バイトで1000円のレジの誤差を出してしまいました。
高校二年女子です。某コンビニ店でアルバイトをして7ヶ月くらいになります。
今日は早朝のシフトが入っていたのですが、前日昼過ぎまで爆睡してしまい、夜寝れなくてオール状態でバイトに行ってしまいました。
とはいえ11時間も寝て、昼の14時に起きたためオールでもいつもどおり仕事できるだろうと安易に考えてしまいました。
実際は普通のオール状態と変わらず、目がかすむし手は震えるし、頭も全然回らないしろくに笑顔も作れないしで最悪でした。
しかも今日一緒の相方はレジ処理が遅い人で、いつも以上に忙しくて、意識を保ってレジ処理をするのに必死で釣り銭のミスなどしていない自信がありません。ほぼレジ処理は無意識で慣れの動作に頼り機械的に行っていたと思います。
聞き間違いなども沢山してしまい、お客様に研修以来くらいに怒鳴られました、、^^;
そして案の定シフト交代時にレジ誤差が1000円とちょっと出ました。もう最悪です。
いつもは笑顔も出来て、レジ処理も早いと褒められるますし、オーナーと同じくらい早い自信があります。誤差もあまり出さないです。
普段からミスが異常なくらい怖くて確認作業は徹底しまくっているのですが、今日は確認作業もろくに出来ないくらい頭が回らなかったです。
今回のことで、普段から人1倍ミスしないよう徹底している私が、ミスなんて気にしないや程度の人間と同等の評価を下されるのが嫌です。
しかも原因が「寝不足」だなんて、本当に情けないです。
笑顔も作れず無愛想な対応をしてしまったので、常連のお客様にも合わせる顔がありません。
(いつもと違う私に常連さんは私の顔色を伺う感じだったり、無愛想になったり。)
勿論、今後こういうことがないように前日の睡眠は徹底するつもりですが、何かまだ不安です。
明日行けば誤差の原因がわかるはずですが、もし明日怒られたらもう何もかも失ってしまうような気がします。
逆に怒られずに、案外軽く済んだとしても喜べません。むしろモヤモヤします。
もう嫌です。全てを投げ出したいです。
私はどうやって償うべきなんでしょうか(TT)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
真面目ですね。
あなたの長所ではあるとおもいますが
もう少し気を楽に生きないと、行き詰まりますよ。
失敗は失敗、しょうがないです。
コンビニのバイト、一度の失敗で、評価が下がるという事はあまり心配しなくていいですよ。
誰にだってミスぐらいはあるって店主もわかってくれますよ。
寝不足は判断力を鈍らせますね。
こういう思いを二度としたくないなら、次からは改めればいいんですよ。
怒られることは必ずしも悪い事ではない。
大人になれば誰も叱ってくれませんしね。
怒られることに敏感すぎるのはプライドが高いのでしょう。
それは必要なプライドかな?
これで、全てを投げ出したらそれこそ評価は下がります。
そこはプライド持って堂々と叱られるなど、受け止めるべきですよ。
たくさんの方々に回答いただき、本当に感謝です。
誤差の原因が判明して、なんと相方のミスでした^^;お釣りを多く渡してしまっていたようです。
それを聞いて安心した反面、皆様が仰っている通り自分、肩に力入りすぎだなぁ、と反省しました。
とはいえ、これが自分の性格というか直しにくい部分でもあるので、今後向き合っていこうと思います。
皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
No.9
- 回答日時:
高校生ですか。
意気込みはすごいね。
大人のバイトさんより熱いね。
肩に力入っている気がします。
きっと大学も行きたい所に行くのかも。
寝不足も立派な理由だね。
完璧こそ足元に注意して事前にトラブル回避してください。
本当の評価は社会にでたらだから。
販売好きなら販売士1級受けたら?
テスト間に合うかも。
今のあなたにプラスになると思うから。
明日、結果がわかりあなたはどう思うのかな?
No.8
- 回答日時:
某宅配便はミスれば自腹の上にお説教がもれなくあるそうです。
お釣りも自分で用意する事もあるそうです。
完璧主義だから辛いよね。
ミスをしたのが許せないみたいだね。
正社員ですか?
意気込みはすごいね。
仕事はどうですか?
No.7
- 回答日時:
軽く済んだら済んだで軽く済ませてくれたオーナーに感謝するべき。
2度と同じ過ちは繰り返さない事で償って行けば良いと思う。失敗もあり成功もあるわけだから、失敗したと思ったらそれ以上に成長すれば良いよ!No.6
- 回答日時:
寝不足で仕事のミス。
みんな通ってきた道だから大丈夫ですよ!周りの人も温かい目で見てると思うよ。
いつもはきちんとやってるんだから、「調子悪かったのかな」って心配してるかもね。
明日も頑張ってね!
あと、若いんだから、これに懲りずにもっとオールして、もっと遊んで、もっと失敗したほうがいい。
最高の思い出になるよ!
No.5
- 回答日時:
バイト(オーナー)にもよるけど違算はレジをやった人が自腹きるところもあるから気を付けないとだよ。
終わってしまった事は悔やんでも仕方がない事だよ。
私も違算出した事あるよ。
失敗は誰にでもある。店の店長だってあるあるなんだから。
怒鳴るのはどうかと思うけど、また明日から頑張ってね。
No.3
- 回答日時:
もう起こった事は変えられないんだから、
気にしないとか何もかも失ってしまうとか言ってないで、
これからそういうことが無いように精一杯頑張るしかないでしょ。
未来で頑張るしか無いの。
あなたはしっかりしなきゃって姿勢があって素敵ですね。
でもミスした事は勿論いけないけど、
だからって「全てを投げ出したいです。」とか、無責任な発言?
そういうところじゃない?
一回深呼吸して落ち着いて、どうするのが良いか考えてみましょう。
あなたはきっと社会に出ても素敵な人になれますね。
がんばってね
No.1
- 回答日時:
1日の徹夜の影響でそんなにミスするのでは
徹夜がよくある仕事は出来ないと言うことですね
そのことがわかっただけでも
今回のことはいい経験をしたと
前向きに考えましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 スーパーのレジのアルバイトしてます! 今日バイト先でお客さんに凄く怒鳴られました 以下内容↓↓ 今日 4 2023/02/23 00:12
- スーパー・コンビニ 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 2 2022/04/17 22:32
- 営業・販売・サービス 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 3 2022/05/26 04:33
- 不安障害・適応障害・パニック障害 皆さんならどちらのアルバイトを選びますか? 私の情報:精神疾患が回復してきてはいるが、完治というわけ 1 2022/06/08 07:51
- 友達・仲間 嫌いな人ほどよく会う 高校からの同級生 同性 私には高校から仲が悪い人がいます。 相手も私の事が嫌い 1 2022/04/17 22:52
- アルバイト・パート 現在未経験で食品売り場のレジバイトを応募して働き始めたのですが、初日に数時間操作説明受けただけでいき 4 2022/04/24 12:00
- アルバイト・パート アルバイト、パートについてです。 面接時と違う労働は違法ですか? 5歳と1歳の子供がいます。25歳で 3 2023/08/16 10:38
- アルバイト・パート バイト先での仕事内容について。 大学生で、今のバイトを始めて2年ほど経ちました。 私のバイト先は接客 1 2023/08/20 21:02
- 知人・隣人 よく行くコンビニ店員との関係についてです。 1 2022/09/08 05:57
- スーパー・コンビニ よく行く近所の馴染みのコンビニの店員の態度について 4 2022/09/08 18:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
バイトで-9000円のミス どうしたらいい?
飲み会・パーティー
-
初めての一人勤務。レジで多きな金額のミスをしました
その他(お金・保険・資産運用)
-
今日バイトでほとんど私がレジをしたのですが、レジ締めの時に3000円不足金がでてしまいました。 おそ
会社・職場
-
-
4
レジでの違算がなくならないので辞めるべきでしょうか
アルバイト・パート
-
5
レジが合わないと以上に大騒ぎするのはなぜですか? 生産して数千円の増減ならなんとでもなりません?それ
会社・職場
-
6
レジ誤差ー3000円
会社・職場
-
7
レジでの過不足(プラス)について
アルバイト・パート
-
8
レジ操作を間違えており、5000円マイナスがでてしまいました。 そこで、自腹で5000円レジに入れた
営業・販売・サービス
-
9
レジの仕事で自信をなくしました。失敗が怖い。
片思い・告白
-
10
コンビニバイトの違算について。 私は18歳の女です。 今月からセブンイレブンでバイトを始めました。
会社・職場
-
11
仕事のミスを自腹で払うのは普通ですか?
知人・隣人
-
12
バイトでレジに5000円の不足。身に覚えがない。
アルバイト・パート
-
13
バイトのレジで2000円の誤差を出してしまいました。 1万円や5千円が入る際には間違いがないのか確認
会社・職場
-
14
レジ経験者の方。過不足金について聞いて下さい。
アルバイト・パート
-
15
バイト先の大失敗、どうすべきか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
私は今日、バイトで+9000のミスをしてしました。お客さんに1万円ほど返していなかったのです。向こう
アルバイト・パート
-
17
ショックです、吐き出させてください。バイトをクビになりました。
アルバイト・パート
-
18
過不足の出しすぎで辛い・・・。(長文です)
アルバイト・パート
-
19
レジで8千○○円の違算→犯人扱い?
アルバイト・パート
-
20
バイトでミスを連発してしまって自己嫌悪で立ち直れません。 ケーキ販売店で働く大学4年です。大学1年生
アルバイト・パート
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
アルバイトで怒られました
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
アルバイトの卒業が寂しくて仕...
-
大学生です。辛い
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
バイト先へのお土産、人数分買...
-
飲み会、幹事が呼びたくない人...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
自分のバイト先にクレームを入...
-
大学生女です。 バイトの休みす...
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
仲良かった男友達が急に素っ気...
-
医師3年目だとこの状況は仕方な...
-
アルバイトで働いていた期間を...
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
バイトのシフトを代わってと言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
大学生女です。 バイトの休みす...
-
大学生です。辛い
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
仮病 学生です。 今日、自分勝...
-
アルバイトの卒業が寂しくて仕...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
バイトと店長の恋愛ってやはり...
-
バイト先の店長を怒らせてしま...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイト先に苦手な人がいます。...
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
毎回シフトを代わっていただく...
おすすめ情報