dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、今日VISAのお問い合わせ先を検索していたところ開いてあった携帯から娘がVISAのお問い合わせ先としてGoogleの検索の1番上に出ている0101-303-967-1096という番号に掛けてしまっていました私が気づいてすぐに切ったのですが、1分ぐらいつながってしまいました、その後VISAのホームページからお問い合わせ先を探してもこの番号が出てきませんでした。
英語の自動音声の様なものが流れており怖くなってしまいました。
この番号はVISAのカスタマーセンターで合っていますか?
それとも間違えて変な外国に掛けてしまったのでしょうか?
変な請求とか裁判とか来ませんか?
すごく怖いです。
わかる方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いいたします!

A 回答 (7件)

VISAならグローバルアシスタンスサービスのように思います。


https://www.visa.co.jp/support/consumer/lost-sto …
頭の010は国際通話のための番号、その次の1は国番号でアメリカです。
別に請求も裁判もありませんが、アメリカに国際電話しちゃったと思いますので、通話料が百円位掛かる程度でしょう。
末尾の番号がVISAのと違うので枝番か、間違い電話かになったかどちらかでしょうが気にすることはないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆様この様な質問に分かりやすくご回答ありがとうございました!
安心いたしました!

お礼日時:2021/04/20 07:48

010が国際電話で 1が国番号北米、まわ、アメリカ


VISAは国際ブランドだから、その本店的なところにかけられたのでは?


外国にはかけていて国際電話料金はかかるだろうけど、他にトラブルになることはないかと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2021/04/20 07:49

そもさそも、.VISAと言っても国際ブラントです


発行会社に電話入れるものです
VISAは自社独自のカードは発行して居ません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2021/04/20 07:49

アメリカのVISAですね。

間違い電話をかけただけなので裁判とか請求とかないです。電話代がかかるだけです。

クレジットカードに関する問い合わせは、VISAにしても無駄です。問い合わせはカードの裏に書いてある発行会社にしてください。
誤解してる人も多いですが、VISA自体はクレジットカードを発行していません。VISAのマークのついたカードを発行しているのは、VISAからライセンスを受けた、いくつかのカード会社です。例えば、楽天カードのVISAであれば、問い合わせ先は楽天カードです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2021/04/20 07:49

アメリカのVISAカスタマーセンターですね。


国際電話の通話料がかかっただけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2021/04/20 07:49

https://bit.ly/3x31RsN
三井住友VISAかどうなのか不明でしたので、「VISAのお問い合わせ先」で検索結果です。該当のカードに繋がればいいのですが^^
「こんにちは、今日VISAのお問い合わせ先」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2021/04/20 07:48

010=国際電話発信


1=米国カントリーコード
で、電話番号はVISA

https://www.visa.com.bs/contact-us.html
「こんにちは、今日VISAのお問い合わせ先」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2021/04/20 07:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!