今高3で洋菓子店の就職面接があるので志望理由を読んでいらない部分を削ってもらいたいです。長くなりますがお願いよろしくお願いします。↓↓↓
"私は子どもの頃から洋菓子が好きなのでパティシエとして働きたいと思っています。自分が作った洋菓子を色々な人に食べてほしいと思っていました。お菓子は気持ちの安らぎ、喜び、笑顔の素だと思います。飲食店でのアルバイトで自分の作った料理を美味しいと言って食べてくださるお客様を見て本当に嬉しかったし、もっと人に喜んでもらいたいと思うようになりました。また、接客を通してコミュニケーション能力や臨機応変な対応力や、マナーや気遣いの心を学びました。就職してからは、貴社の洋菓子作りに対する高い技術を吸収できるよう基礎からしっかりと学び、将来的にはお客様が笑顔になれるような洋菓子を作ることを目標としています。自分の好きな洋菓子があり、オープンしたかばかりのおしゃれで雰囲気の良いこのお店で一緒に○○市を盛り上げていけたら嬉しいです。" 文を変えても削って頂いても構いません。330文字くらいあるので300文字前後に減らして頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
雇わないわ
パティシエになりたいのではれば
作る人は洋菓子が嫌いでも、人と話すのが嫌いでも構わない。
初めは兄弟子の手元からです。
洗い場、材料の準備、形成なんて暫く先です。
5時間くらい立ち仕事が苦じゃない
料理するのが苦にならない人
だいたい神経質な人しか残らない。
今では和菓子屋のが親切に教えるわ
No.5
- 回答日時:
高3の新卒でパテシエは無理だと思います。
たいてい経験者のみの採用です。
>就職してからは、貴社の洋菓子作りに対する高い技術を吸収できるよう基礎からしっかりと学び、将来的にはお客様が笑顔になれるような洋菓子を作ることを目標としています。
会社は働くところですので、その企業で菓子作りを基礎から学ぶ人はいらないでしょう。
No.3
- 回答日時:
とりあえず、前の質問からの関連であれば、前記の質問の補足に書くのがマナーでしょうし、別質問として新たにたてるのなら前の質問を締め切るのが投稿マナーだと思いますよ。
マルチポスト禁止なので。
それはおいといて、とりあえず回答します。
私は子どもの頃から洋菓子が好きで、(例えば、親のケーキづくりを手伝って出来上がりを皆で食べたときの喜びが強く印象に残っていて)パティシエとして働きたいと思っています。
お菓子は安らぎ、喜び、笑顔の素だと思います。自分が作った洋菓子で色々な人を笑顔にできればもっと楽しいと思いました。
飲食店のアルバイトで自分が作った料理を食べて喜んでいただき作り手の喜びを感じました。また、接客でマナー、気遣いの心、臨機応変な対応力を学びました。御社で働けることになれば、その経験を活かし、御社の洋菓子作りの心や技術を基礎からしっかり吸収して、いずれは自分の創意工夫でお客様を笑顔にしたいと思っています。
御社のお店は雰囲気が柔らかく、皆さんの仲間になって自分の夢を実現できると嬉しいと思っています。
こんな感じでしょうか。
空白、改行、カッコがある分、文字数はオーバーしてますが。
No.2
- 回答日時:
お菓子は気持ちの安らぎ、喜び、笑顔の素だと思います。
の部分はいらないですかね。ちょっと上から目線のような気がします。あとは自分の経験を素直に語っているのでいいと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
今日夕方にケーキ屋さんの面接(正社員)があります。
面接・履歴書・職務経歴書
-
個人のケーキ屋さんの就職について
就職
-
洋菓子店の志望動機について
アルバイト・パート
-
-
4
志望動機
就職
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
官公庁の呼称 貴局(省)?御...
-
「財団法人」の敬語って
-
【面接】一般企業は「御社」、...
-
先程ダイソーの録画面接をうけ...
-
会社は「御社」「弊社」、では...
-
求人票で御社を見つけましたっ...
-
「貴事務所」は話言葉では何と...
-
就職活動の時「御社に入社した...
-
「志望動機」を書いている時に...
-
自己PRの締めは「確信してい...
-
イオンのパートの面接に行くこ...
-
「財団法人」面接で何と呼べば...
-
就活のメールで社名を間違えた...
-
「御社印」の「御」は消すべき?
-
第三者の会社の呼び方
-
電話で相手の部署名に「様」を...
-
npoや財団法人などの敬称
-
志望動機を書く際の会社名の書き方
-
会社を敬称する場合
-
会社じゃなくても「御社」でい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【面接】一般企業は「御社」、...
-
官公庁の呼称 貴局(省)?御...
-
「財団法人」の敬語って
-
会社は「御社」「弊社」、では...
-
「貴事務所」は話言葉では何と...
-
第三者の会社の呼び方
-
相手が個人事業主でも「御社」...
-
「御社印」の「御」は消すべき?
-
就職活動の時「御社に入社した...
-
電話で相手の部署名に「様」を...
-
npoや財団法人などの敬称
-
イオンのパートの面接に行くこ...
-
会社を敬称する場合
-
「志望動機」を書いている時に...
-
就活のメールで社名を間違えた...
-
先程ダイソーの録画面接をうけ...
-
「財団法人」面接で何と呼べば...
-
求人票で御社を見つけましたっ...
-
取引先調査票について(主要仕...
-
組合の場合は?
おすすめ情報