
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
「あり」だけど、自分のシフトが減ることは覚悟しておくべきだと思います。
嫌な人が週4日のシフトなら貴方は多くても週3日になります。
他にもバイトが何人もいるはずですから、その人のシフトも決めて空きがあるところに貴方を入れるという考えになります。
No.5
- 回答日時:
そういう事実があるなら店長に報告するしかないです。
報告しないならお店に損害を与えたとして善良義務違反を問われる可能性がある。報告してもしなくても首になるリスクはあるが店長の善意を信じるしかない。店長の善意を信用できないなら辞めるしかないです。No.4
- 回答日時:
苦手な内容が正当か、或いは会社・店に取って悪いことなのか、そうで無ければ貴方とその人の相性の問題で、それに苦情を言う貴方のワガママと判断され貴方が悪い状況になります。
No.3
- 回答日時:
難しいと思います。
一緒にいると耐えられないくらい苦手とは、例えば明らかないじめや嫌がらせを受けているということでしょうか。
その場合は、一度店長に相談なさるのも良いかと思いますが、そこまでで無い場合は、苦手な人とシフトが被らないように言われるのは、わがままとしか受け取られ無いかも知れません。
現在、バイトとのことですが、将来、正社員になられると、もっと苦手な相手と仕事をしなければならなくなります。
また、仮にシフトの変更をしてもらえたとしても、そこにはもっと苦手な方と一緒になるかも知れません。
将来のための、いわば訓練と解釈されて、苦手な方であっても、我慢して仕事をされるのが得策と思います。
最初は苦手だと思っても、時間が経てば、苦手で無くなることも、良くあることです。

No.1
- 回答日時:
相談する事自体は駄目ではないとおもいますが、辞めたくはないので相談に乗ってほしいといった形で、素直に話すと良いとおもいます。
もし、シフトが難しいようであれば、配置換えだったり、一時的に物理的に離れる方法を提案するなど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アルバイトが店長に一緒に働きたくない人と、シフトが被らないようにお願いするのはワガママでしょうか?
会社・職場
-
シフトで嫌いな人と被ったら休むって普通ですか? バイトで一緒の時期に始めたAがいます。 Aはバイト初
会社・職場
-
7月から嫌いな人と週3でシフトがかぶります とても嫌です 彼の存在が気持ち悪いです 今までは私が退勤
会社・職場
-
-
4
バイト先に苦手な人がいて、シフトを減らしているんですが、シフトが少ないと言われた場合に使える言い訳と
会社・職場
-
5
新しいバイト先に一人とても苦手な社員さんがいるので、悩んでいます…。 長文ですが読んでいただけると嬉
会社・職場
-
6
バイト先(バ先)にうざい人がいます。 最近バイト始めたんですけど、店長に指示された仕事をしていると
会社・職場
-
7
仕事(アルバイト)で嫌な人とシフトが被っている時のモチベーションの保ち方上げ方を教えてほしいです。
会社・職場
-
8
バイト先に怖くて厳しいおばさんがいます。これからどうゆうふうに関わっていけばいいのか、こうゆう人はど
アルバイト・パート
-
9
バイト先の先輩に嫌われてしまっています。
大人・中高年
-
10
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
-
11
パート先の先輩と不仲、店長に相談した方が良い?
アルバイト・パート
-
12
職場の先輩になにか聞くと「前に教えましたよね?」と言われてストレスです、、、
アルバイト・パート
-
13
バイト3日目です。バイトのこと考えると涙が出ます。やめたいです。
会社・職場
-
14
バイト先で避けられてます。なぜわかるかと言うと、僕と1回も入らなくなった、裏でパートたちが僕の面倒見
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
店長にシフト減らしたいと言ったらちょっと困ると言われました。飲食店でしかも人手不足なので減らすのは無
学校・仕事トーク
-
16
バイトの相談です。 先日、体調が優れなくて店長に「早退したい」と休憩中に告げました。そしたら店長は「
アルバイト・パート
-
17
バイトで仕事が遅い人ってめちゃくちゃムカつきませんか? もう入って4ヶ月も経つのにまだトロトロした動
会社・職場
-
18
バイト先の後輩に我慢できません。 二人体制のアルバイトをしています。 店長と自分がシフトで、5時から
会社・職場
-
19
バイト先で私にだけ当たりが強いパートさんがいて、キツい言い方で言われる事が多く、いつも泣きそうになっ
アルバイト・パート
-
20
バイト先の嫌いな先輩との上手な関わり方についてアドバイスをいただきたいです。 私自身人生初バイトとい
いじめ・人間関係
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイトを3ヶ月休むか、辞める...
-
バイト先の完全脈ナシであろう...
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト 無能過ぎてつらいです。...
-
バイトがある前の日は眠れませ...
-
バイトの服(帽子)を忘れてきた...
-
バイトでミスをしたんですが、...
-
男性にお聞きします! 自分に彼...
-
バイトを初めて10ヶ月になりま...
-
学校からバイト先に連絡するこ...
-
レジ対応したコンビニ店員が 可...
-
バイト先の検便を提出し忘れま...
-
明日から正社員で新社会人とし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
しにたい
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
雨や雷が凄い時、バイト出勤し...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
大学生です。辛い
-
最近バイトのシフトが全然入れ...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
アルバイトで怒られました
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
頻繁に急に休むバイトについて
おすすめ情報