
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>ガソリンスタンドに顔見知り程度の人がいてカードを渡したら、名前や住所などの情報は見れるってことですか?
カードには、署名があるくらいだから名前は見られますね
逆に不正利用されないために署名の照合をするのが原則です
その行為が不安なら、カードは利用しない方が良いでしょう
で住所や電話番号などは、カードには記載されていませんね
カードに記載されていないような情報を店舗側が確認する事は出来ません
住所や電話番号などは、カードの運営会社が所持者の本人性確認の為に使用する情報なので軽々しく扱ってませんよ
No.3
- 回答日時:
クレジットカードはスキミングがあるので明細をチェックする意識が必要ですが
実際不正利用による被害は最小限に留められるのでさほど気にすることはない。
(最初から不正がある前提で構築された仕組みだから)
それより個人情報を気にするなら郵便や宅配便など個人情報をすべて把握されてますよ
しかも何時くらいなら一人でいるかとか、犯罪に即利用できそうな情報を掴まれてます
No.2
- 回答日時:
名前などの”など”には何があるのかな?
カードに刻印されたり署名している内容は、見るじゃなくて見えちゃうね
別にスタンドに限った話ではなくて、世の中のカード決済の店共通の出来事だけど・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セルフレジで、クレジット払い...
-
親のクレジットカードで決済し...
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
ネガオーソリって何ですか?
-
海外の契約書の英文がわかりません
-
クレジットカードの写真を送る...
-
PayPayのクレジットカードには ...
-
クレジット番号を隠したら
-
使用歴の長いクレカは持ってい...
-
クレカにシール貼って
-
クレジットカードについて
-
スマホなどにクレジットカード...
-
クレジットカードの下4桁って全...
-
クレジットカードの片面だけな...
-
クレジットカードの明細書の利...
-
旅行会社に旅行代金払うんです...
-
クレジットカードの不正利用に...
-
cic、jiccの開示料金の支払い方...
-
クレジットカードを1枚しか持...
-
クレジットカードの番号 下3桁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
セルフレジで、クレジット払い...
-
親のクレジットカードで決済し...
-
クレジットカードの写真を送る...
-
クレカにシール貼って
-
クレジットカードの片面だけな...
-
クレジットカードの下4桁って全...
-
クレジットカードの明細書の利...
-
クレジットカードの不正利用に...
-
ネガオーソリって何ですか?
-
デリヘルクレジット決済について。
-
風俗店でのカード決済
-
イオンカード
-
海外の契約書の英文がわかりません
-
etc車載器番号は他人に教えても...
-
電話でクレジットカード番号を...
-
クレジットカードのCVV2番号...
-
ENEOSのガソリンスタンド(セル...
-
家族カードを楽天市場で使えな...
-
テレビショッピングをした際に...
おすすめ情報
もしガソリンスタンドに顔見知り程度の人がいてカードを渡したら、名前や住所などの情報は見れるってことですか?