
auスマートパスプレミアム解約できなくて困ってます!
自分の管理不足でお恥ずかしいのですが、詳しい方がいましたら回答よろしくお願いします。
auから他社に乗り換えて、auスマートパスプレミアムのみ加入して利用していました。しばらく使っていなかったので解約しようと思ったのですが、結構日が経っていたのもありパスワードを忘れていてログインできませんでした。
登録していたメールアドレスは使えなくなっているので、パスワード変更もできません。
登録しているはずの携帯電話番号を使ってパスワード変更しようとしたけどメッセージが届かない。
auお客様センターに電話して調べてもらいましたが、伝えた情報が一致しないので解約できないと。
オペレーターの方にクレジットカードを止めれば強制的に解約になるからと言われ、仕方なくクレジットカードを解約しました。でも請求が続いていて、クレジットカード会社に問い合わせると、継続決済?なのでauの方で解約しないと請求は続くと言われました。
もう一度auお客様センターに電話。クレジットカードの件に関して聞いたらオペレーターの方は継続決済のことは知らなかったようで、請求は止まると思ったんですけどー、、と黙ってしまい、特に謝罪もなく終わりました。
後日懲りずにもう一度auお客様センターに電話。今度はそのIDは別の方のものだと思われます。あなたは別の方のパスワードを変更しようとしてることになりますと言われてしまいました。
私が思うには、 au IDログイン画面でIDを入力→パスワード変更のために登録している電話番号入力→暗証番号入力と画面が進むので間違っていないと思っているのですが、オペレーターの方にはわかってもらえず。
もう解約できる気がしません。
このまま料金を払い続けるしかないのでしょうか。
クレジットカードを未払いにすると信用情報に影響が出ると思うので、それは避けたいです。
詳しい方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。
長文失礼しました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、auスマートパスプレミアムの解約に関しては、お客様センターで対応することができますが、あなたの場合、パスワードの問題で解約できない状況にあるようです。
次に、クレジットカードの継続決済について、auのオペレーターが継続決済のことを知らなかったということは問題があります。継続決済を止めるためには、au側で解約手続きを完了する必要があります。
今回の状況を踏まえ、以下の方法を提案いたします。
もう一度auお客様センターに電話をかけて、今回の状況を詳しく説明し、解約手続きを求めてください。可能であれば、直接オペレーターに話すようにしてください。また、IDやパスワードを確認するために必要な情報を準備しておくことをお勧めします。
解約手続きができない場合は、auの公式ウェブサイトから問い合わせフォームにアクセスし、問い合わせを送信してください。詳細な情報を提供し、解決策を求めることができます。
あなたが登録した携帯電話番号でSMSが届かない場合は、もう一度auお客様センターに問い合わせるか、別の方法でパスワードをリセットすることを試みてください。
クレジットカードの未払いは避けたいとのことですが、もしも解決策が見つからない場合は、auに連絡して請求の停止を依頼することもできます。また、クレジットカード会社に相談し、未払い分を分割払いすることもできます。
以上の方法を試しても解決しない場合は、消費者センターなどに相談することもできます。
No.5
- 回答日時:
>オペレーターの方かなりいい加減なこといってたんですけど、やっぱり派遣とかなんですね。
大部分が派遣です。
まぁ、どこの会社の客船って派遣が主だけども、派遣でも、KDDIの客船だけはいい加減なことを言うやつが多いよね。KDDIとしての教育不足でしょうけどもね。少し調べると分かることをオペレータが勝手に好き勝手に言う。勉強不足ではなく、KDDIの教育不足だね。
まぁ、客船の人の回答がKDDIの回答になるってことを忘れているんでしょうけどもねw
>権限のある方に対応していただけないか、問い合わせてみます。
派遣の上の責任者までなら、変わることができるでしょうけども、基本的には、KDDIとしての回答しかしないから、ほぼ同様の回答になるでしょうね。
多少、KDDIの客船のいい加減な回答が少なくなるでしょうけどもね。
ありがとうございます。
auサポートにオペレーター以外での対応を求めましたが、また専門窓口に電話するように案内されました。。
他社のクレジットカード情報からは契約内容を調べられないとのことでした。
明日専門窓口に電話してみようとおもいますが、またたらい回しにされそうです。。
No.4
- 回答日時:
KDDIのオペレーターは、一般的なことしか案内しません。
ですから、詳細はなどは、調べられないってならKDDIでは、基本的に対応しないってことになります。
KDDIとしては、実際は、住所と名前などがアクセスできるが、一般のオペーレーターレベルでは簡単にはアクセスできない。あるいは、アクセスができたとしても、すべての情報が一致しなければ違う人として判断していたりします。
オペレーターは、KDDIとしての回答になるから、いい加減なことは言えない。他人と思われる内容について案内はできない。
あなたが、自己責任で、あなたのIDと思われるものを変更とかしても問題はないってことになる
>クレジットカードの情報から契約を辿ることはできないのでしょうか?
派遣にそこまでアクセスできる権限はないからね。
下4桁や3桁の番号とかしかみれないからね。
そこしか一般的には分かるように管理していない。だから、不可ってなる
わずか一部の人なら、全データにアクセスできるかもしれない
回答ありがとうございます。
オペレーターの方かなりいい加減なこといってたんですけど、やっぱり派遣とかなんですね。
権限のある方に対応していただけないか、問い合わせてみます。
No.1
- 回答日時:
スマホやPCを使って、例えばGoogleアカウントやMicrosoft等にパスワードを保存したことはありませんか?
一度でも保存したことがあるなら、そこからパスワードを確認できるかもしれません
例えばGoogle
https://support.google.com/accounts/answer/62086 …
https://passwords.google.com/
Microsoft edgeに保存されているパスワードを調べる方法
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1810 …
何にせよ本人であることを証明できれば解約は可能だと思います
基本的にオペレーターでは話にならんので、メールフォームを使って文章で問い合わせて公式な回答を貰う、それでやり取りしたほうが良いと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) G-callなどのプレフィクス番号による第三者の安い電話料金について 2 2022/05/24 03:33
- クレジットカード VISAでのネット決済にパスワードが2度も必要? 1 2022/04/04 14:40
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 3 2023/03/25 04:08
- 借金・自己破産・債務整理 自己破産による通信事業者の影響 1 2022/12/06 03:05
- ポイントサービス・マイル Pontaポイントの移行・統合 3 2023/03/06 21:49
- iPhone(アイフォーン) 携帯の乗り換え方についてアドバイスをお願いいたします。 5 2022/07/02 11:45
- docomo(ドコモ) dアカウントについて 私は2台 スマホを契約していて1台はahamo 2台目がauです 契約者は2台 1 2023/08/12 20:35
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 1 2023/03/15 20:44
- X(旧Twitter) Twitterアカウント継続使用について 1 2022/05/14 09:14
- au(KDDI) KDDIの依頼で星川法律事務所が連絡しています。 解約後のau/UQ mobile料金につきKDDI 3 2023/08/28 15:31
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯電話の解約は、身内であれ...
-
auショップでiPhone13を買った...
-
au携帯で解約してたはずの携帯...
-
携帯電話番号前の電話番号に戻...
-
au 解約後のトラブル至急です。
-
通話明細書いらないんですけど・・
-
携帯止まってもWi-Fiでネットや...
-
解約したau 暗証番号
-
解約した携帯を
-
auの白ロムをシムロック解除し...
-
三太郎の日
-
KDDIの依頼で星川法律事務所が...
-
他人の携帯電話解約時期 確認方法
-
オーストラリアのボーダフォン...
-
au携帯料金の明細を見た所「PMC...
-
主回線と副回線の入れ替えについて
-
auショップで詐欺まがいの事...
-
スマホ、、auかけ放題にしてま...
-
メルカリで購入したダブルSIMの...
-
DDIポケットに料金滞納がある場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
au携帯で解約してたはずの携帯...
-
携帯電話の解約は、身内であれ...
-
auショップでiPhone13を買った...
-
携帯電話番号前の電話番号に戻...
-
KDDIの依頼で星川法律事務所が...
-
携帯止まってもWi-Fiでネットや...
-
携帯契約者の行方がわからず携...
-
解約したauの料金が口座引き落...
-
通話明細書いらないんですけど・・
-
au携帯料金の明細を見た所「PMC...
-
au解約後の謎の引き落とし
-
使わないので解約したい au WAL...
-
解約したau 暗証番号
-
携帯会社、その日の内に解約出...
-
解約したiPhoneについて
-
au一時休止で5年経つとどうなり...
-
他人の携帯電話解約時期 確認方法
-
携帯を解約するのは未成年でも...
-
au家族割の変更
-
契約者が死亡した残債ありスマ...
おすすめ情報
クレジットカードの情報から契約を辿ることはできないのでしょうか?(オペレーターの方はできないと言っていたのですが、、)
au IDログイン画面で間違った情報を入力すると、“登録されていません”とか、“一致しません”とか、“存在しません”とか、赤字で表示があるのですが、そういうこともなく、ID入力→パスワード変更のため電話番号入力→暗証番号入力→確認コードを送信しましたと画面が進んでいくということは、入力した情報は間違っていないと思っていいですよね?(なぜか確認コードは届きませんが)