
窓口、ATMの振込手数料990円に値上げ 三菱UFJ、10月から
↑どう思いますか?
三菱UFJ銀行が10月2日から、店舗の窓口やATMの振込手数料を引き上げることが27日、分かった。窓口から他行への振り込みは一律990円とする。現状は振込金額が3万円未満は594円、3万円以上は770円で、金額による差をなくす。ATMで他行に現金で振り込む場合も一律880円に値上げする。
インターネットバンキングによる振込手数料は3万円以上が220円、3万円未満が154円で据え置く。人件費や管理コストのかかる窓口やATMから、ネットへの移行を促したい考え。現金を使わないキャッシュレス化が進んでいることも後押しした。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
新しい日銀総裁が引き続き黒田総裁の低金利政策を踏襲することで、銀行の低利益がこのまま続くことによる銀行の方針転換でしょうね。
かつては新卒で銀行に就職したというと、安定した高給の職場で前途洋々でしたけど、長期の低金利政策で銀行もやっていけなくなったんですね。でもセブンバンクのように7時から19時まで曜日関係なく引き出し無料はもちろん、振り込み手数料がセブンバンク同士で55円、他行あてだと165円で済むので、今後自分のメインバンクをこういうネット銀行にシフトする人が増えるでしょうね。シフトするとき少々面倒でもやってしまえば後が楽です。
セブンバンクATMはセブンイレブン、イトーヨーカドーのほか街角のいたるところや系列以外のスーパーの中でも見かけます。ちなみに私の愚息も社会人になったときからセブンバンクを使ってます。
https://www.sevenbank.co.jp/personal/netbank/kno …
No.5
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天銀行に手数料無料で振込方法
-
ATMで信用金庫系列同士の振込を...
-
現在コンビニATMで、他行の預入...
-
他行宛の振込みに通信欄がつか...
-
りそな銀行 窓口ではいくらまで...
-
JAバンク(農協)からの振込...
-
朝日信金から千葉信金への振込...
-
ソニー銀行から他行への振込、...
-
貯金の預け変え
-
オークションの支払いに便利な...
-
三菱東京UFJ銀行の口座に振り込...
-
調べても分からなかったので教...
-
銀行員が他人の口座や個人情報...
-
三菱UFJ銀行、 一日の引き出し...
-
1900万円のお金を三井住友...
-
システムに対して、何かをした...
-
銀行の届出印を忘れました 銀行...
-
銀行口座名を本名と違う名前で...
-
三菱UFJ銀行のキャッシュカード...
-
paypay銀行にお金を振り込むに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天銀行に手数料無料で振込方法
-
他行宛の振込みに通信欄がつか...
-
りそな銀行 窓口ではいくらまで...
-
現在コンビニATMで、他行の預入...
-
JAバンク(農協)からの振込...
-
ATMで信用金庫系列同士の振込を...
-
銀行員が他人の口座や個人情報...
-
八十二銀行から住信SBIネット銀...
-
ソニー銀行から他行への振込、...
-
振込手数料が高くて死にそうな...
-
土曜・日曜に手数料が無料で引...
-
朝日信金から千葉信金への振込...
-
貯金の預け変え
-
三菱東京UFJ銀行の名義人の表示...
-
他行からUFJへの振込反映時間
-
三菱東京UFJから三井住友銀行に...
-
銀行のお振込
-
紀陽銀行から十万円を他行へ振...
-
三条信用金庫への振り込みについて
-
他行振り込み手数料が無料の銀...
おすすめ情報