「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

小学生の息子がオンラインゲームにはまり、無料ということで許可していたのですが、私に無断で私のクレジットカード情報を入力してゲーム上のものを購入していました。(私はゲームでお金を必要な状況がわからないので変な書き方ですみません)あまりに高額な請求が来てびっくりしました。子供はIDの取得時に正直に本人の年齢等の入力はしています。カードの情報を入れるだけで使用出来ることに納得がいってません。他に同じ様な経験をされた方はいらっしゃいませんか?

A 回答 (7件)

こんにちは。

三度の書き込み失礼します(汗
他の方へのお礼も見させていただいて再び書き込ませていただきたくなりました。

>>うちは母子家庭で
最近増えてますよねぇ。。。
自分も、母子家庭で育ちました。今じゃ21にもなって母一人で育ててくれたって苦労がひしひしと実感できて、感謝しきれない限りですよ。はい。

>>子供を信用していただけに
重要ですよね。はい。
親と一緒にいる時間が長くない分、親に信用される~というのは子供にとって自信に繋がることは多いと思います。
場合によっては、負担や重荷に感じることがあるかもしれない。。。ってのが難しい部分ですが。。。
自分の場合も、母親には常に「あんたのことは信用してるから~」というようなことは言われてました。
で、親も親でその言葉通り、疑う~ような事はほとんどしなかったですね。
まぁ、残念ながら、親に面倒見てもらった20年間の間に、親の信頼を裏切ってしまうような行為は思いつく限りで数回はあります^^;
小学生の頃は、週に500円と決まっていたお小遣いを「まだもらってないから~」という理由だけで、親に言わず勝手に持っていって後で怒られたり(必ず、親に言ってからもらうか、親からもらうと決めていたように思います。
高校生の頃は、携帯の料金を万単位で使ってしまって泣かせてしまったこともありました。(その頃には、「お金」の重要性もわかっていたので、自分の行為がとんでもないことだったというのは、やってしまった後に認識はしてましたけどね。
。。。一応、人並みには育ったと。。。思いますよ。はい^^;

で、これからのことですよね。
個人的意見になりますので参考までに流し読みしていただけると幸いです。

>>ゲームに関して
「月額無料でアイテム課金」のオンラインゲーム。結構普及してきてます。はい。
それ自体がいけないことではないので、何ともいえませんよね。
さて。。。どうしたらいいのか。いろいろあるとは思いますが、あなたがどうしてあげたいか次第ですよね。
「1度目の過ちだから許そう。ただし、2度目にもしも今回のようなことがあったら。。。」というのが一般的な理想かもしれませんが、1度目の過ちが半端じゃないでかさでしたからね^^;
簡単に思いつく対策(?)としては
・そのような体制の(月額無料アイテム課金)ゲームを今後もやってもかまわないが、アイテム課金はさせない。カードの管理はきっちりと行う。
・また同じことがあると不安だから「月額定額」のゲームに切り替えさせる。(月額定額の上にアイテム課金がある。ようなゲームは自分が知る限りでは無いので、「月額定額」のゲームに切り替えさせてしまえば、「月に1000円」のゲームなら、それ以上消費することはなくなります。ただし、「1アカウント1000円」などなので、2アカウント3アカウントと勝手に取得してしまえば、それにともなって金額が増えます。まぁ、ホントに操作が分からない~とかで無い限り、故意に増やすことはありえないと思いますが。あと、気をつけるのが、RMT(リアル・マネー・トレイド)と言い、ゲーム無いの強い武器やアイテムを現実のお金で売買を行うような行為もあります。もちろん、「違法」です。利用既約にも、必ずと言っていいほど禁止ですと書かれているはずです。まぁ、こちらに引っかかる可能性は、初心者~ではまず無いと思います。上級者の利用する、ファンサイトなどの掲示板上でのやりとり。。。などが多数ですので。
・PS2など、家庭用ゲームハード機に切り替える。(月額~とかじゃなく、ソフト1本いくら。の計算になりますよね。ただ、最近はPS2オンラインゲームも出てきたので。。。まぁ、PS2のオンラインゲームの場合は、自分が知る限りは全部「月額制」です。
・ゲーム以外のことに興味を持たせる。(正直、今の子供って遊び=ゲームって考えが一番あるのでは??最近、駆けずり回って走ってる子供をあんまし見ない気がしますねぇ。

で、親ができる対策としては
・カードを解約する。
はできませんかね。。。?「どこかで必ず必要」なら仕方がないかもしれませんが、便利だから持っている程度でしたら解約しちゃった方がいいかもしれませんよ。
とりあえず、我が家は現金主義だったので、親もカードを作らず、自分も今後、できる限りつくるつもりはないです。
代わり(?)に家に現金が無いと困るので、ディズニーで売ってた缶クッキーの空き缶にお金を入れておいてありましたよ。
「いつでも持ち出そうとすれば持ち出せた状況」ですが、不思議とそのようなことはしなかったですね。上の、信用~からそうしてたんだと思いますが。
何かあったときはここから出してね。といわれてました。はい。

>>本当にわかってくれたのか。。
こればっかりは判断しにくいですよね。。。
ただ、さすがに、あなたが怒って、子供が涙流して反省した。。。その翌日、もういつもと同じようにゲームをしていた。
だと、ちょっと反省の色が。。。^^;
何にしても、またどこかのタイミングで「お金の重要性」をしっかり話するのもいいかと思います。(今回の件が解決(?)したら、事の始まりから終わりまでちゃんと話すなどなど。。。

まずは、時間を空けておくと余計大変になっちゃいますから。。。
可能な限り早く、相談に行ってみてくださいね。

。。。長文になり失礼しました(汗

この回答への補足

STICKY2006さん、もうこのスレを見てらっしゃらないかも知れませんが心配してくださってたので現況を報告させていただきます。
夏からずっと続いたカード会社との攻防ですっかり精神的に参ってしまい、シェーグレンという病気になってしまいました。
カード会社から教えてもらった加盟店とはちっとも連絡が取れず、カード会社は担当が次々と替わり、矢のような催促が自宅、携帯、電報で送られてきます。担当が替わるたび同じことの説明、しかしカード会社はうちは払ってもらうことで決定してますの一点張り。
昨日も子供につい強く言ってしまい、子供がベランダから飛び降りてしまいました。うちは5階ですが、幸いなことに大事には至らなかったのですが。。
もう我が家はめちゃくちゃです。。。

補足日時:2006/10/25 16:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身に回答頂きましてありがとうございます。
今回の件で休眠していたカード等解約しまくりまして、今現在1枚となりました。不幸中の幸いといってよいのかどうかわかりませんが。w
今日消費者センターに連絡をし、相談に乗っていただきました。
担当者に相談したところ、未成年であるとわかっていて、なおかつ使用しているお金の流れを見ると明らかに異常な購入をしている様子が伺えるので(請求書を見ていただきました。要するに小学生がお小遣いで遊ぶ範疇のお金の動きではないということです。)これは支払わなくてもいいです。とありがたい指摘を頂きました。
ただこれから色々動かなければならないので、大変とは思いますが、やはり他に同じような被害者(もちろん一番の被害者はカード会社でうちは加害者ではあるのですが、今回の件で時間と精神的被害を受けたという点では被害者と思います。)を増やさないためにも戦おうと思います。やはり暗証番号を組み合わせるとか、もっとシステムを考えてほしいのです。でないと、お金さえ入ればどんな手を使ってもいいのかという気持ちはどうしてもぬぐえません。
本当に色々参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/19 15:58

こんにちは。

1番の者です。

補足ありがとうございます。
自分の認識の違いもあったようで、きつい言い方をした部分もあったようです。
不快に思っておりましたら、申し訳ないです。

さて。。。
残念ながら、法律関係には詳しくないので正しい答えは導き出せません。
クレジットカード関係の問題の法律関係として、質問を再度するか、どのような所に行きこういう話をすればいいかなどの質問を行ってみてはいかがでしょうか?
消費者センターとか、無料弁護士相談。。。とか、いろいろと回答出て。。。(ますよね?

一番しっくりと来るのが、3番さんの言う、全額返済は不可能でも一部返金を求める~に思います。
あくまで個人意見なので、それが可能かどうかは、法律関係の人に相談して見極めてください。

とりあえず。。。
いまさら不要でしょうが、そのオンラインゲームの運営形態についてですが。。。
「月額無料!基本プレイ無料!」を看板にたてているところだということなので、「アイテム課金制度」を取っているゲームでしょうかね。
基本的に、プレイするのは無料。しかし、一部制限がある。その制限を取っ払うためにいくらか課金しなくてはならない、また、強くするためにアイテムを買わなければならない。そして、そのアイテムを買うためには、実際のお金が必要である。
という形態のゲームですね。
1000円が100ポイントになって、アイテムを買うために50ポイント必要~。そんなことが繰り返されていった結果かと思われます。
高額請求~ですが。。。
1回につき購入できるポイント等が決まっているので、それの関係で、1000円の購入が何十回~とカウントされて、高額商品とみなされなかった。。。?とも思いますが。

まぁ、いまさらゲームのことはいいんですよね。はい(汗

とりあえず息子さんへの対応。。。ですが、他の方が言っているような部分については。。。
「息子さんへの勉強」と思ってあまり考えすぎず対応してもいいでしょうね。

今月は携帯使いすぎたから親に携帯取り上げられた~
などという学生さんとか聞きません??
ほぼそれぐらいの感覚で大丈夫だと思います。


何にせよ、まずは適切な法律関係~の方に相談してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうです、そうです!!まさしく月額無料と大きく謳っているゲームです。アイテム課金にお金がいる分で、ポイント購入にカードを使いまくってました。1クリック1万円単位。。わずか5分で数万円購入しているときもありました。
これからどう教育していったらよいものやら。。途方にくれてしまいます。まったく禁止すると反対にもっと大変なことになるような気もしますし、かといって下の方にも書きましたが、我が家の状態では子供の十分な管理する時間的余裕がありません。
とりあえず消費者センターに相談してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/18 16:39

補足を見てギョッとしました。



>数社合算で100万円近く請求がきています。
ネットワークゲームって、月に2千円前後ぐらいですよ。
100万円というのは、他にも購入したものがあるのでは。。。

>また確認もせずに取引が成立してしまっていることにあります
クリジットカードの安全性が不十分であるのは、以前より問題になってます。
少しずつは改善してますが、確かに利便性を高めるために安全を犠牲にしているところはありますね。
ただ、他の方も回答していますが、それが「クレジットカード」なんです。

知らなかったと、無知を武器にしても戦えません。
危険性を理解した上で、自分で防御策を練って利用をしましょう。

と、建前は書きましたが・・・
100万円はキツイですね。
通販で他に買った物があるのではないでしょうかね。
覚えのない持ち物が増えてないですか?

私の利用するクレジット会社は、高額の利用があった時は電話で確認してくれます。
そんなカード会社もありますので、参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他には買い物はしていませんでした。純粋に(といっていいものか)100%オンラインゲーム上のポイント購入に使ってました。
ネットでカードを使うのは怖いので使わないようにしていたのに。。
今回の件でブラックに乗る可能性があるのでもしかしたらもうカードは発行されないかもしれません。。

お礼日時:2006/10/18 16:33

>他に同じ様な経験をされた方はいらっしゃいませんか?


同じような経験はありませんが、同じようなケースはあるようです。
http://www.pref.miyagi.jp/ossgsin/soumu/sodan/ji …
http://datafile.kokusen.go.jp/wadai/kodomo_troub …

>私はゲームでお金を必要な状況がわからないので変な書き方ですみません
月々使用料、オンラインゲームで使うアイテムなどにお金が掛かるのです。
やらない人からすれば、何でそんなものにお金を払うんだって思うようなものです。
それが、ゲーム製作者の収入源になったりもしますし、仕方ないのかもしれませんが。

>子供はIDの取得時に正直に本人の年齢等の入力はしています。
>カードの情報を入れるだけで使用出来ることに納得がいってません。
親が許可したかどうかのチェックは企業としてはしようがないと思います。
するとしてもクレジットカード(18歳以上)での認証になると思います。
名義が違うとしても、親の許可があったと見なしたとされればそれまでです。

>あまりに高額な請求が来てびっくりしました。
返金できるかですが、まず無理だと思います。
赤の他人に使用されたのでしたら別ですが、今回は息子ですし仕方が無いと思います。


解決策としては、
・オンラインゲームは禁止(働くか、大学生になってから)
・息子の説教!
・お小遣い値下げ
くらいですかね。

パソコンだと他の人が何をしているのか分かりにくいですし、オンラインでのやり取りは自分で責任を持てるようになってからが良いと思います。
今回ちゃんと説教・教育しないと、将来カード破産などに陥ってしまう可能性も高いと思います。
自分で使ったお金は自分で払わないといけないこと、金銭管理を教育することは重要なことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は銀行残高が少なかったため、引き落としはまだされておりません。
子供には当然お小遣い年内禁止処置にしました。
こっぴどくお灸はすえたのですが、本当にわかってくれたのか。。

お礼日時:2006/10/18 16:30

普通のオンラインゲームは「ログインして遊ぶ為には、月額いくらとか、一定の金額の課金が必要」なのが普通で、完全無料のオンラインゲームは多分存在しないと思います。



但し「ゲームパッケージに、ログインIDと短期間の無料利用権」が付属している場合、最初の1ヶ月とか、短期間だけ無料になります。

つまり「毎月○○円払えば、ログインして遊べる」ようになっていて、この課金はゲーム販売店でプリペイドカードを買って払うか、クレジットカードなどでオンラインで決裁して払います。

当然、無料期間が終ったり支払済み期間が終ったりした後、この課金を払わないでいるとゲームにログイン出来なくなり、遊べなくなります。

>私はゲームでお金を必要な状況がわからないので
「オンラインゲームは、プレイし続ける限り、課金がかかる」のが普通です。携帯の基本料金を「携帯を持っている限り払い続ける」のと同じです。

>子供はIDの取得時に正直に本人の年齢等の入力はしています。
カード情報を入れて支払いする前など、利用規約の所に「ID取得者が未成年の場合、課金契約には保護者の承諾が必要。課金に同意して同意ボタンをクリックすると保護者の承諾があった物とみなす」というような文言があった筈です。

カードの情報を入れればオンラインで何でも買い物が出来てしまう昨今
>カードの情報を入れるだけで使用出来ることに納得がいってません。
と思うなら、今すぐカード会社に電話してカードを解約しましょう。

なぜなら、現代では「カードの情報を入れるだけで使用出来ることを否定する」のは「カードを利用することを否定する」のと同義だからです。

なお、未成年が保護者の同意無しに結んだ契約は、民法上、無効とする事が出来ます。つまり「子供が勝手にやった。金返せ」が可能です。

但し、今回のようにカード情報を勝手に入力された場合は、保護者側に「カード情報の管理が不行届き」と言う過失があり、過失相殺されるので全額返金は不可能と思われます。

金銭的に解決したいのであれば、法律の専門家か、消費者センターに相談しましょう。でも短絡的に「金返せ」と金銭的に解決するのは、親として問題があります。まず第1に子供の事を考えてあげて下さい。

勝手にカードを持ち出して悪い事をやったのは確かですが、オンラインのゲームで知り合った友達も居るでしょうし、いきなり子供からゲームを全部取り上げるのは酷です。

ゲームの運営者と金銭的に揉め事になれば、ゲームのIDやデータは全部削除され、2度と同じゲームで遊べなくなります。ゲーム内で知り合った友達とも2度と連絡出来なくなります。

親に黙ってカードを使うのは悪い事だと諭した上、もう2度と勝手にやらないと約束させ「オンラインゲームは毎月○○○円までにする」と約束させましょう。

なお完全ゲーム禁止は絶対やっちゃダメです。完全禁止されれば余計に遊びたくなり、更にもっと酷い悪事を働く結果になります。例えば、万引きとか悪い事をして手に入れたお金をプレイ代にして、隠れて友達の家で遊ぶとか、そういう、最悪の結果を招く事になります。

今回の高額請求は「カードの管理が甘かった事への授業料」と考えましょう。

IDの年齢入力がどうとか、カード情報の入力がどうとか考える前に、まず最初に考えなければならない事がある筈です。そう、質問者さんの可愛い息子さんにどう対処するか、って事ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
子供が遊んでいたのは基本無料と大きく謳っているゲームでした。
いわゆる毎月使用料を払うタイプのものではありませんでした。
子供を信用していただけに裏切られた気持ちでショックも大きかったです。これからどうしたらいいのか正直自信がありません。

お礼日時:2006/10/18 16:24

批判的な回答になりますが、ごめんなさい。



>カードの情報を入れるだけで使用出来ることに納得がいってません
そのネットワークゲームに限らず、ネットで行うクレジットカード決済とはそういったものです。
カード番号と有効期限、名義さえ知っていれば、暗証番号すら不要です。

極端な例ですが、外食してカードで支払ったとします。
その時、店員さんがカードの情報をメモしておけば、その店員は、あなたのカードでネット決済可能です。

子供の躾、クレジットカードの管理ができていなかったと自分を責めるしかないかと思います。


子供を訴えれば、カード会社が保障してくれるかもしれませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私も多分他人が同じ目にあったら、子供の管理が悪いと答えると思います。
まったく一番悪いのはうちの子ではあるのですが。
判明した時は、将来どうなることかと行く末を思うと悲観し、一緒に死んでしまおうかとも思ってしまいました。いえ、今は大丈夫です。w
うちは母子家庭で私がWワークをしているため家に帰るのが遅くて子供が一人でいる時間が長いためどうしても管理が不行き届きになってしまっていました。。
カードも私の財布に入れっぱなしだったのですが、聞くとお風呂に入ってる間に入力していたみたいです。
一度入力すると、ログインすると勝手にカード情報がそのまま使えるみたいで、被害が甚大になってしまったようです。
親として恥ずかしい次第です。

お礼日時:2006/10/18 16:14

こんにちは。



>>他に同じ様な経験をされた方はいらっしゃいませんか?
。。。同じ様な経験をされた方を探して。。。何を聞きたいのか分からないので、個人の見解で回答しますが。。。

ご希望の回答~でないことを先にお詫びしておきたいと思います。

>>私に無断で私のクレジットカード情報を入力して
時代は変わってきましたねー。。。昔は、「親の財布からこっそりお金を抜き取って。。。」
なんて話はよく聞きましたが。
それはさておき。
家庭内ではありますが、「個人情報の流出」みたいなもんですよね。
「~~~会社から、顧客の情報1万件が外部に漏れてしまった~」
とほぼ同類にも感じます。流れた情報が息子さんに使われてしまった。ってのは最悪の結果。。。みたいな感じにも思えますが。

>>カード情報を入れるだけで使用できることに納得がいってません
とりあえず、まずはそのオンラインゲームの「利用既約」を隅から隅まで読破してみてください。
まぁ、読破したから返金が可能かとかいったら。。。既約次第ですが無理かと思います。

「Aさんが、他人であるBさんのクレジットカードを持ち出して勝手に買い物をした」とか言ったら、まぁ、犯罪。。。ですよね。
もちろん、今回の件も。。。犯罪であるとは思うのですがー。。。息子というのがー。。。複雑なところですよね。

警察に「自分の未成年の家族に、自分の合意なく自分のカードを使われた場合はどうなんだろう」のような質問をするのもありでしょうし、カード会社にするのもありでしょうね。

とりあえず。。。あなたはどうしたいんですか?_no
自分でも、書き込んでいて何を回答すりゃいいのか分からなくなってきましたが。。。

>>納得がいってません。
ここだけだと、そのオンラインゲームの会社に「何でこういうシステムなんですか。納得いきません」というしかないかと思います。
ただ、さらに納得の行かない回答がもらえるだけだとは思いますが。
たとえ、「18歳以上の年齢での登録でない限り、カードでの購入はできない」って設定にしちゃっても。。。
年齢を18歳で登録しちゃえばいいんですから。
「年齢を偽れるシステムが悪い!」と言っちゃったら。。。本人認証システム~なんて、国レベルじゃなきゃ開発難しいですよ(汗
ですから、「クレジットカードの番号と暗証番号」が合っていなければ購入ができない。というシステムで、妥当ではあると思いますよ。
少なくとも、万人が知りえる情報~ではないわけですから。(カード番号と暗証番号なんて。


まぁ、まずは「こんなことを勝手にしてはいけない」と息子さんに説教することが一番の近道ではないでしょうか。

この回答への補足

すみません。経緯を書き込むとあまりに長くなるので、聞きたいことの焦点がぶれてしまいました。子供には結果がどうなったか懇々と説明し涙を流して後悔していると泣いてました。カードがどういうものか漠然としか理解していなくて、会員カードみたいな感じで受け取っていたようです。実は高い勉強代と思える金額ではなく、数社合算で100万円近く請求がきています。当然容易に払える金額ではなく、支払いは滞っております。カード会社と折衝したのですが、相手の会社までの間に何社か入っており、さらに情報も開示してくれなくて私と使った先の会社との折衝しか手段がないと回答を受けております。それで、どなたかそのような同じ経験をした方がいないか、またどういう状況で解決したのか知りたかったので中途半端な質問になってしまいました。
私が何より納得がいかないのは、未成年者が高額の取引を何度もしているのに暗証番号も入力することなしに、また確認もせずに取引が成立してしまっていることにあります。

補足日時:2006/10/18 14:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
質問がぶれてしましましたので、補足を記入させていただきました。

お礼日時:2006/10/18 14:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!


おすすめ情報