No.8
- 回答日時:
クレジットカードは、その名義人のものです。
だから、その保有管理は名義人の一義的な問題です。
どの様な場合にせよ、無くし、使われた、という事に対して、他人に何らかの責任があるとしたら、名義人が立証しなければならないと思います。
もしそれが出来ないときには、警察に紛失届を出し、紛失の処理をします。
それで損失が保証されるかどうかは名義人の行動次第をカード会社や保険会社が評価して決めることになります。
くり返しますが、カードを使った店に問題があるとしたら、名義人はそれを客観的に証拠を示して立証しなければなりません。
No.7
- 回答日時:
クレジットカード挿入口に差したままでは次の人の会計ができないし、
店が渡し忘れた可能性より、あなたが商品と一緒に無意識に受け取った後
店内で落とした可能性が高い場面と思います。
昨今、改正割賦販売法とかなんとかのため、店員がカードを受け取らず、自分でカードリーダーの通す店も増えましたしね。
なんにしても、店側がカードを受け取って操作して手渡し忘れたということが明白でない限りは、客の責任だと思います。
電車に傘を置き忘れても、鉄道会社のせいではないのと同じかと。
ありがとうございます。やはりそうですよね。冷静に良く考えると私の目の前でカードの処理をしてくださったので、私が落としたのかもしれません。ありがとうございます
No.5
- 回答日時:
お店の人はあなたの電話番号を知る手段はありませんので、何らかの詐欺的なものかもしれません。
このようなケースでは、通常はお店からクレジットカード会社へ連絡が行き、クレジットカード会社から連絡が来るはずです。クレジットカード会社は、あなたの電話番号をお店に教えることはありません。
まずは、クレジットカード会社へ連絡して、今までの経緯を話し、クレジットカードを一時的に止めてもらったほうがいいと思います。
No.3
- 回答日時:
> クレジットカードをお店に忘れてきた場合、お店側の責任ですか?
> それとも客の責任ですか?
お店が返し忘れたのか、トレイに乗せるなどして返されたカードを質問者様が受け取り忘れたのか・・・がわかりませんので何とも。。。
ご質問は後者の場合ということですが、その場合はお店の人が気付くのが普通だとしても、責任云々までは難しい感じがします。
5日もたって連絡が来たのは「普通は取りに来る」と思って待っていたけれど一向に姿を見せないので、クレジットカード会社に問い合わせるなどしたのかもしれないですね。でもその場合はクレジットカード会社から連絡があるように思うのでお店の会員登録などをしていたのでご自宅の連絡先がわかったということなのですかね?
ありがとうございます。高価な商品を購入し、受注商品だったため名前と住所や電話番号も記載したのでお店から電話がありました。
ソファの下に落ちていたみたいです。私が落としたのか返し忘れかわからないのでなんとも言えないですよね。
No.2
- 回答日時:
クレジットカードは、受け取った店員が責任持って返すべきで、責任で言うなら客と店員、半々です。
私もクレジットを受け取るの忘れそうになって(実際は忘れていないのですが)、店員が「カードどうぞ」と言うシーンを何度か経験しています。
カードを渡さないのはお釣りを渡さないのと同じです。客はいちいち「カード返して」「お釣り出して」とは言いませんよね。言わなくても当然渡されるべきものだから。それが出来ないのはプロとして失格だと思います。
私もそう思ったのでモヤモヤしました。が、私の目の前でカードの処理をしていただいたので……やはり私のしまうい忘れだったのかもしれません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
仕事のクレームの処理で教えてください
飲み会・パーティー
-
クレジットカードの返し忘れや差額収受のミスは誰が悪い
電車・路線・地下鉄
-
クレジットカードを郵送する時
その他(家計・生活費)
-
-
4
クレジットカード、店員のレジミス。
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
レジの仕事をしています。昨日クレジットの控えで間違ってお店控えを渡してしまい今日知らされました。気を
その他(社会・学校・職場)
-
6
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
7
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
8
彼と体の相性が良すぎて悩んでいます。真剣な悩みなんです。
SEX・性行為
-
9
店頭でクレジットカード決済時の端末で、先に差し込んでおいて大丈夫なタイプと、店員さんにレジ端末を操作
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレジット不正利用について
-
クレジット会社控え紛失
-
結婚したら親の家族カードどう...
-
オーストラリアでデビットカー...
-
クレジットカードを悪用されて...
-
クレジットカードの両面写真を...
-
クレジットカード表面の名前が...
-
彼氏にクレジットを不正利用さ...
-
夫が妻のクレジットカードを勝...
-
彼氏にクレジットカード不正利...
-
クレジットカードのローマ字が1...
-
クレジットカードを使用して5日...
-
「2年ごとに一回」と「2年に一...
-
パチンコの会員カードで、その...
-
クレジットカードの写真を送る...
-
”査印”の言葉の意味を教えてく...
-
お金を滞納していないのに03668...
-
クレジットカードの明細書の利...
-
【大喜利】【投稿~8/27】 こん...
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレジット不正利用について
-
クレジットカードを使用して5日...
-
クレジット会社控え紛失
-
結婚したら親の家族カードどう...
-
USAFISという団体をご存知ですか?
-
クレカの不正利用について 詳し...
-
クレジットカードの両面写真を...
-
クレジットカード会社から電話...
-
彼氏にクレジットを不正利用さ...
-
カード明細書をみたら 見覚えの...
-
親友が拾ったクレジットカード...
-
クレジットカードに詳しい方!...
-
クレジットカードが不正利用さ...
-
先月分のクレジットカードの履...
-
友人にクレジットカードを使わ...
-
【緊急】クレジットカード 不正...
-
クレジットカードを友人が勝手...
-
クレジットカードのローマ字が1...
-
クレジットカードを海外に送る方法
-
身に覚えのないご利用明細。 ク...
おすすめ情報