アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日経新聞よんだら下記の記事があったんですが、
外人さんがカード使うたびに損がでるとういことなんですかね?

日経記事要約===
訪日客が小売店や飲食店など加盟店でカードを使うほど海外に支払う手数料がかさみ、赤字が膨らむ

訪日客が新型コロナウイルス禍前の水準に戻れば、カード業界全体で年間200億円規模の赤字になる

加盟店管理会社は一般的にカード利用額の1.9%程度を加盟店から手数料として受け取る。

訪日客が海外で発行されたカードを使う場合、管理会社は1.9%の収入から、海外のカード発行会社に1.8%程度、
米ビザや米マスターカードなど国際ブランドに0.8%程度の手数料を払う。
システムや人件費なども考慮すると、0.7%分の赤字となる。

日本で発行されたカードを使う場合、国際ブランドに支払う額は0.05%程度のため、管理会社の収入は0.2%程度の黒字になる。
国内向けはQRコードや電子マネーなどカード以外の決済手段が多く、国際ブランド側が手数料を抑えているとされる。

ビザやマスターカードは自社でカードを発行せず、手数料で稼ぐプラットフォーマーだ。日本のカード会社の多くは、
国際ブランドが世界中に張り巡らせている決済網に取引を依存している。訪日客による利用手数料は「言い値」(カード会社幹部)を受け入れているのが実態だ。

海外発行のカードの利用に伴うビザとマスターカードの手数料率は上昇傾向にある。

A 回答 (2件)

赤字になるとか損が増えるとかではなく、


日本のカード会社に入るべき収入の一部が海外カード会社に流れるので、
収入が減る、という事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
海外カード業者にお金が流出するような感じなんですね。

お礼日時:2023/08/17 21:17

nttデータに決済手数料0.15%持っていかれます


https://www.nttdata.com/global/ja/news/release/2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
(*´ω`*)

お礼日時:2023/08/18 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!