
バイトでの廃棄持ち帰りについて。
昨日後輩の男の子がバイトで余った食べ物を持って帰ったのですが、それが上の人にバレてしまいました。実は私も持ち帰ったのですが、バレていませんでした。帰宅後にバイト先から電話がかかってきて、「〇〇くんが持ち帰ったらしいけど知ってる?」と聞かれ、「自分も持ち帰ったことがあるし、今日も持ち帰った」と白状しました。ですが、電話の後に、その男の子は「〇〇さんは持ち帰ってないけど、僕が持ち帰ったところは見てました」といったことを知りました。自分だけが犠牲になればいいと思ったそうです。その後に他のバイトの人たちにも情報を共有したのですが、「他の人がやったのを見たことはあるが自分はやってない」というふうにするという話にまとまりました。私が持って帰ったことを正当化するつもりではありませんが、みんなも同じことをしているのに嘘をつくというのは私がとても損した気分になります。上の人は「カメラを確認するからすぐバレる」と言っていたのですが本当に見るかはわからず、最終的には、「私とその男の子がやってるところを見たことがあるのか」という話に変わりそうで怖いです。「正直者が馬鹿を見る」というのはこういうことでしょうか。バイトの人たちは「なんで男の子の独断だと言わなかったんだ」という雰囲気だったので驚きました。これは、正直に言った私が馬鹿なのでしょうか。処分は受け止めるつもりですし、やめることも考えています。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
そんなに騒ぐことではないでしょう、廃棄になるものならば注意で
終わりです、本来は了解を得ずにしたことだから問題なのでしょう
窃盗だとか言いますが会社は損害など受けたのなら証明しないと
立件出来ませんし廃棄する物なら商品と言えません、程度問題です
注意を超えて問題にするならチョットしたミスすら責任を問われます
安信して働けません辞めるべきです。
No.7
- 回答日時:
まぁ 窃盗を認めたのは貴方ですから辞めるしかないと思います
皆がしていると言ってもしてはいけない事はしてはいけないのですから
物を持って帰るのは正直者のすることではないし
ばれたから馬鹿を見た
というのも間違っていると思います
真実は一つなんですから
調べて調査すれば集団万引きの実態が分かります
また皆で答えを一つにまとめたという行為も情報操作という
違法行為です
No.6
- 回答日時:
質問者が求める回答とは違うけれど。
正直に言ったことがバカなんじゃなくて、物事の本質が分かってないからバカだという。
この質問はそういうタイプの話だよ。
廃棄の食べ物を持ち帰ることは就業規則などで禁止されているはずだ。
この持ち帰りは業務上横領という犯罪(=逮捕される・前科がつく)に該当する恐れのある行為。
また、消費期限切れや適切な保管をされていなかった可能性のある廃棄食品を食べて食中毒などを起こした場合、会社には行政処分(罰金や営業停止)など損害を与えることとなり、その損害は原因となった従業員の負担とされる恐れがある。
リスクの方が圧倒的に大きいので、普通に考えたらやらない行為。
今回、後輩男子と質問者は注意や叱責されると思う。
でも質問者は自白したことで会社側の心証は少し良いだろう。
後輩男子よりも軽く、おとがめはないかもしれないね。
でも、他のバイトたちがこの後に持ち帰りが発覚したら、質問者たちよりも重たい処分となるだろう。
それに。
「他の人がやったのを見たことはあるが自分はやってない」という口裏合わせをしたところで、会社側からは誰が持ち帰ったのか名前を聞かれるだろう。
この際に、質問者が危惧する通りに質問者と後輩男子の名前だけが挙がる恐れはあると思う。
ただ、大勢のスタッフが持ち帰りをしている事実が判明する可能性もあり、そうなると会社も防犯カメラの映像で確認するはずだ。
「自分はやってない」と虚偽の申告をしたスタッフもバレてしまう。
さらに名前のあがらなかった持ち帰り犯(スタッフ)まで映像に映っていれば判明する。
口裏を合わせて嘘をつくなら、全員が口をそろえて「誰も持ち帰ってないし見たこともない」とでもしておけば、会社側も手間のかかる防犯カメラチェックをしない可能性もあるのかな。
後輩男子と質問者だけが持ち帰りをしていたという顛末で、他のスタッフには持ち帰りは禁止だという通達が周知徹底で出るくらい。
ただ、そこまで会社側はやらずに通達だけ出すんじゃないかな。
こういう観点では、正直に言ったかどうかは重要ではないよね。
正直に言った質問者も、男の子の独断と言わなかったのかと考えている他のスタッフも、同じくらいバカ(というか物事を軽く考えていた)だったという話。
他方。
正直とウソのほかにとぼけるというやり方もあるよね。
上司から電話があり「〇〇くんが持ち帰ったらしいけど知ってる?」と聞かれた場合、「気づかなかった」とか「買ったものだと思った」「まさか廃棄物だと思わなかった」などと答えるのもいいと思うよ。
聞かれたのは後輩男子のことだけだから自分がやったかどうかは言わなければいいし、バイト仲間が何を持っていたかなんかいちいち気にしないものだから気づかないこともあるし、売り物を持っていたとしてもそれは買ったものだと思うのが普通だから敢えて廃棄だと思うこともないし。
見たかどうかで嘘をつくとバレるけれど、見ても気づかなかった・見たけど記憶にないというのは噓とは断定されない。
つまり”とぼける”ということ。
政治家の「記憶にありません」と似たようなもん(笑)

No.5
- 回答日時:
あなたがもしその子だけ見つかったから犠牲にして
自分はやってないと嘘をついていたら
自分が自分を責めるし、ずっとその子に気まずいし
そもそもその子が逆の嘘をついた場合にはそのことも嫌な関係になると思います
後輩にはあなたが良い人だとわかってもらえたし
あなたは後輩があなたをかばおうとしたことがわかり
良かったではないですか
「モネコさんがやってたからいいと思いました」とか言うような人もいますから…
でもそもそもは持ち帰りしてたのが悪いのですからね
正直者は持ち帰りませんよ…
No.3
- 回答日時:
別にいいと思います。
他人の意見なんか聞かなくて。損した気分になりますが、その男の子がいい奴だと分かって良かったでしょう。自分だけ逃れて、その男の子1人悪者にすると後味悪いから、私も正直に伝えると思います。
その他のバイトの人達が気持ち悪い。。。全員でやりましたって言えばいいのに自分の事しか考えてないんだなぁと。まぁ「バレた人が責任とって、バレてない人の足をひっぱるなよ」って事だと思うけど。皆んなしていやらしいというか、セコ過ぎる。
あと、廃棄分の食料持ち帰りくらい、多めに見て、見て見ぬふりしてあげればいいのに。安い賃金だから従業員がそんな事するのに、本当にケチだなぁと思います。
No.1
- 回答日時:
>みんなも同じことをしているのに嘘をつくというのは私がとても損した気分になります
あなたはウソをついていないのだから、損をした気分になることもないし、問題ないのではありませんか。質問を読んでもあなたがどこでウソをついているのかがわかりませんでした。
>「正直者が馬鹿を見る」というのはこういうことでしょうか。
ちょっとこれも意味がわかりませんが、あなたは得をするときに限って正直に言うんですか?
得をしようが損をしようが、正直であることに意味があるから正直に言ったのではありませんか。
正直でいることとメリットがあるかどうかとは別の問題です。
メリット優先で生きていきたいなら、正直さとかどうでもいいというスタイルで生きていけばいいのです。
お歳がわかりませんが、アルバイトをされているということはまだお若い年齢でいらっしゃるのでしょうか。
まだお若いのであれば、こういうケースにどういうスタンスで臨むか決まっていないのかもしれませんね。
正直でいることに価値を見いだすのか、その場の損得で生きていきたいのか、それがどっちつかずだから、正直に言って困ったときにうろたえてしまうのではありませんか。
正直に言うことに価値を見いだしているなら、それで損をしようが仕方のないことだと思うしかありません。正直に話した自分に誇りを持っていればいいのです。
その場限りの損得で生きていきたいなら、損得を考えずに正直に言ってしまったことを反省すればいいのです。
私自身の考えとしては、正直に言うことで短期的に損をすることはあっても、長期的に損をすることはないと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 至急。女性の方に質問です。 21歳男です。 一年前と半年前にバイト先の好きな女性に2回食事を誘ったの 3 2023/07/03 10:00
- その他(恋愛相談) 何回も同じ恋愛相談してる21歳男です。多くの人に見てほしいです。 1 2023/08/20 04:56
- その他(恋愛相談) 至急。めっちゃめっちゃ長いです。 21歳男です。 一年前と半年前にバイト先の好きな女性に2回食事を誘 2 2023/07/17 14:57
- 片思い・告白 女性の方アドバイスお願いいたします。 めっちゃめっちゃ長いです。 21歳男です。 一年前と半年前にバ 1 2023/08/14 17:45
- その他(恋愛相談) 片想い 1 2023/07/24 14:57
- 片思い・告白 質問とかじゃないです、ただの励ましを下さい、、 バイト先で六つ上の先輩のことが気になっています。 バ 4 2022/04/26 15:40
- 片思い・告白 女性の方アドバイスお願いいたします。 めっちゃめっちゃ長いです。 21歳男です。 一年前と半年前にバ 3 2023/08/07 22:38
- 片思い・告白 女性の方に質問です。 21歳男です。 一年前と半年前にバイト先の好きな女性に2回食事を誘ったのですが 1 2023/07/04 13:00
- モテる・モテたい バイトで、同い年で後輩の女の子がいます。 その子は控えめだけど、男女問わず愛想が良い子です。 バイト 2 2022/12/09 21:29
- その他(恋愛相談) 何回も同じ恋愛相談してる21歳男です。 2 2023/08/21 16:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
コンビニでバイトしてるんですけど、先輩が廃棄を食べてたんですけど、バレてもいいのかと聞いたところカメ
スーパー・コンビニ
-
コンビニの廃棄物持ち帰って警察に通報されたらどうなるの?
スーパー・コンビニ
-
コンビニバイトでやらかしたかも知れません。裏でこっそりチキンの廃棄を食べてました。防犯カメラは裏でモ
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
-
4
コンビニアルバイトです。助けてください。(長文です)
その他(法律)
-
5
コンビニのアルバイトをやっていて、 勝手に廃棄物持ち帰りしてしまいました! マネジャー見つかったら、
子供・未成年
-
6
コンビニの廃棄はたくさん持ち帰ると図々しいでしょうか?
会社・職場
-
7
コンビニから出た廃棄の持ち帰りでクビになった件
アルバイト・パート
-
8
うちのバイト先はパン屋さんです。 パン屋さんでは廃止になったパンを持ち帰るのは禁止になっています。
会社・職場
-
9
コンビニ、飲食店、スーパーマーケットで働いた事のある人に聞きたいです
スーパー・コンビニ
-
10
友人が飲食店のバイトで無銭飲食してたのがバレて 警察に通報されるかも知れません。友人は就活生で第一志
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
監視カメラって常に見られてますか?例えば、飲食店でつまみ食いをしたとか手を洗わなかったとかルールを破
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
内引き
アルバイト・パート
-
13
コンビニの店長やオーナーは毎回毎回レジの防犯カメラを確認しているんでしょうか?(サボってるかとか)
スーパー・コンビニ
-
14
コンビニでクビになりそうなのですが・・・
その他(法律)
-
15
廃棄が私だけもらえない。コンビニです。
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
17
バイト先のある人が無銭飲食をしました。
その他(法律)
-
18
コンビニの廃棄商品
スーパー・コンビニ
-
19
正直に言います。回答よろしくお願いします…
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
20
コンビニやスーパーの防犯カメラって全部見返しますか?1日が終わった日とか
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
アルバイトの卒業が寂しくて仕...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
バイト先へのお土産、人数分買...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト先の店長を怒らせてしま...
-
バイトが多い彼女となかなか会...
-
無印のバイトを辞めたいです。 ...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
バイト先に家族が来ることにつ...
-
バイト 無能過ぎてつらいです。...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
医師3年目だとこの状況は仕方な...
-
コンビニバイトを始めて2ヶ月半...
-
バイトで検便出したんですけど...
-
雨や雷が凄い時、バイト出勤し...
-
理不尽なクビをしてきた会社に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
今日は雪でバイト休むか 雪の中...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
アルバイトの卒業が寂しくて仕...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
バイト先の店長を怒らせてしま...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
大学生女です。 バイトの休みす...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
タリーズの面接に落ちました。...
-
バイトを1ヶ月ほど休んでおり...
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
コンビニバイトを始めて2ヶ月半...
おすすめ情報