No.3ベストアンサー
- 回答日時:
[脚注]の[境界線]なら削除出来ますよ。
メニューの[表示]等から[印刷レイアウト表示]から[下書き表示]に変更
します。
再度、メニューの[表示]から[脚注]を選択します。
[脚注]のウィンドウが下に開きますので、例えば[文末脚注の境界線]を
選択します。
[境界線]が表示されたら、削除等の変更をします。
これで[境界線]が削除や非表示されます。
[WD2000] 脚注の境界線を削除または変更する方法
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
No.4
- 回答日時:
ANo.1です。
問題は解決されたでしょうか。お礼の意味が少々「?」だったので、もう一度書きます。
変更履歴が記録されている設定になっていたら、そちらは解除してみて下さい。
他の方が作ったファイルという風にも読み取れますので、もしそうならファイルを作成した方に「変更履歴を残す設定にしていますか?」と聞いてみてもいいかもしれません。
No.2
- 回答日時:
「脚注」機能を使用した時にできる罫線は、この機能を使う限り削除は出来ないと思います。
<下図の解説の部分のテキストを削除しても、脚注記号がある限り(脚注機能を使っていることになるので)罫線は消えません。
罫線がどうしてもいやなのでしたら
(1)脚注機能は使わず、脚注記号は(1)というように手打ちにする(面倒ですが・・・)
(2)罫線の上にオートシェイプをかぶせる(オートシェイプの書式設定で塗りつぶしの色を白に、線をなしにする→とりあえず見えなくなります)
などで対処してはいかがでしょう?
↓脚注記号
こんにちは(1)、いいお天気ですね。
------------------------- ←罫線
(1) あいさつ ←解説
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
word2003 縦書きで脚注を本文...
-
ワードで脚注番号が飛ぶ。見え...
-
ワードの脚注がページをまたぐ
-
エクセル 特定のページだけ行...
-
Wordの文末脚注に入ってしまっ...
-
大学生です。レポートの脚注に...
-
脚注を二個付ける
-
WORDで、脚注の番号を、英数字...
-
ワードの脚注(同じ脚注番号を...
-
要約には脚注をつけるべきでし...
-
文末脚注の後ろに文章を打ちたい
-
脚注の行間を詰めたい
-
脚注の表示方式
-
Wordの注番号を縦中横にしたい
-
ワードの脚注が別のページにずれる
-
Wordの文書を開いたときに、「...
-
Excelでページ番号を -1-にした...
-
2頁にまたがる表の表番号
-
エクセルの超初心者です…
-
ワードでページ番号を挿入しま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードの脚注がページをまたぐ
-
ワードで脚注番号が飛ぶ。見え...
-
ワードの脚注が別のページにずれる
-
文末脚注の後ろに文章を打ちたい
-
修論で、wordで文字の右上に引...
-
Wordで脚注から参照元にジャン...
-
Wordの脚注にコメントを挿入したい
-
大学生です。レポートの脚注に...
-
エクセル 特定のページだけ行...
-
Wordの文末脚注に入ってしまっ...
-
《Word2000》【至急!】脚注を...
-
脚注を二個付ける
-
Wordについて質問です。 文末脚...
-
wordのグループ文書を用い、文...
-
エクセルで脚注
-
脚注が2ページにまたがってしま...
-
ワード 脚注番号の更新の方法
-
脚注のスペースを広くする方法
-
mac word 2011 脚注の括弧について
-
脚注にはいる行数が少ない
おすすめ情報