No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お金のやり取りは、神経を使いますね。
金額が大きくても、小さくても、大変なことですね。
なぜ忘れるのか。
それは、途中で他の事をするので、忘れるのです。
金銭のやり取りは、時間を開けずに先にしないと、
トラブルになります。
もし、すぐに釣りを渡す癖をつけていたら、貰っていないという客にも、渡したと自信をもてます。
今のあなたは、もし客から釣りを貰っていないと言われたら、渡したかどうか、不安になるのでは?
金銭を数えたり、渡したりするのは、一番大事な場面なので、レジに限らず、大事なことを終えてから、別の事をすることでしょうね。
No.3
- 回答日時:
普段からレシートと札を重ねて、あるいは同時に渡すようにする癖をつける。
レシートと領収書を両方渡すことはありえないので、必ず[札]+[白い紙・レシートか領収書、時にはクーポン]をクセにする。
普段から声を出して、自分のリズムを作っていくのも手。
「…以上、全部で〇〇円になります。」
「(まず)お札〇〇円とレシートです…あと〇〇円です。」
(レシート不要の客の場合があるので、札を手渡し、レシートは客前のカウンターか受け皿に置くのでもいい。)
クレジットカードの手渡しで、カードと領収のレシートは同時に渡すように言われていると思うけど、それと同じ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 スーパーレジ正社員です。 グロッサリーの社員がお酒のPOPの値段をミスし、5000円の商品を3000 2 2022/08/30 00:51
- 専門店・ホームセンター 店員さんに嫌われた? 2 2023/01/14 19:52
- 会社・職場 今日仕事ミスしてしまいました。レジ入っていて領収書を発行する時に見よう見まねでやってしまって、お客さ 3 2022/06/26 23:07
- 労働相談 初めて客に殴られました。コンビニバイトを初めて1ヶ月ちょっと経ったときのことです。 ある日、私がレジ 4 2022/10/10 14:17
- アルバイト・パート バイトでレジに5000円の不足。身に覚えがない。 5 2023/06/26 23:39
- ノンジャンルトーク コロナが発生した2020年冬から、レジでのお釣りは手渡しからトレイに置くようになりましたね お店によ 1 2022/10/26 10:38
- 財務・会計・経理 振り込み手数料の領収書について 販売代行で販売元から依頼されて催事などを行なっています。 レジ準備金 2 2022/03/27 22:53
- スーパー・コンビニ 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 2 2022/04/17 22:32
- 営業・販売・サービス 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 3 2022/05/26 04:33
- 営業・販売・サービス レジ打ちの仕事をしてる方 (飲食店や弁当屋等) レジ締めした時に金額が合わない場合は お釣りの渡した 1 2023/07/14 12:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
同じ職場の子がお釣りを渡し忘れました!しかも7千円近い金額です。どう思
アルバイト・パート
-
先日バイト先でレジ締めの際9000円プラスが出てしまいました。自分はお釣りの渡し忘れをしてしまったか
学校・仕事トーク
-
やってしまった…(´;Д;)
アルバイト・パート
-
-
4
おつりを一万円多く渡してしまった。
その他(お金・保険・資産運用)
-
5
バイトで-9000円のミス どうしたらいい?
飲み会・パーティー
-
6
お釣りを貰い忘れたんですが、返してもらえるのでしょうか?
その他(法律)
-
7
レジでの違算がなくならないので辞めるべきでしょうか
アルバイト・パート
-
8
レジでの過不足(プラス)について
アルバイト・パート
-
9
レジ打ちをされてる方に質問です。
その他(お金・保険・資産運用)
-
10
私は今日、バイトで+9000のミスをしてしました。お客さんに1万円ほど返していなかったのです。向こう
アルバイト・パート
-
11
レジの仕事で自信をなくしました。失敗が怖い。
片思い・告白
-
12
初めてのバイト(レジ)を1ヶ月でクビになりました。
いじめ・人間関係
-
13
お釣りの取り忘れ、、、自分が情けないです(/_;)
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
初めての一人勤務。レジで多きな金額のミスをしました
その他(お金・保険・資産運用)
-
15
現金過不足500円とは
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
16
過不足についてのオペレーション
財務・会計・経理
-
17
職場での出来事です。 セルフレジでお客さんが取り忘れたお釣りをうっかり持って帰ってきてしまいました。
会社・職場
-
18
1万円札を千円札に間違えられました
その他(法律)
-
19
ショックです、吐き出させてください。バイトをクビになりました。
アルバイト・パート
-
20
釣り銭を間違えて多く渡した
釣り
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣社員です。レジで釣り銭渡...
-
美容院では領収書(レシート)...
-
現場でのジュース代
-
共同・折半時の経理
-
銀行振込み明細書が領収書の代...
-
税務調査が入りますが、領収書...
-
領収書の但し書きの文言は、発...
-
大学教授の受賞祝賀会・退職記...
-
領収書を他人にあげる行為について
-
デートの食事で領収書を切る人。
-
昨年度の販売実績に対し表彰と...
-
経費で認められる?
-
スポーツを教える任意団体の確...
-
アパート賃貸の大家ですが、数...
-
個人事業主の友達が毎回領収書...
-
マッサージチェアは経費になり...
-
デイトレーダーは、個人事業主...
-
経費
-
風俗嬢です開業届出書の「事業...
-
生保うけながらも現金手渡しの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣社員です。レジで釣り銭渡...
-
領収書を他人にあげる行為について
-
デートの食事で領収書を切る人。
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
銀行振込み明細書が領収書の代...
-
美容院では領収書(レシート)...
-
大学教授の受賞祝賀会・退職記...
-
一部返金した際の領収書の発行
-
講演料の領収書、お礼としてお...
-
税務調査が入りますが、領収書...
-
コンビニのコピー代など
-
同じ社内にいる外注の人の弁当...
-
振り込みしたときのご利用明細...
-
共同・折半時の経理
-
印刷した領収書は駄目という会...
-
昨年度の販売実績に対し表彰と...
-
就活生です。 飛行機代等、領収...
-
領収書の但し書きの文言は、発...
-
固定資産分割購入について
-
領収書がもらえない
おすすめ情報