
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 画像をコピーして張り付ける方法
ペイントアプリからコピー貼り付けした場合、元のファイル形式に関係なく、
非圧縮のビットマップデータが OLE オブジェクトとして埋め込まれます。
> 画像ファイルから挿入する方法
この場合、JPEG ファイルは JPEG のままブックに埋め込まれます。
ちなみに、BMP と GIF はこの時に PNG に変換されて埋め込まれてます。
ということで、ペイントからコピペするのは止めましょう。
余談ですが...
> それまで画像が持っていた情報(撮影日など)の一部が切り捨てられる
> 結果容量が小さくなると解説されていました。
デジカメ画像の Exif のことだと思いますが...
一度 Excel に貼り付けた画像を HTML保存を使って、再び JPEG を取り
出してもちゃんとこの情報は残ったままなので、デマかと...
No.1
- 回答日時:
あまり詳しくはありませんが・・・
「挿入」→「図」→「ファイルから」で挿入すると、それまで画像が持っていた情報(撮影日など)の一部が切り捨てられる結果容量が小さくなると解説されていました。
一度貼り付けられた画像を普通にコピーしてペイントなどにペーストしても画像形式がJPEGの解像度96dpiでしか回復できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wordで別々に作ったファイルを...
-
複数のエクセル・ワードファイ...
-
手の形のカーソルアイコンについて
-
ホームページ作成にあたって
-
図を貼り付けた(挿入した)フ...
-
オープンオフィスでの画像挿入
-
pdfファイルに雲マーク
-
ムービーメーカーで画像を任意...
-
Wordで日付更新できない
-
複数頁のあるPDFファイルをWord...
-
Wordやエクセルのタブ全てを順...
-
Power pointに写真の貼り付けが...
-
Excel:1つのセルの中にテーブ...
-
AccessのOLEオブジェクトについて
-
AccessでBmpファイルの貼り付け...
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
PDFを1ページ目から表示させた...
-
「Docu Works」と「PDF」の違い...
-
ワードに貼り付けられた画像の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のエクセル・ワードファイ...
-
wordで別々に作ったファイルを...
-
”挿入”がグレーアウトして選択...
-
Power pointに写真の貼り付けが...
-
拡張子がemzのファイルを開きたい
-
複数頁のあるPDFファイルをWord...
-
AccessのOLEオブジェクトについて
-
Excel:1つのセルの中にテーブ...
-
pdfファイルに雲マーク
-
手の形のカーソルアイコンについて
-
TeXの図番号の後のコロンを消し...
-
複数の画像ファイルを挿入したい
-
画像がエクセルに直接貼り付け...
-
ワード 書式を崩さずにコピー...
-
WORD:リンク挿入した画像のリン...
-
オープンオフィスでの画像挿入
-
ビットマップとピクチャ、どち...
-
ファイルやフォルダーにリンク...
-
Wordでページを複製したい
-
図をドラッグ&ドロップで挿入...
おすすめ情報