
バイト先の後輩に我慢できません。
二人体制のアルバイトをしています。
店長と自分がシフトで、5時からAと自分が交代。店長は引き続きそのままAとシフト。Aが来ないと私が帰ったら店長が1人体制になるという状況です。
ですが、Aと私はかなり嫌い合っている関係からなのか、Aはわざと5時には来ません。5時に来なければ私は、そいつの非常識な行動の為に自分が残って仕事するのが1分でも嫌なので、お客様が混んでなければ5時丁度には持ち場を離れ帰ります。
そのため、Aは遅刻すれば、私と会わずに済むと思い今では、時間通りに来ません。
店長は遅れても連絡は取らないし、元々Aは非常識なところがあるので、もうそういう奴だと思っていて、言っても無駄だと思い、注意すらしないそうです。
ちなみに店長は時間になってもAが来なかったら帰っていいといいます(本当は残って欲しいと思いながらも…)。なので、私は帰るのですが、店長一人残して帰るのが後味悪いし、でも私はわざと連絡なしに遅れてくる(何時に来るかわからない)大嫌いな奴のために残りたくないという気持ちが勝ってしまい、いつも帰ります。ですが罪悪感も感じるし、Aに対するイライラも限界がきてストレスがたまってしんどいです。Aに注意しない店長にもイライラします。
また、Aはろくに仕事もしないので、そのせいでお客様からクレームを受けるのですが、受けるのはたまたまなのかいつも自分です。でもAとはシフトがいつも入れ違い(交代)なので、私がAのしなかった仕事をその分しなくてはなりません(Aは先に帰るため)店長に相談しても何も言わないし、Aの仕事を代わりにしてくれないし、イライラが止まりません。
でも仕事はしないとまたクレームが来るかもしれないのでちゃんとします。
ほかにも、私の店は4時間ずつ区切られたシフトなのですが、人がおらず続けて私が8時間シフトになっていたときのことです。
後半4時間は店長から、Aがお前の代わりに出るそうなので帰っていいよ。と言われました。私は何故そういう経緯になったのか、店長に聞くと、店長は、は?お前が8時間も出たくないから後半4時間はAに代わってもらうよう、自分で頼んだんだろ?と言われました。私は頼んだ覚えなど全くないと店長に言うと、Aは嘘をついて私のシフトを勝手に取り上げて稼ごうとしていたことがわかりました。
さすがに、ブチ切れましたが、店長はそれでもAに注意せず、一言今日はやっぱり来なくていいよ。という連絡をやっとしただけです。
正直、もうバイトが限界なのですが、あと1から2ヶ月で偶然にもAと私は就職のため同時期に辞めることが決まっています。
今はまだ、就職まで時間があるし、一人暮らしの資金のためギリギリまで続けたいし、Aより先に辞めたくはありません。Aのことにイライラしないように割り切ろうと思いましたが、最近更にAの非常識さに拍車がかかり我慢も限界なのですが、何か気にしない方法ありますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
シフトの時間は変えられないんですか?
職場は3人しかいないわけではないでしょう?
でも、Aみたいな人生ってどう思いますか?いくら嫌いな人のためとはいえ、遅刻し、クレームのつくような対応をする。
その労力でトラブルが起きないようにすることもできたはずなのに、今現実にそんなことをしている彼、バイト以外でもうまくいってないんじゃ…?
シフトの時間で帰る。暇でお金が欲しかったら、就職前にお金稼ぎたいし、Aこなかったら代わりに自分でもいいですか?
今日は用事なくて残れるので。
と伝えて稼ぐのはどうですか?
自滅しないようにがんばってください。
シフトの時間はあまりにも人が足りなさすぎて変えられないです。10人もいない職場です。
ただ、仲の悪い私たちを店長は気遣い、2人でシフトに入ることはないです。そのかわり、入れ違いだけは避けられないようです。新たに今月4人新人が入り、どうなるかはわかりませんが。。
Aは男女問わず友達も多くいつも、シフトをドタキャンし遊びに繰り出しています。国家資格も持っており、その関連の仕事に早々と内定ももらい、学校も真面目に行っているようです。
ただ、バイトだからテキトーにやろう。って感じで、このような人時々いますよね(--;)
No.2
- 回答日時:
質問者さんはアルバイトなので「任せた仕事をこなす」こと以外、求められていません。
つまり、Aについて感想は持ったとしても「評価する立場に無い」のが現実です。
Aに対する評価は「雇用主」が判断することであって、質問者さんは口出し出来ない。
>一人暮らしの資金のためギリギリまで続けたい
その目的が成就出来るのだから、Aのことなど関係ないでしょう。
Aは遅刻した分、時給をカットされるが、A本人が気にしなければそれまで。
店長の立場で考えると
「Aに遅刻は止めて欲しいが、辞められると人手不足になるから
3月までは現状維持で行こう。」というところでは。
波乱含みのAと質問者がいなくなる、4月から頑張ろう!! と思っているのかも知れない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供・未成年 サイゼリヤでアルバイトしている者です。まだ研修期間中ですが既にバイトを辞めたいです。 3 2022/09/19 20:08
- 会社・職場 引き止めがしつこいバイト 4 2023/03/29 02:52
- アルバイト・パート 【至急回答募集!】バイトを無断欠勤してしまいました…… 1 2022/06/27 22:04
- その他(悩み相談・人生相談) たくさん回答が欲しいためもう一度。 自分は今、高1(定時制)の15歳なんですが、 くら寿司でアルバイ 8 2022/07/12 16:37
- アルバイト・パート 近頃本当にバイトが辛いです。吐き出させてください。 飲食店でアルバイトをして勤続3年ほどになる大学生 3 2022/11/18 19:16
- アルバイト・パート 自分は今、高1(定時制)の15歳なんですが、 くら寿司でアルバイトをしています。 面接時の入れるシフ 3 2022/07/12 16:28
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は今、高1(定時制)の15歳なんですが、 くら寿司でアルバイトをしています。 面接時の入れるシフ 3 2022/07/12 16:16
- 会社・職場 仕事の人間間か?人材?について質問です。 小売店でアルバイト3年目で社員になり現在社員3年目です。 4 2022/07/11 12:18
- 子供・未成年 至急・バイトの店長のシフトの入れ方について不満 4 2023/08/13 02:03
- 出産 来月に出産予定なんですが出産した後に実家に里帰りするべきか悩んでます。 実家には母が一人で暮らしてま 8 2022/08/10 21:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コンビニのバイトで、相方が仕事をしません。 高校2年女子です。コンビニバイトを初めて半年ほどになりま
会社・職場
-
ワンオペバイトで体調不良になってしまったら
アルバイト・パート
-
コンビニバイトで次のシフトの人が時間通りに来なかったら?
アルバイト・パート
-
-
4
コンビニバイトで自分だけが忙しすぎる・・・
アルバイト・パート
-
5
コンビニバイトで一緒に組んでいる人
アルバイト・パート
-
6
私のバイト先は遅番は2人きりで勤務し、レジ締めの業務があるのでお客様が帰ったあとの店内で2人だけの空
その他(恋愛相談)
-
7
コンビニ店員ですけど、このままだと限界・・・・
スーパー・コンビニ
-
8
仕事しない後輩のバイトにイライラしているのですが
会社・職場
-
9
バイト先に苦手な人がいます。一緒にいると耐えられないくらい苦手です。仕事内容はいいのでバイトはやめた
会社・職場
-
10
バイト先で気まずいです…。最近新しくバイトを始めたのですが男の人2人、3人と私だけになる時間帯があり
会社・職場
-
11
アルバイトが店長に一緒に働きたくない人と、シフトが被らないようにお願いするのはワガママでしょうか?
会社・職場
-
12
コンビニでバイトしてるんですが、レジ以外の業務は先輩達がやっていて自分は何も仕事が無く、レジに立って
アルバイト・パート
-
13
バイト先で気まずい思いをしています。
アルバイト・パート
-
14
後から入って来たのに何故こんな態度デカイの?
会社・職場
-
15
毎回シフトを代わっていただくときに、 私は学生なので決まった曜日か土日しか入れず その人が出てくれた
会社・職場
-
16
バイト先の後輩に優しくできません。 私は大学1年生で飲食店でバイトをしています。 2ヶ月ほど前に1つ
会社・職場
-
17
50代男です。既婚者です。店長をしています。 私は20代の女の子のことが気になっています。 その子の
会社・職場
-
18
コンビニアルバイト相方が仕事しません。 コンビニアルバイトをしているのですが、相方が入って3ヶ月プラ
会社・職場
-
19
24時間営業のコンビニは、最低何人雇わなければいけないか?
会社設立・起業・開業
-
20
私のシフトの要求はわがままでしょうか?
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
総会の年度とは
-
バイト先の後輩に我慢できませ...
-
結局、会社って、使い捨て、で...
-
バイト先に欠勤の連絡をしたの...
-
社外取締役ってどのように選ば...
-
今日QBハウスに行ったんですが...
-
チェーン店でバイトをしている...
-
日本カストディ銀行って結局の...
-
有限会社の出資者を調べる方法...
-
議事録の書き方を教えてください。
-
店長のくせにライン既読無視す...
-
ラブホテルのつぶれる理由って
-
株主は社長より偉い? 最近、株...
-
同族会社
-
スティックホルダーとは?
-
アルバイトの研修期間について
-
入社式の司会者用の台本
-
ランドという会社の株はなんで...
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
総会の年度とは
-
バイト先に欠勤の連絡をしたの...
-
今日QBハウスに行ったんですが...
-
コンビニに勤めています 毎日来...
-
店長のくせにライン既読無視す...
-
バイト先の後輩に我慢できませ...
-
有限会社の出資者を調べる方法...
-
チェーン店でバイトをしている...
-
今日面接しに行ったんですが、...
-
居酒屋のトイレにこもる客の正...
-
【カツ丼チェーン店のかつやの...
-
バイト先に退職届を書きに来い...
-
アルバイトの研修期間について
-
大和証券と大和ハウス
-
三菱商事の株主には日本マスタ...
-
こんな理不尽で意味不明な社風...
-
バイトがミスをしたり皿を割っ...
-
すき家について教えてください
-
社長は株を少しでも持っていな...
-
ラブホテルのつぶれる理由って
おすすめ情報