
-
勉強不足で、このような質問をするのは、大変申し訳ないのですが、
もし、何かアドバイスがありましたら、どうか宜しくお願い致します。
現在、下記のような環境で、ASPよりメールの自動送信を行っております。
OS : WindowsNT Server SP6a
IIS : IIS 4.0 (SMTP有り) ※OPよりインストール
ASP : ASP 4.0
DNS名: www.XXX.XXXX.co.jp (現在、webサーバとして使用)
IISのインターネットサービスマネージャを起動すると、SMTPのプロパティを
参照することが出来ますが、その中の「SMTPサイト」「受信接続」とあります。
これは、何らかの設定を行えば、この環境のサーバでもメールを受信出来ると
いうことなのでしょうか??
おおざっぱな説明で申し訳ありませんが、どうか宜しくお願い致します。
-
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
具体的な方法は、環境がないのでわかりませんが、
【不到達の通知がWebサーバーのメールドロップに返される】
SMTPで受信したメールをローカルのスプール等、ハードディスクの
どこかにに保存する設定があるかと思います。IISの設定でできると
思います。
【管理者がこれを処理する】
これは、おそらくIIS単体でできるということではなく、Popサーバや
処理画面をASPで組んだらできますというレベルじゃないでしょうか。
個人的にIISのSMTPは主にメール転送にしか使えないという印象があります。
別途SMTP/POPサーバを購入する必要があるように思います。
No.1
- 回答日時:
受信とは、クライアントパソコン等から、メールを受信する事でよいのですか?
SMTPは、SMTPですので、受信はできません
POPソフトを利用して下さい。
この回答への補足
-
ご回答をありがとうございます。
質問がよくなかったですね。 申し訳ないです。
つまり、IISをインストールしているサーバ宛てに送信されたメールを
貯めておくことは出来るのかどうかを知りたいと思っています。
下記のURLの一部抜粋しました。
この下の方の説明は、私のしたいこと、つまり、
【不到達の通知がWebサーバーのメールドロップに返される】
【管理者がこれを処理する】が出来るとうたっています。
この具体的名方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非、ご教授を頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
===抜粋=================================
http://www.microsoft.com/japan/products/iis/over …
メールサービス
IIS 4.0にはMirosoft SMTP Serverが標準搭載されています。すなわち、IISはSMTPメール クライアントになることができ、Webサイト開発者のプログラムどおりにSMTPメール メッセージを送受信する能力を有します。たとえば、メーリング機能により、Web開発者は、登録用紙の提出のような特定のタスクをWebサイトで行ったカスタマに対し、確認の電子メールを自動的に送信することができます。また、IISを1つのメール ドロップとして使用し、カスタマがここで大量のマーケティング メールに答えることができます。さらに、管理者は特定のイベントが発生した場合に自分に対して電子メールが送信されるようにWebサーバーをプログラムすることもできます。
この機能はまた、Webサーバーがそれに対して送信されたメッセージを受信できるように、Webサーバー上の1つのメールドロップのサポートも提供します。たとえば、Webサーバーが送信した電子メール メッセージが指定したアドレスに届かない場合(たとえば電子メール アドレスが違っていたり、アドレスが取り消されている場合)、不到達の通知がWebサーバーのメールドロップに返され、そこで管理者がこれを処理するといったことができます。さらに、Web管理者は、メールドロップを使用して、Webサイトについてのカスタマのフィードバック メッセージを収集することができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス Google Workspaceでの独自ドメインのメール送信について 2 2022/05/31 19:48
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのメール送信ができません 1 2022/10/28 16:54
- ネットワーク ニフティメールのiPhoneとWin PCでの運用 1 2023/03/30 11:19
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- システム メール送信について、ドメイン「@liam.co.jp」でメールを送信します。 ネットワークaにあるA 2 2022/05/31 15:47
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- Gmail gmailでSMTP サーバーの認証が通らない 3 2022/08/26 19:50
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
受信機のアイコムIC-R6とIC-R5...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
Thunderbirdで受信日時を表示す...
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
パソコンの電源を切っている時...
-
GetNamespaceで、コンパイルエラー
-
Thunderbirdで接続のタイムアウト
-
windows live mailの受信容量を...
-
メイルが重複受信される
-
サンダーバードで受信トレイで...
-
Thunderbirdで同じメールが2通...
-
パソコンでテレビ番組表を受信...
-
受信メールに直に書き込む方法
-
outlookの返信済みマークが出ない
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
gmail 送信したメールが受信ト...
-
メールの送信、受信時間について
-
beckyでのメール自動送信は可能...
-
アウトルックで受信トレイやフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
Thunderbirdで受信日時を表示す...
-
パソコンの電源を切っている時...
-
Thunderbirdで接続のタイムアウト
-
突然、Becky!でGmailが受信でき...
-
Becky:受信したメールを再度受...
-
MozillaのThunderbird 3を使い...
-
一度受信したメールってまだサ...
-
GmailにてGmail以外のアドレス...
-
電子申請などの受付期限につい...
-
sylpheedについて
-
電話番号からの ショートメール...
-
アウトルックの【受信日時】バ...
-
サンダーバードで受信トレイで...
-
同じメールが何度も受信されます
-
WebメールとOutlook...
-
TCPの通信において、受信バッフ...
-
MS Outlookで同じメールを何回...
おすすめ情報