
体調が悪いのでバイトを休ませて欲しいと社員の方に言うと
店回らなくなるから代わりの人を探してと言われました
それだけなら当然のことですし気にしません
でも夕方とかなら見つかりそうですが
私の出勤時間は早朝なので代わりに入れそうな人ははほぼいません
二人早朝に入ってるので代われそうな人がいますが
どちらともすでにたくさん入ってるのでこれ以上増やせない状態です
私がその二人の代わりに入ることはできても逆はむすがしい感じです
交代というのも無理でその2人は発注など責任重大だことを任されていて私がそれをできないので交代も厳しく
代わりが見つかりません
昨日から喉が痛くて悪寒がしたり食欲がなかったりと本当にしんどくて
今日も早朝は人手が足りないのを知ってるから無理してでも出勤して頑張りました
それに私が今日体調悪いのを気づいてるのに気づいてない振りをされました
まだ早朝も余裕があった頃は大丈夫?とか声をかけてくれていたのにです
なので代わりが見つからないため
いまどんな理由でも休めない状態になっています
仕事と割り切ってしんどくても予定があったとしても頑張るしかないでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
その社員にも問題がありますが
あなたもちゃんと理解しなくてはいけませんね。
少ない人員でシフトを組んでいる場合は特に
誰かが休むとみんなが困るのは当たり前です。
でもね、体調が悪いのに無理して
それで何か重大な病気にでもなったら
社員は責任をとってくれるわけが無いのです。
ですからどんなに嫌味を言われようと
無理なものは無理と言うしかないのです。
>頑張る方が常識的ですかね
頑張れるなら頑張ってもいい。
でも限界ってあるでしょう?
体調が悪いって言いながら結局仕事をしていたら
「なんだ、なんとも無いじゃん。大げさ?仮病?」って思われるよね?
そういう体調不良が頻繁にあるのなら
それは会社にも迷惑になりますから
退職された方がいいかと思います。
体に負担にならない時間で働ける場所を探したほうがいいよ。
先ほども回答しましたが・・・
バイトが休むとき代わりを探さなくてはいけないなんて事はありません。
それはシフトを組む人、会社側の仕事です。
ありがとうございます
やっぱり自分が休みたいのにはっきりしないのはダメですよね
人手が足りないことをわかってるからこそ
無理っていい通すのが難しくて
それを言えば周りの目が冷たくなりそうで怖いのもあります
今回話した社員さんならそう思いそうです
体調不良になりやすいわけではないですが体は少し弱いと言われます
気をつけてるのに風邪とかインフルになりやすいので
基本的に休むことはほとんどないです
人手が足りなさすぎて自分と合わなくなってしまってるので真剣に考えてみます
No.5
- 回答日時:
>それだけなら当然のことですし気にしません
全く当然じゃないです。
代替人員を探して配置するのは会社の仕事です。
>仕事と割り切ってしんどくても予定があったとしても頑張るしかないでしょうか?
いいえ。
普通に休んで良いんです。
後から店が代わりが見つからないとか文句言ってきたとしても、それは自分たちが無能だと宣伝しているのと同意です。
アルバイトが休む為に、アルバイト自身が代替人員を探すなんて制度はありえませんよ。
辞める時もそう。
代わりの人間が入るまで辞められないとかはあり得ない話なんですよ。
ありがとうございます
当然ではないのですね
周りの子たち代わり見つからないとかよく聞くので常識だと思ってました
一応明日は休めそうなのですが
明後日以降は難しいと言われました
「1日で治せない?」と言われて
いつもの風邪系よりしんどい感じだったので1日だけじゃなく数日休みをもらおうとして無理でした
前に1日休みをもらって大丈夫そうだったから次の日行ってぶり返したことがあってのことだったのですが
「それで1日で良くなったら困るから」と言われて「もし1日で無理だった場合当日休むというのは余計迷惑をかけると思います」といっても「ならすぐに治して」と言われて
1日しかない休めなさそうです
体調不良以外では1日休むのも許されなさそうです
No.4
- 回答日時:
実際に誰か探しましたか?
連絡先知ってる人に実際にあたってみましょう。
でも、あなたが言うように事情があり断られるかと思います。
そうしたら、社員さんに、◯◯さんと、◯◯さんと、◯◯さんと~、と、実際に電話して断られた人の名前だして、「見つかりませんでしたすいません。
でも自分は身体中痛くてだるくてとても出れる状態じゃないので休みますー。」
と、言いましょ。
で、しっかり休みましょう。
どうしても人いなくても、社員さんがなんとかしますよ。
休んでも大丈夫ですよ。
ありがとうございます
体調が悪かったのが昨日の夜からで
今日は早朝からバイトだったので
言えてませんでしたが
一人は何日か前に今はガチでもう入れられないほど入ってると聞きましたし
もう一人の方も最近多すぎたため出勤日をを減らしたばかりで
聞く時間もありませんでしたがそれ以前に聞ける雰囲気ではない感じです
自分で探せてないですし
頑張る方が常識的ですかね
No.3
- 回答日時:
あなた次第ですね
わたしは早朝に重い生理痛で痛さに吐いてしまい、で、あなたと同じで代わりが見つからず、バイトは10時からなのでなんとか行きましたね、、、、
あと微熱くらいなら行きますね
ここに相談すると、あなたがいなくても店は社員が代わりにでますとかよくありますが、休んでも社員とかが変わらずに接してくれれば、そりゅあ休めますが、中には
怒ってきたりする社員も現実いますからね、、、、
気軽に休め休めとも言えないですよね。
うだうだ書きましたが、
インフルとか胃腸炎とか人に移す可能性があるときは、もう謝りまくってやすみます。
それ以外は、すぐに辞めれないなら私は行きますねー
お大事に
ありがとうございます
私の場合6時半からなので無理でも頑張るしかないです
ちょっとした体調不良なら帰りたいとかつらいと思いつつも最後まで頑張ります
今回話した社員さんもちょっとイラついてました…
症状的には多分風邪だと思うので
しんどくても頑張るべきかなって思ってて
インフルでないしマスクすれば大丈夫ってイメージなので
No.2
- 回答日時:
>それだけなら当然のことですし気にしません
あなたが代わりの人間を探す必要はありませんよ。
それでもあなたが探したいのならとめませんが・・・
「代わりを探しましたが居ませんでした」と言って休んで大丈夫です。
「体調悪くて行けません」でいいのですよ。
出勤を強要するのは違法です。
さっさと他の仕事を探したほうがいいと思いますよ。
あなたが病気で動けなくなっても、その社員が何かを保証してくれるわけでは無いのですから
自分の体は自分で守りましょう。
命削ってまで奉仕する必要は全く無いと思いますよ。
アルバイトが休むのに、代わりを探さなくてはいけないなんて決まりは
世の中にありません。
勝手に思い込んでいるだけです。
ありがとうございます
店長に言った場合は代わり見つけてとは言われないのですが社員さんには必ず言われるので自力で探すのが常識だと思っていました
早朝は人手足りたいというか
私がいないと社員の方か店長が一人だけで開店となるので代わりがいないと休めないです
他のバイトは専門学校に通ってからにしようって決めていたので悩みます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ワンオペバイトで体調不良になってしまったら
アルバイト・パート
-
熱が出てもバイトは行かなければならないですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
体調不良で初めてバイトを休んだらクビになりました。 クビにされた理由がわからないので、誰か教えてくだ
アルバイト・パート
-
-
4
バイトが休めません…
大人・中高年
-
5
バイトの相談です。 先日、体調が優れなくて店長に「早退したい」と休憩中に告げました。そしたら店長は「
アルバイト・パート
-
6
アルバイトで怒られました
学校
-
7
某大手コンビニでバイトをしています。体調不良でバイト休ませてもらえなかったんですがそれは普通ですか?
労働相談
-
8
バイトの事について質問です、 自分は一昨日熱を出してしまってバイト先に電話した後グループLINEの方
学校・仕事トーク
-
9
2日前から咳が酷いです。 そして今日夕方からバイトがあります。 咳以外の症状としては咳をしすぎてたま
風邪・熱
-
10
バイトで欠勤する時に自分で代わりを探さないといけないというのは法律違反ですか?私は事前(2週間前)に
アルバイト・パート
-
11
至急!!体調不良でバイト休むべきか
アルバイト・パート
-
12
スーパーのレジをしているんですけど、先週から咳と鼻水が止まらず、先週の金曜日もそれでバイトを休みまし
風邪・熱
-
13
アルバイトです。怪我をしてしまい、業務が難しくなりました。 出来るだけ迷惑をかけないように出来る仕事
労働相談
-
14
至急お願いします! 先程熱でバイトを休むことについて質問しました! 店長に「明日も治らないようでした
その他(社会・学校・職場)
-
15
接客業なのに風邪で声が出ません
風邪・熱
-
16
彼女の事は好きだけど、元カノが忘れられない
カップル・彼氏・彼女
-
17
バイトの代わりを探すことについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
37.8℃でバイト休むのは甘えですか? また休むとしたら10:00出勤なのに今から休むって言って大丈
風邪・熱
-
19
職場の先輩になにか聞くと「前に教えましたよね?」と言われてストレスです、、、
アルバイト・パート
-
20
ここ2、3日微熱が出ていて今朝も37.3でした。 今日バイトがあったのでバイト先に連絡をした時 熱下
その他(病気・怪我・症状)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニバイトで一緒に組んで...
-
バイトの相方を見ていると胃が...
-
体調が悪いのでバイトを休ませ...
-
職場の先輩になにか聞くと「前...
-
態度が悪いとお客様に怒られて...
-
品出しアルバイトをしてます。 ...
-
マクドナルド適性検査
-
いちいちうるさいヤツっていま...
-
※再投稿 前の職場の副店長、課...
-
アルバイトで新人が入ってきて...
-
友人と同じ条件だったのに、私...
-
バイトに採用されて、面接では...
-
こんばんは。私は高校生女子で...
-
「タメ口でいいよ」と言われた...
-
バイトや就職活動などで「○日以...
-
親戚が亡くなってしまって、お...
-
スシローでアルバイトをしてい...
-
バイト先での失言&人間関係に...
-
店長やリーダーが向いている人...
-
スーパーにパートで働いている2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4ヶ月前にバイトを無断でやめ...
-
体調が悪いのでバイトを休ませ...
-
3ヶ月続けたバイトを辞めたい
-
コンビニバイトで一緒に組んで...
-
肺炎になり安静にしてください...
-
バイトを1日で辞めようと考えて...
-
デパ地下のお菓子売り場の店員
-
ホテルのフロントのバイトで雑...
-
今すぐに辞めたいパチ屋のバイ...
-
40代主婦のバイトについてです...
-
かけもちバイトする時は勤務先...
-
バイト先が汚な過ぎる、辞めたい
-
配膳バイトのベテランさんって...
-
スーパーでの品だしのバイトで...
-
バイトが辛いです。高校生でバ...
-
26歳女性独身です。デパ地下の...
-
始めて2ヶ月、バイトを辞める理由
-
始めたばかりなのですが、友達...
-
アルバイトなんですが正社員に...
-
緊張でバイトができません。
おすすめ情報