

こんにちは
あるネットショップでカード決済しようとし
カードの番号記入欄に間違いなく数字を打ち込んだのですが、
「番号の桁数が不正です」と出てきたので、
何度か番号を見直したあともう一度決済に進もうとしたら
今度は「与信処理に問題が発生したため他の決済方法に変更してください」と出てきました。
お恥ずかしながら「与信処理」がどういったことかわからないので調べたところ、
カードの使用が有効かどうかを調べるといった事がかかれていたのですが
私のカードは有効期限を過ぎてるわけでもないし、使用限度額が超えているわけでもないので何が問題なのかわからず困っています。
与信処理はどういった理由で問題が発生してしまう可能性があるのでしょうか?
ネットショップの方にもカード会社の方にも問い合わせはしているのですが返事がなかなかこないので、こちらで質問させていただきました。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「与信処理に問題」といっても色々あります。
カード会社からのオーソリ(与信)エラーの電文中にはエラーコード(英字1桁+数字2桁)が入っているので、そのエラーコードがわかればある程度理由はわかるのですが。
可能性としては、以下のような事が考えられます。
1 入力間違い
カード番号、有効期限、セキュリティコード(これは入力したかどうかわからないですが)等の間違い
2 カードそのものが使えない状態
・延滞による利用停止
・盗難・紛失等による利用停止
3 限度額オーバー
4 カード会社とネットショップの間の通信がなんらかの原因でエラーになった。
2と3は無いようなので、普通に考えれば1の入力間違いだと思います。
とても分かりやすいご回答で助かりました、ありがとうございます。
1番の可能性が高いとのことで、もう一度番号見ながら慎重に入力してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレジット不正利用について
-
クレジットカードを使用して5日...
-
先日Amazonのアカウントに不正...
-
親友が拾ったクレジットカード...
-
クレジットカード会社から電話...
-
クレジットカードで、新幹線の...
-
例えば、友達のクレジットカー...
-
インターネットで買物をしよう...
-
クレジットカード
-
【教えて下さい!】 クレジット...
-
三井住友カード ゴールドデスク...
-
カード更新時の調査で割賦利用...
-
空港 ラウンジ
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
-
どこのクレジットカード会社も...
-
JALのマイルをためるにはやはり...
-
親のクレジットカードで決済し...
-
イオンカード不正利用について
-
りそなの口座番号の事なのです...
-
楽天カードのエラーコードAにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレジット不正利用について
-
クレジットカードを使用して5日...
-
クレジットカードのローマ字が1...
-
クレカの不正利用について 詳し...
-
クレジット会社控え紛失
-
結婚したら親の家族カードどう...
-
与信処理の問題が分からない
-
クレジットカードの有効期限に...
-
クレジットカードに詳しい方!...
-
先月分のクレジットカードの履...
-
クレジットカードカードの名義...
-
例えば、友達のクレジットカー...
-
フィッシング詐欺
-
詐欺のサイトで注文してしまい...
-
クレジットカードの両面写真を...
-
クレジットカード会社の見分け方
-
クレジットカードが不正利用さ...
-
クレジットカードで、新幹線の...
-
オーストラリアでデビットカー...
-
先日Amazonのアカウントに不正...
おすすめ情報