重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

銀行口座名を本名と違う名前で作るとか、振込先の名前を振込人の人と違う名前にするとかできるんでしょうか?

A 回答 (8件)

振込をしてもらうのに、相手に本名を知られたくない、という事でしょうか?


ならばPayPayなどの送金アプリを使ったら如何ですか?

銀行は匿名は犯罪に繋がるリスクが高いので、今は屋号でさえ本名を求めますよ。
    • good
    • 1

本名とかでは無く、サークル名とかには出来る方法はありますよ。


そういうのでは無く、偽名で作りたいと言うことでしょうか?
偽名は流石に無理ですよ。
    • good
    • 1

金融機関の口座が、振り込め詐欺などで使われることが多発したために、警察庁や、金融機関の監督官庁からの指示で、金融機関の口座名義の本人確認が厳格になっています。



つまり、口座の名義は、他人の名前、仮名、偽名などはダメという事です。

だから、口座開設時には、本人確認書類が必要となります。
本人確認証は、運転免許証やマイナカードなのどの官公庁が発行の顔写真付きです。
保険証・学生証・社員証などは、本人確認書類にはならないことが多く、場合によつては本人名義の水道・電気などの領収書が複数で本人確認ができることもありますが、退治先に確認が必要です。
なお、パスポートは数年前から住所表示が無いため、提示先が住所確認をする場合は本人確認証にならないことが有りまする

これは、携帯スマホも同じ様に、振り込め詐欺などで使われることが多発したために、同じ様に本人確認が厳格になりました。

---

もし、金融機関の口座が、犯罪に使われると口座の名義人は逮捕の確率が高くなります。
携帯スマホも、回線の名義人(SIMの名義人)が、逮捕の確率が高くなります。

また、CDカード・ATMカードなどを希望する場合は、住所確認のために、住所へ郵送するはずです。
    • good
    • 1

運転免許証を偽造したら出来ます。

もちろん犯罪です。

振込先の名前が振込人の名前と違うのは、ごくアタリマエのことです。
    • good
    • 1

そういうことを考えること自体、


何か犯罪でもやってやろうという魂胆がある
って思われても仕方ないよ
    • good
    • 1

口座を作る際には身分証明書がいるので、本名でしか


作れません
あなたは「振込先」と書いていますが、それは振り込む相手という
意味なので、変えられません。変えたら振り込めません
振り込みをする自分の名前は、タコでも33でも自由に変えられます
    • good
    • 1

犯罪目的になるから無理でしょうね。


なにか犯罪を計画されていますか?
    • good
    • 1

今は無理じゃないですかね。

。。
本人証明しなければならないと思いますが。。。
偽造するってことですか?

むかしは免許証なければ住民票、今やマイナンバーカード見せろになると思いますけどね。。。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!