プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんわ、電子マネーの発行、運営の会社がハッキングされたり倒産した場合に
電子マネーの利用者の保有している電子マネーが担保されるのかについてお聞きしたいです。

銀行預金については1000万円までの預金保証がありますが、
電子マネーの場合そういうのは何もないのですか?

ビットコインの解説動画をみていて

電子マネーは中央管理者の管理する取引記録の信用がもとで成り立っていると説明されていて

ビットコインなどは中央管理者をおかずに分散管理することで安全性を担保していると説明をうけました

電子マネーを利用しているのですが、もし電子マネーの発行もとが倒産したりハッキングされた場合は
最悪、自分がその電子マネーにあずけていたお金は全部なくなるかのうせいもあるということなのでしょうか?

なにか電子マネーの利用者を保護する消費者保護法のようなものはあるのでしょうか?

アドバイスよろしくおねがいします
( ゚Д゚)y─┛~~

A 回答 (3件)

ベースはもちろんクレジットカードです。



その上にペイや電子マネーですね

はい、信頼では長年の実績のあるクレジットカード最強です。

ペイはそのうち廃れる可能性ありますがクレジットカードは廃れないし、なんならキャンペーン強化される可能性まであります

もちろん保証も安心です

電子マネーやペイはお得だから一定のリスク背負いながらキャンペーンやポイントバックをやってるだけですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
勉強になりました
( ´ー`)y-~~

お礼日時:2024/02/11 22:54

簡単に言うと資金決済法という法律が基本ですね


取り扱い資金の額によって第一種~第三種まで区分があり
財務局への登録とか法務局への供託などを行う必要があります

条件等によって異なりますが
現金などで直接供託を行う場合は未使用残高の半額を供託する事になっています
ですから管理会社が破綻した場合にその半分供託されたモノを使って弁済することになるでしょうね
なので最悪半分になる可能性はあるってことになるかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
そう考えると、クレジットカードかデビットカードの方が
いい気がしました。ポイントつくし。
( ゚Д゚)y─┛~~

お礼日時:2024/02/11 22:34

はい。



なのでオートチャージ2万円。などとし、最小限の被害にすべきです。

まぁそんなことは電子マネー側も分かり切っています

大量のポイント化は出来ません

なお、保証はなくても裁判は可能です

チャージだと上限50,000ポイントなんて所が多いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
そう考えると、クレジットカード使ったほうがいいですかね?
ポイントつきますし。

電子マネー使ういみないですかね?自分は楽天ペイを使っているんだけど
楽天に全幅の信頼をおいているかといえばそういうわけではないので
( ゚Д゚)y─┛~~

お礼日時:2024/02/11 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A