dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新幹線をネットで予約して支払う時にバンドルカード(リアルカードじゃないです)を使うことができますか?

A 回答 (4件)

新幹線の切符の受取には、クレジットカードが必要となる。

よって、クレジットカード本来がなければ受取は出来ない。
みどりの窓口だとJR東日本、JR西日本、JR東海、JR北海道、JR九州の場合。
みどりの窓口の券売機だと暗証番号が必要になったりする。
東海道新幹線ですと、予約=購入ですので注意を

東海道新幹線ですと、購入しても受取しなくてもよいなら、購入出来るかもしれない。
ただ、プリペイドカードやデビットカードって一部店舗だと利用出来ない場合もあり、利用出来るかは、カード会社により異なるから、カード会社に問い合わせるしかありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/11/12 15:28

No2の訂正


JR東日本のえきねっとは、バンドルカードのリアルカードでもダメです。受取の際に暗証番号が必要なためです。
    • good
    • 2

どこの予約サイトですか?



JR東日本のえきねっとであれば、予約はできちゃうけど使えません。
きっぷを受け取るときにリアルカードが必要です。

他社についてはわかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

関西の方なので調べてみます!ありがとうございます。

お礼日時:2019/11/12 15:29

プリペイドなので必要な金額をチャージしてあれば使えると思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!