
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
いえいえ大丈夫です。
むしろ「電話してくれてすいません」くらいなもの。
万が一使われたら、カード会社も補償が発生してしまいますから。
それを未然に防げるんだから、会社からしてもありがたい。
No.4
- 回答日時:
捨てたことを怒る人はいません。
その点はご安心を。ただし、対応するオペレーターさんが腹の中で何と思うかはオペレータさんの自由です。(^^;
で、まずはクレジットカード会社に電話して紛失したことを伝え、カードの使用を停止させます。もし落としていてだれかが不正に使う(スーパーなどの少額決済はサインや暗証番号無しで使えますので)と困るからです。
そしてカードの再発行(カード番号が変わります)を依頼します。
毎月カードで支払いになっているものに関してはその変更手続きをお忘れなく。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
まずカードを停止させる事が必要です。
そして、捨てたと言わず無くしましたでええと思います。
万が一拾われたて使われたらそれこそ大変です。
早くカード会社に連絡してまず使えないようにしましょう。
そして、カード再発行してから利用再開しましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード クレジットカードの誤請求をカード会社に問い合わせると、すぐに訂正しますと言われましたがこんなに早いん 4 2023/08/01 23:45
- クレジットカード クレジットカードの電話対応の人がたまに、暗い感じの口調の人がいます。特に、振込みの催促部署?ですね。 2 2022/05/15 00:44
- ネットスーパー ずいぶんと買い物してるんですね言うオペレーター 5 2022/08/30 07:45
- 夫婦 旦那がブラックリストでした。 先日 住宅を購入使用として、ローン審査をしました。 ローン審査前に 担 5 2022/06/28 16:28
- クレジットカード オペレーターの対応 3 2022/07/17 18:55
- クレジットカード クレジットカード 5 2022/09/30 19:20
- その他(悩み相談・人生相談) クレジットカードを不正利用されて、本社に連絡したいんですが、三井住友カードの本社の電話番号が分かりま 7 2023/01/05 14:06
- クレジットカード クレジットカード 6 2022/08/03 18:29
- クレジットカード 三井住友カードについて。 平和堂でクレジットカードを作りました。 先日紛失してしまい平和堂のサービス 5 2023/03/28 11:07
- クレジットカード 使用しないクレジットカードを解約したい 今後のクレジットカードを契約する時に不利になりますか クレジ 3 2023/01/20 00:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モバイルSuicaもPASMOも、カー...
-
こんにちは、今日VISAのお問い...
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
パチンコの会員カードで、その...
-
dカードゴールドを持っています...
-
「2年ごとに一回」と「2年に一...
-
クレジットカードを使用して5日...
-
神奈川県警からの着信
-
昨日と一昨日、賃貸審査で何度...
-
クレジット会社控え紛失
-
ディズニーのDPAは三菱のデビッ...
-
ガソリンスタンドで店の人にク...
-
クレジットカードの写真を送る...
-
JALのマイルをためるにはやはり...
-
クレジットカードの不正利用に...
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
-
親のクレジットカードで決済し...
-
携帯電話会社をauにしている人...
-
クレジットカードの両面写真を...
-
クレヒスが高齢スーパーホワイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユーティリティカードとは?
-
こんにちは、今日VISAのお問い...
-
VJAから簡易書留
-
クオカードが使えない!
-
楽天カードを不正利用されまし...
-
母印(拇印)ってどの指でするの?
-
国際ブランドが付いていないク...
-
頼んでもいないのに今エポスカ...
-
楽天ETCカードの有効期限について
-
VISAカードが至急で必要になり...
-
Bcasカードについて。
-
jcbポイント合算について ただ...
-
ビザとマスターカードの違い。
-
ドコモカードについて
-
FIT365というジムについての質...
-
クレジットカードを多分誤って...
-
楽天家族カード、配偶者の証明...
-
訪日客がカード使うと日本のカ...
-
家族カード
-
クレジットカードを二枚持つの...
おすすめ情報