dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、ツクモショップでPCパーツをかいました。
支払い方法を銀行振込にしたのですが、休日に振り込むために知り合いの口座をかりて、入金しました。
注文の時の氏名と、振込のときに使った名前が異なっていたらどういう処理になるのですか?
もしかして、お金だけ取られてサヨウナラみたな事にならないでしょうか?
めちゃくちゃ心配です。できるだけ早くご回答お願いします。

A 回答 (5件)

少なくとも、友人口座から振り込んでもらうときに、「振込依頼人名義」をあなた名義にしてもらえば良かったのに・・・と思いますが。



(口座からの振込)
1)友人名義の口座から振込手続きをする
2)「振込依頼人名義」は口座の友人名義が自動設定される
3)振込操作の中で、この「振込依頼人名義」の変更が可能
※多くの銀行口座はATM振込やダイレクト振込で変更可能

質問趣旨は、振込依頼人名義が友人のまま振り込んでしまったので・・・ということだと思いますが、ツクモ通販は「注文ごとの指定振込先口座番号」になるようなので、おそらく問題なく入金確認が済むのではないかと思われます。

(ツクモ通販の公式サイトより抜粋)
【銀行振込】
-中略-
※振込先銀行は「みずほ銀行 第五集中支店」 振込先「カ)プロジェクトホワイト」となります。
•振込先口座番号は、ご注文1~2時間後に「銀行振込案内」メールにてご案内させて頂きます。
•振込先口座番号は、ご注文番号ごとに異なります。ご注文番号別に指定の口座番号へお振り込みください。
http://www.tsukumo.co.jp/service/shiharai.html#F …
    • good
    • 0

>注文の時の氏名と、振込のときに使った名前が異なっていたらどういう処理になるのですか?



・注文したあなたからの支払いが無い
・注文してない人からの支払いがあった

店が分かるのはこれだけ。
あなたはお金払ってない状態ですよ。

くだらない心配してないで、さっさと電話。
    • good
    • 0

注文者と入金者が違う場合はお店によりけりですね。


受け付けない店もありますし、発注者と送り主を別にする注文も多いです。

九十九は大きなお店なのでお金だけ取られる心配はしなくても大丈夫です。
受け付けない場合はしっかりと返金処理がされるでしょう。
    • good
    • 0

氏名の他に、オーダー番号の様な振り込み内容を特定する様な情報は無いのでしょうか?



名前だけの場合、同姓同名とか話がややこしくなるのでユニークな番号で誰の振り込みなのか一発で確認できる仕組みにしているはずなのだが?

名前しか無いのなら、ショップに連絡すべき。
オーダー番号の様に一意の情報があるのなら、連絡してもしなくともどっちでも良し。
    • good
    • 0

通常は、注文者の氏名と振込者の氏名で、振込の確認をします。



他人の名前で振り込んだとしたら、その名前で振り込んだことをショップに連絡しないといけません。

注文者以外の名前で振り込んだ場合は、連絡するようになっていませんでしたか。

連枠先がわかるのでしたら、メールか、明日にでも電話した方が良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!