dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

shift キーを押しながら下線付きの項をクリックすると新しいウインドウが開きます。
そのときのウインドウサイズを”最大化”になるように設定することはできますか?
都度”最大化ボタン”を押すのは面倒なので。

A 回答 (3件)

要するになんらかの理由でウィンドウを開いたときにサイズが小さくなってしまって、最大のサイズで開かなくなってしまったということでしょうか。


理由はよくわかりませんが(そういう仕様だといわれていますが)最大化のボタンで大きくしてもそのときだけでホールドされず、ウィンドウを閉じてまた開くと元の小さいサイズに戻ってしまうようです。
これを戻らないようにするためには、ウィンドウのヘリにカーソルを持っていって上下の矢印に変わったらドラッグで最大のところまで引っ張ってください。
上下左右が最大のところになったら、そのウィンドウを閉じてまた新たにウィンドウを開いてください、今度は最大のままホールドされているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおり、そのようにはできますね。
とりあえずこれで我慢します。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/28 14:18

フリーのツールがあります。


下記URL参照。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se160511. …

この回答への補足

「弊社サイトのウイルス感染に関するお詫びとご説明(修正版)」
ラストアップデート:06.10.05
とあったので・・・
大丈夫ですか?

補足日時:2006/10/22 10:01
    • good
    • 0

一度最大化してCtrl+「閉じる」で閉じ、再度開いても最大化されていませんか?

この回答への補足

いわれるようにやりましたがだめです。
goold-man さんのはできるんですか?
OS は XP です。

補足日時:2006/10/22 09:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!