振り込み手数料の領収書について
販売代行で販売元から依頼されて催事などを行なっています。
レジ準備金だけ弊社で用意して、最終日に銀行振り込みで弊社に戻すのですが、その際にかかる手数料を販売元に請求することになったのですが、その際の領収書は銀行窓口で行えばもらえるのでしょうか。
通常のATMでの振り込みだと領収書はもらえないでしょうか。
また、経費としておとすときに振り込み手数料も領収書がないと経費扱いにならないのでしょうか。
銀行によって違うかもですが、わかる方いれば教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>レジ準備金だけ弊社で用意して、最終日に銀行振り込みで弊社に戻す…
イベントの出展者におつり用小銭を貸し、終了後に銀行振込で返してもらうと言うことですか。
それなら、
>手数料を販売元に請求することになった…
手数料は出展者持ちではありませんか。
出展者負担で実額を振り込んでもらえば良いだけではないのですか。
イベント出店でなく通常の商取引でも請求書などに、
「お振込料はお客様負担でお願いします。」
と書かれているのはよくあることです。
>その際の領収書は銀行窓口で行えば…
窓口であろうが ATM であろうが、振込票の控えに手数料額が記入されているだけです。
手数料だけの領収証なんて銀行業界に存在しません。
>通常のATMでの振り込みだと領収書はもらえない…
どこの誰へ振り込んだか紙切れは出てきます。
出て来ないのは、インターネットバンキングです。
>経費としておとすときに振り込み手数料も領収書がないと経費扱いに…
振込料は振り込む側が払っています。
あなたは受け取る側でしょう。
受け取る側の経費ではありません。
>銀行によって違うかもですが…
日本中どこの銀行でも同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経費で認められる?
-
会社の経費で、大型バイク購入...
-
個人事業主 お弁当とたばこを...
-
個人事業主で宿泊用に契約した...
-
社長の制服は福利厚生費として...
-
タクシーチケットのお礼はどう...
-
何でいまだに号外号外!と言っ...
-
事務用品は製造原価の間接経費...
-
年商から大まかな年収を割り出...
-
資格取得の受講料は、経費にな...
-
ペットシッター代は経費になる?
-
飲食代として領収書で落とす場合
-
会社解散後の清算の経費
-
飲食業の他店視察等の食事代は...
-
マッサージチェアは経費になり...
-
手数料負担のお願い文章の書き方
-
【経費削減と利益の関係について】
-
会社の経費で自家用車をいれた...
-
農家が農産物を仕入れた場合 ...
-
個人事業主の友達が毎回領収書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
経費で認められる?
-
会社の経費で、大型バイク購入...
-
マッサージチェアは経費になり...
-
個人事業主で宿泊用に契約した...
-
個人事業主の友達が毎回領収書...
-
飲食業の他店視察等の食事代は...
-
経費で落とせくるかどうかの質...
-
経費について
-
個人事業主 お弁当とたばこを...
-
会社解散後の清算の経費
-
個人事業主と青色専従者との会議費
-
資格取得の受講料は、経費にな...
-
ペットシッター代は経費になる?
-
突然の雨で買った傘は経費にな...
-
経費
-
手数料負担のお願い文章の書き方
-
アパート賃貸の大家ですが、数...
-
社長の制服は福利厚生費として...
-
コンビニでもらう領収書について
-
アロマディフューザーは経費で...
おすすめ情報