全に縁を切るのは難しい状態です。
今後Aとうまく付き合っていく為には、どうしたら良いでしょうか?
アドバイスをください。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんの心の中では、嫉妬されることに困惑しきりの事とお察しします。
憧れの仕事をご自身の努力で掴み取ったということは、質問者さんの人生の何よりの宝だと感じます。
それが出来ず、ただ質問者さんを羨むことしか出来ないAさんはある意味かわいそうな方ですね。
ここは、質問者さんが「Aさんが嫉妬している」事を聞かなかったこととし、たとえ、Aさんがムッとしようが、質問者さんは毅然とした態度で、いつもと変わりなく接してみてはいかがでしょう。
Aさんが質問者さんへの嫉妬で行き過ぎた行動(例えば危害を加えたり、陥れようとしたり)に出てくるようでは考えなくてはいけないと思いますが、そうでないなら、毅然としておくのが一番ではないかと感じます。
遊びのお誘いを受け、会いにいくのが辛ければ、数回に1回くらい適当な理由をつけてお断りしたっていいのでは。
しかし、嫉妬しておきながら誘うってことは質問者さんの事が気になって仕方ないのだと思います。
だから、決してAさんの前では、ご自身の自慢話のような話題はせず(自慢話などされないとは思いますが。。)、いたってこれまでどおり毅然とされていたらいいのでは、と思いますがいかがでしょう。
嫉妬するほうが、もっと自分の生き方に悩み、考えるべきなんです。嫉妬される側はとても困惑しますが、それだけ幸せであるということです。だから自信をもって、かつ、謙虚である事を忘れず、たった一人の人に振り回されることから、ご自身でご自身を解放してあげてくださいね。
No.7
- 回答日時:
Aさんのいい所とかうらやましいと思えることを探して、羨んであげればいいと思います。
そうされることが少ないから、皆に褒められてるあなたに嫉妬するんだと思います。あまりにひどい様なら直接「もっと自分で努力してしたいこと見つけたほうがいいよ。」と伝えたほうがいいですよ。
お仕事頑張ってくださいね☆
No.6
- 回答日時:
これは大変でしょうね。
嫉妬はするほうも辛いけど、されるほうも辛いですからね。一番大事なのは刺激しないことでしょうね。友達は友達としてつきあうけれども、一切仕事の話はしないとか、「自分は勉強中なので…」というような謙虚な姿勢をとっておくしかありません。
あなたは、その仕事に就かれるまで大変な努力をされていたわけですし、大変素晴らしいと思います。ただ、もしかしたら、あなたのなかにも小学生時代彼女が美しかったことに嫉妬する気持ちがあって、「今は自分が勝ったのだ」という思いがどこかにあったのかもしれません。そのような思いのどこかで、彼女を刺激するようなところがあって、それをなんとなく彼女が察知したのかなとも思います。
なるべく彼女の素晴らしいところを見てあげてください。それが嫉妬を抑える一番の薬です。
No.5
- 回答日時:
Aさんも、自分の人生を自分の価値観で充実させるべきですね。
。あなたもお困りのことでしょうが、結構、この手の話はよく聞きます。
私も、勝手に張り合われてよく困っています。
こういう人って自分の価値観や判断に自信がなく、自分の生き方はこれで
いいんだろうか??っていつも不安なんです。
だから、収入の多寡とか、社会的地位とかやってる仕事の華やかさとか
そういう、「分かりやすい基準」に飛びついてそれで自分の位置を
確かめたがるんですよね。
対策ですが、
この人はそういう哀れな人なんだと思って内心見下して
おくのが精神衛生上いいかもしれませんね。
そして、自分の人生、自分で充実させている、もっと「本当の意味で
レベルの高い友達」を他に、一人でも多く作ることです。
そうしてるうちにAさんのことは気にならなくなります。
No.3
- 回答日時:
あなたに直接何か言ってくるわけではないのですから、何もなかったこととすべきでしょう。
ここで書かれたことで引っ掛かったのはBさんの行動です。
疑い出せばキリがないですが、BさんはAさんとあなたの仲を悪くさせる意図があるんじゃないかと思えてしまいます。
少なくともAさんがあなたのことを妬んでいるなら、それを諫めるのがBさんのすべきことなんじゃないでしょうか。
それを単にあなたに報告するだけでは、文字通り火に油を注ぐことでしかないと思います。
「Bさんがそう言ってるから」ではなく、Aさんがあなたの前で何を言ったかだけを考えるべきかと思います。
あなたが居ないところでの言動まで考えてたら人付き合いなんてやっていけないですよ。
いろんなことを思うのは当然ですが、それをいちいち「あんなこと言ってたよ」と本人に報告するという行為が大人げないと思うのです。
回答ありがとうございます。
Bが意図的にAと私の仲を悪くしようとしているわけでは
ないと思います(笑)ただ、彼女達は本当に幼馴染で
BはAの性格が良く分っているので「こういう部分はあるから」
と教えてくれるのだと思います。
No.2
- 回答日時:
女性でしたら、ある話なんだと思います。
Aさんは、質問者さんの事が嫌いなワケでは無いと思います。
ただ、悔しいのです。その悔しさを相談する相手がBさんなんだと思います。
きっと、悪口じゃないと思います。
Bさんも、あなたにその事を打ち明けてるし良い3人組じゃないですか?
女性が集まれば、何かひがみやねたみは多少はあります。
それを、お互い受け止めたりなだめたりすれば良いのでは?
いつも、いつも良い子ちゃんの集まりでなくても良いと思います。
女性同士でつるむ(古い言葉ですね)のが嫌で
私自身、そういう付き合い方を避けて生きて
きました。自分が学んでいないので恥ずかしながら
この歳になって「どうしたらよいものか」と
悩んでしまうんです。3人で集まるのは楽しいので
上手に付き合っていこうと思います。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
仕事までからんでいるとなるとやっかいですね。
距離を置かれたら良いと思いますが、それができなければ、
彼女の良いところをほめるようにしてみるとか、
なるべく刺激しないようにして、彼女の気持ちの整理を待つ事に
なるのかなぁ。と思います。
どう考えても理屈に合わず、考えても仕方ない事ですから、
いつか必ずどこかであきらめて他の事に気持ちを向けるでしょう。
まだ遊びに誘ってくるというのは、
質問者さんを嫌っているのではないんでしょうね、きっと。
幼馴染にそういう感情を持たれるのはさみしいと思いますが、
彼女も質問者さんも、大人になって別の世界に
生きているという事だと思います。
彼女も自分の価値をきちんと生かして生きていれば
人の事をねたまないのかも知れませんね。
回答ありがとうございます。
Aは、決して悪い人じゃないです。
私もAのことは好きなのですが、今迄嫉妬された経験が
無いので非常に戸惑っているというのが本音なのです。
Aだって十分に自信を持っていい人間なのはずなのに、と
思います。自信を持って生きて欲しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
話し合いも歩み寄りもなしに振...
-
大至急です。彼氏に別れを告げ...
-
毎回M字開脚させられるのは普通...
-
元彼女の家の前まで行ってしま...
-
彼と距離を置いて1ヶ月。そろ...
-
彼女のすっぴんに幻滅しました...
-
別れた彼女が忘れられません。 ...
-
別れ際しつこかった元彼女を今...
-
好きだった人が出会った頃は優...
-
2年付き合っている彼氏がいます...
-
最低な質問ですが是非聞いてほ...
-
彼女に別れを告げられました。 ...
-
彼女のインスタのフォロワー数...
-
僕は昨日彼女に恐怖心を刷り込...
-
嫉妬しすぎてさめられたらもう...
-
別れ際に暴言を吐くのは何故で...
-
彼女の生配信について
-
遠距離で2ヶ月連絡なし彼女の気...
-
食べ放題が原因で彼女と別れそう
-
彼女に「俺と別れたい?」など...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AV観るくらいなら抜いてあげたい
-
話し合いも歩み寄りもなしに振...
-
毎回M字開脚させられるのは普通...
-
別れた彼女が忘れられません。 ...
-
彼女に別れを告げられました。 ...
-
彼女のすっぴんに幻滅しました...
-
大至急です。彼氏に別れを告げ...
-
2年付き合っている彼氏がいます...
-
別れ際しつこかった元彼女を今...
-
嫉妬しすぎてさめられたらもう...
-
彼と距離を置いて1ヶ月。そろ...
-
元パートナーとまた再会できる...
-
自分が彼女に辛い思いをさせて...
-
会ったら気持ちが戻ることって...
-
僕は昨日彼女に恐怖心を刷り込...
-
最低な質問ですが是非聞いてほ...
-
24年間彼女いない異常者なんで...
-
彼女のインスタのフォロワー数...
-
彼女が元彼とヨリを戻しました...
-
彼女に風邪を移してしまったら...
おすすめ情報