dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社から法人でETCカードを作るから個人の車載器の番号を教えるように言われたのですが、教えても大丈夫ですか?
ひとつの車載器番号で2台登録とかも可能なのですか?
そして一番心配なのが、もし、そのカードを私以外の人が使って、支払が滞ったりしたら、私にその債務がくることはないのでしょうか?
どうか教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

支払い請求はETC所持者でなく、そのETCにカードを指して使った、そのカードの所有者に行きます。



>ひとつの車載器番号で2台登録とかも可能なのですか?
質問がよくわかりませんが、車載器番号はその車であることを証明する「固有の番号」です。
2台以上に割り当てられることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「2台登録」ではなくて「2枚登録」でした。。
1枚すでにあるので、同じ車載器でもう一枚カードがつくれるのかな?と思ったのです。
でも請求はカードの所有者だけにしかいかないのであれば安心です。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/19 12:42

恐らく、会社の車で使用するためのカードなのに、個人で不正使用していないかをチェックするために個人の車載器番号を聞かれてるのではない

ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうこともあるのですね!
でも今現在会社でETCカードはありません。
それを作るために個人の車載器番号を教えるよう言われました。
私の一番の懸念が、使用した分の請求が車載器の持ち主に来ることがあるのかということでしたが、それは来ないようなので、ひとまず安心です。
ご回答いただき、ありがとうございました!

お礼日時:2018/04/19 12:51

ETC車載器セットアップが済んでいるのに


車載器管理番号が必要?
これかな?
ETC利用照会サービス
http://www.etc-meisai.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も会社から言われた内容がイマイチわからず、、
私自身もETC車載器や、ETCカードについて、よくわかっておらず、質問内容があやふやですみません。
ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2018/04/19 12:45

>そして一番心配なのが、もし、そのカードを私以外の人が使って、支払が滞ったりしたら、私にその債務がくることはないのでしょうか?



そのカードは会社が作るんですから、請求はあなたには行きません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心しました。
ありがとうございます!

お礼日時:2018/04/19 12:38

大丈夫です


番号だけじゃ、他に利用できませんから

>そして一番心配なのが、もし、そのカードを私以外の人が使って、支払が滞ったりしたら、私にその債務がくることはないのでしょうか?

あなたのカードで他人が利用すれば、あなたに請求が来ますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。
使用したカードの登録者にしか請求はいかないということですよね。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/04/19 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!