dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

身に覚えのないご利用明細。




クレジットカード支払いになっていて、グーグルアップル912円と書いてあるのですがグーグルプレイストアを確認しても912円の使用履歴はなく、912円のものを買った覚えもありません。これはなにか詐欺にあってますかね?

A 回答 (6件)

カード会社に不正使用でチャージバック申し立てましょう

    • good
    • 0

アップルストアでは

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はAndroidなのでGoogleプレイストアです

お礼日時:2024/05/29 16:04

グーグルアップル・・・・・


スマフォ業界ではライバル同士でバチバチなので、ひと繋がりだとなんか違和感アリアリですね

カード所有者が気が付きにくいように敢えて高額な窃取をしないというケースもあります
少額で気づかないようにしてこっそり利用が可能かどうかを確認する
利用が可能で気が付かない<ーオイシいカード情報として詐欺の実行部隊にまとめて引き渡すとか
行きてるカード情報として裏のルートで販売するとか

考えられます
ほんとに身に覚えがないならカード会社に連絡しましょう
    • good
    • 0

時間差のある月額料金の決済とかかりませんか。

ウーバーイーツの月額料金が平日の昼に引き落とされて詐欺かと思いました。台湾のカードは決済するとメッセージくるのでリアルタイムでわかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウーバーイーツは頼んだことは無いですし、ゲーム課金しているものは912円という課金項目はありません...何故でしょう?

お礼日時:2024/05/29 15:53

身に覚えのないクレジットカード支払いあるならまずクレジットカード会社にお問い合わせくださいカードの裏に電話番号書いてるはず早めに対

処しましょう
    • good
    • 2

少額をつまむクレカ被害は結構ありますよ。


覚えがないならカード変えたほうがいいですね。これからもちょこちょこ抜かれます。この手口は細く長く気が付かれないように抜いてきますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A