
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
上書きでインストールし直しましょう。
No.2
- 回答日時:
一度綺麗にアンインストールしてから、インストールし直してみては?
>突然、JasutHomeが起動できなくなりました、
なんか原因は思いつきませんか?
例えば、Justsystemのソフトを最近インストールしたとか?
ウィルス感染したとか?
一応システムファイルチェックでシステムファイル関係で壊れた物とか無いかチェックしてみては?
この回答へのお礼
お礼日時:2002/04/08 00:28
(;-_-) =3 フゥ…
結局、5回インストール作業をやり直した結果、なんとか復活しました…
ず~っと同じ方法で上書きしていたのに、なんで4回もダメだったのかは不明です。
復活できたのはいいんですが…
今まで「青地」だったアイコンが「白地」になってしまいました!( ̄△ ̄;)エッ・・?
なんか「見慣れない光景」なので、なんとか「青地」に戻せるよう頑張ってみます…。
今日は胃の痛い事ばかりなのでこの辺で、_ρ(。。) OFFにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
d3dx9_31.dll が見つからなかっ...
-
GOM PlayerのCPU消費率
-
ViXと言う画像ビューアーに関して
-
WindowsXPでのKodak Imaging fo...
-
サクラエディタで開けません。
-
ホームページビルダーのバージ...
-
psプラスをpsストアからスマホ...
-
Adobe以外でDTP
-
win10⇒win11にUPした方がいい...
-
ホームページビルダーとDream w...
-
Win-10 1803 バージョンアップ...
-
【Thunderbird】件名でスレッド...
-
石油給湯器に灯油を切らしてし...
-
ウェブアートデザイナーの代わ...
-
インストール方法の違いについて
-
ホームページビルダーはどうし...
-
SE版とは
-
こんにちは。Accessのことで教...
-
掲示板の書き込みソフトについ...
-
大至急 教えて欲しいのですが ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ppsxの中身を編集したい
-
ぬきたしというR-18ゲームについて
-
d3dx9_31.dll が見つからなかっ...
-
付箋紙21について
-
アクロバット7.0でファイル...
-
ボタンを押すとファイルが見つ...
-
KompoZerの日本語化ができません
-
WindowsXPでのKodak Imaging fo...
-
GIMP Portable 2.8 が日本語に...
-
ゲームが起動できない。インス...
-
REAPERを使いたいのに・・・
-
MICRO CADAM V5R2をWin XP SP3...
-
「この文章を開くときにエラー...
-
GOM PlayerのCPU消費率
-
フリーゲームIbをやりたいのですが
-
Adobe gamma loaderが原因で…
-
突然OUTLOOK EXPRESSが起動しな...
-
サクラエディタで開けません。
-
ホームページビルダーのバージ...
-
アプリケーションがプロビジョ...
おすすめ情報