dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクなんかでB-CASカードを10枚セットなどで売ってる方が
いますけど、以前は1枚2000円が相場で今は倍以上になっている
ようですが・・ブ○ックなんとかの○造なんとかで値段が上がって
いるのは知っているのですが・・
型番なんかの関係でも1、2枚購入するのはわかるのですが、
10枚も購入する方は何目的なんでしょうか?
転売するにしたって、なんらかで値崩れする可能性も大なのに・・

A 回答 (1件)

 こんにちは。



 確かに大量購入・・というよりは相場が倍以上になっているというならあまり意味がないような気もしますね。
例えば、今はB-CASカードを配布(貸与でしたか)している会社に使っていることを報告する必要がありませんが、昔は報告する必要があったように記憶しています。
この場合には中古でチューナーやチューナーカード(PC用)などを購入した場合に付属してくるカードが上述の通り報告したものだと使えない場合があります。(場合というか使えないと思います)
そしてそういった場合にはB-CASカードを配布している会社に注文して2千円(送料等込み)払う必要があります。
つまり中古のチューナーを試して一番環境に合った製品を使いたい、という人なんかにはいいかもしれません。

 また限りなくブラックに近いグレーな商品を使う時に別途B-CASカードが必要になります。しかもその商品を使用する目的ではB-CASコンディショナルアクセスシステムズ(配布・貸与しておられる会社)から許可は下りないはず。
こういった商品を使われる方の中には10チャンネル同時録画なんていうのもあるでしょうから、そういった需要かと。
グレーな商品と書きましたが、今では完全にブラックかもしれません。
厳密な部分ではよく判らない商品なので。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

いろいろな理由ががありそうですね。

権利者もブ・・改・・以外のカードにどう対応するのか
よくわからないので、正直触らぬ神に祟りなしといった感じがします。

色々やりたい方は自己責任でお願いしますといった感じでしょうか。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/18 06:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!