
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
デパ地下で働いています。
アルバイトの募集はやはりバレンタインやお歳暮の時期などになればたくさんあると思います。
デパ地下で働いている方たちは
1.テナントの会社の社員やバイト(所属会社がケーキ屋や和菓子屋)
2.デパートの社員やバイト(所属会社がデパート)
3.派遣会社から派遣された人(所属会社が派遣会社)
に分かれます。バイトは新聞の求人広告や求人雑誌に載ってますよ。デパ地下で働いている知り合いがいたら紹介してもらうのが一番早く確実でしょう。
店員の仕事はお店によって違いますね。忙しい店ならそれなりに厳しくスピードと正確性が要求されます。
暇な店なら時間が過ぎるのが遅く、退屈との戦いです。
またデパートにはいろんな人がいらっしゃるので言葉使いや気遣いが必要です。変なお客さんが来ても落ち着いて腹立てずに接客できるか、何があっても笑顔で対応できるか・・・立ちっぱなしなので足はむくむし腰が痛くなります。
でも楽しいこともたくさんあります。
いろんな人と知り合いになるし、余ったものがいろいろもらえるし、社員割引でおいしいものが安く買えるし、社員食堂も使えるし、何よりお客さんに感謝される時が一番やりがいを感じますね。
No.3
- 回答日時:
私の場合はデパートのアルバイト募集で入って、
配属先が地下のお菓子コーナーになりました。
デパートの総務部に問い合わせれば分かると思います。
特にお中元・お歳暮の時期は沢山のアルバイトを募集するので、
割と入りやすいと思います。
派遣で来る人たち(いわゆるマネキンさん)も沢山居ます。
その方たちはそういう事務所に登録している人たちです。
いつもお歳暮の時期に入っていたのですが、
1度入ると今度は人事の方からお声がかかるようになります。
某チョコレートショップだったのですが、
バレンタインの時期にもお誘いがありました。
和菓子のお店でもやってましたが、こちらはデパートの総務部から配属される場合と
お店自体が募集する場合があるようでした。
一日中立ちっぱなしなので、最初は結構キツかったですよ。
お昼の休憩は交代制で1時間でした。
あと、いろんなお客様がいるので大変な時もあります。
でもやりがいがあって楽しかったです。
No.2
- 回答日時:
デパ地下は、社員さんもおおいですよ。
アルバイトで入りやすいというと…
お歳暮シーズンやバレンタインデーの時なんて
大量募集してます。
友人が高級チョコを持って帰ってくれたことを思い出しましたので書きました。^^
あと、仕事はなんでも大変ですが、
接客業に慣れていたら大丈夫です。
立ち仕事なので体力、あと声が出たらよいと思います。
No.1
- 回答日時:
派遣会社に登録していてそこからだと思います。
デパ地下は夕方などのピーク時はかなり大変です。しかもちょっとやっかいなお客様や外商に文句言われたらデパート全体に怒られるので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 和菓子販売の経験 4 2023/04/20 15:49
- お菓子・スイーツ やりたいことがありません 7 2022/06/23 21:38
- 子育て 乳幼児の頃からおやつは全て手作りで、市販のお菓子を一切食べさせない母親は正しい躾だと思いますか? お 12 2023/05/24 08:40
- お菓子・スイーツ スーパーやドラッグストアのお菓子で、あなたが1番『おいしい』と思えたお菓子を教えて下さい。 スーパー 3 2022/12/04 05:51
- その他(買い物・ショッピング) 無印のわた菓子が… 4 2022/10/16 13:50
- お菓子・スイーツ 沖縄にケーキ店や和菓子店はありますか? イメージがわかないです。 1 2022/09/24 07:22
- アルバイト・パート バイトをやめるときのお菓子のことです。 今年31日に5年半ほど働いたバイト先を退職します。 その際一 5 2023/03/25 13:31
- その他(悩み相談・人生相談) お菓子販売、赤字じゃないの? 3 2023/06/27 14:03
- お菓子・スイーツ 【スーパーのアイスクリームが高騰していて高くて貧乏人は買えません!】そこで考えたのですが、マリー・ア 6 2022/06/19 12:27
- 就職 洋菓子店面接の志望理由 6 2023/02/23 23:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体調が悪いのでバイトを休ませ...
-
バイト先が汚な過ぎる、辞めたい
-
4ヶ月前にバイトを無断でやめ...
-
コンビニバイトで一緒に組んで...
-
3ヶ月続けたバイトを辞めたい
-
バイトだけで飲みに行った時に...
-
今すぐに辞めたいパチ屋のバイ...
-
肺炎になり安静にしてください...
-
緊張でバイトができません。
-
社員さんの連絡先(至急)
-
もう辞めるべき?ありえないバ...
-
バイトを1日で辞めようと考えて...
-
大学4年生だからって・・・
-
レジのバイトをクビになりました。
-
両立できないから転職したいのに!
-
ホテルでのバイト
-
ファストフード店のバイトって...
-
スーパーでの品だしのバイトで...
-
バイトの選び方
-
職場の先輩になにか聞くと「前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体調が悪いのでバイトを休ませ...
-
コンビニバイトで一緒に組んで...
-
肺炎になり安静にしてください...
-
4ヶ月前にバイトを無断でやめ...
-
スーパーでの品だしのバイトで...
-
バイトを1日で辞めようと考えて...
-
今すぐに辞めたいパチ屋のバイ...
-
バイト先が汚な過ぎる、辞めたい
-
3ヶ月続けたバイトを辞めたい
-
デパ地下のお菓子売り場の店員
-
キャバクラ勤めが将来響くこと...
-
バイトだけで飲みに行った時に...
-
レジのバイトをクビになりました。
-
配膳バイトのベテランさんって...
-
新たにバイトを初めて1週間が経...
-
かけもちバイトする時は勤務先...
-
バイトが続かない。
-
大学4年生だからって・・・
-
緊張でバイトができません。
-
社員さんの連絡先(至急)
おすすめ情報