プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ふと思ったんですが、キャッシュレス決済を受け入れている事業者(個人事業主やフリーランスも含む)は、実は事業主としては相当に成功しているのではないでしょうか?
と言うのも、キャッシュレス決済を認めると、事実上、売上高から経費まで明確化されてしまうと共に、
即ち脱税も難しくなりますよね?
まあそれでもギリギリのところまで節税する人はやれるのも知っていますけど、
ある程度は資金の流れを把握されても痛くない、またキャッシュレス決済業車への手数料を払えるだけの体力のある事業者、ということではないかと思いました
もっとも、現金決済のみにしても問題無いのは恐らく日本くらいでしょう
私のように、余程のことがない限りは現金決済を嫌がる人は別としても、
多くの日本人は当たり前のように現金で払いますよね
私は、あるカードで決済できなくても予備のカードや電子マネーも複数持っていますので、
決済システム自体や端末の不具合でなければどこかで必ず決済できるんですが、
しかし日本人はあるカードが使えませんでした→じゃあ現金で、となるでしょう
実際、私の勤務先では、数万、数十万の支払いでも当然のように現金で払う人は少なくありませんが、
私ならたった数千円ですら電子マネーでないと嫌な人間です
人によっては、カード会社やキャッシュレス決済業者に個人情報や何を買ったのか知られるのが嫌という人もいますけど、
少なくとも私の経験では、そういう情報を知られた・把握されたことで不便や不利益を被ったことはありません
なのでキャッシュレス決済を受け入れてる事業者って実は相当金持ちであるとか、税金をガッツリ払える人なんじゃないかと思いました

A 回答 (3件)

いや~参りました。



 キャッシュレス決済を受け入れている業者が相当金持ち論ですか・・・。私も(法人化したのは32年前)キャッシュレス決済を受け入れていました。ずいぶん昔の話で、電子マネーなどなかった時代です。
 出来ればお客様の100%がクレジットカードでお支払いして頂ければ、どれだけ嬉しいか。現金が一番だと思い込んでるお客様(今も多いですが)の話に付き合う辛さなど、質問者様の想像を超えるものです。

 確かに悪事を働くには現金が一番です。白い粉の売買とかね。

 ただキャッシュレスだと誤魔化せないか?と言われれば、、、大きな声では言えません。
 また相当金持ちで税金をガッツリ払える・・・いえいえ、全く別の話で、入り(売上)は100%でも 出(仕入れや経費)を水増しすればどうなるか、簡単な事ですよね。なのでお客様全員がキャッシュレスでも、それなりに。
 ガッツリ税金が払えるのでキャッシュレス化は、残念ながらNGです。
    • good
    • 0

キャッシュレス決済を推進、優遇するのは、


マイナンバーの適用を目的とした
零細企業の脱税をやめさせるためと言っても
過言ではありません。

現金商売なら、家族親族に現金を振り分けて
正確な売上をいくらでも煙に巻くことが
できてしまいますからね。

だから逆に頑なに現金商売を続ける所を
税務署はマークしていけばよいぐらいに
対象数を減らしたいわけです。

節税は普通に合法的にやればいいんです。
それをやるにはキャッシュレス決済の方が
ずっと楽だし、何も問題ありません。

はっきり言えば、現金商売だけ=脱税者
と言っても過言ではないでしょう。
インボイス制度に抵抗するといった
あたりもそうでしょうね。

生活費やがほとんど仕入と経費なんかに
していたら、適用事業者にしたら、
商売してんのか、
日々の生活費なのか
分からない人が出てくる
でしょうからね。
    • good
    • 1

日本の貨幣は、精巧で偽造され難いので、現金でもOKなんです。

(海外とは違って)

海外では、偽造通貨があるので電子マネーやクレジットカードじゃないと問題があり、普及が進んだ見たいです。

日本の場合は、逆に現金より、電子マネー、クレジットカードの方が詐欺が横行するという、海外とは逆転の傾向も見られるようです。

※キャッシュレス決済を認める事業者は金持ち?

↑これは分かりませんが。
商品の仕入れ費用など、資本金の流れが変わる可能性があるので、会社の規模によっては、判断が分かれるとか有るのかも知れないですね?
(素人見解)

カード、電子マネー加盟店は、その分、客層が増えるかも知れませんが、
偽造カード、電子マネートラブルは、度々ありますね。(保証されますが)

いかがでしょうか。。。。。。。。。。
(素人情報)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!