A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
ALOHA! ハワイ旅行良いですね。
天国の海ツアーをお勧めします。
下記のURLをご覧下さい。
http://www.aloha-street.com/spinfo/?fuseaction=S …
http://www.sunboatshawaii.com/index02.htm
良い思い出になると良いですね。
ハワイの情報↓
ハワイの歩き方
http://www.hawaii-arukikata.com/
アロハストリート
http://www.aloha-street.com/
ハワイ123
http://www.hawaii123.com/index.html
ハワイ州観光協会
http://www.gohawaii.jp/calendar/index.html
オアフ島の情報
http://www.visit-oahu.jp/
ハワイ島の情報
http://www.hawaiibigisland.jp/index.php
マウイ島の情報
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/5940/
ワイキキマップ
http://www1.odn.ne.jp/~hawaii/waikiki.htm
ウェブで旅する6つの島々
http://www.gohawaii.jp/virtual/index.html
ハワイ、オプショナルツアー
http://www.arukikata.co.jp/arukikata-op/
旅の準備
http://www.ab-road.net/doc/guide/top.shtml
http://www.jalux.com/aloha-street/guide/index.html
ハワイの天気予報
http://www.wunderground.com/cgi-bin/findweather/ …
No.8
- 回答日時:
ハワイ旅行いいですね。
A.小さい子供さんですので、日本でプールや風呂で練習して行ったほうがいいですね。
A.ハナウマ湾でのシュノーケル
(1)道具と道中で気楽なのは、現地のハナウマ湾ツワーを活用することが良いと思います。
(2)珊瑚の岩がありますので、足裏(靴やヒレを付ける)やひざには注意しましょう。
(3)ハナウマ湾は海流が直接入ってきますので、水温は以外と冷たいです。子供さんには、1回30分位が限度です。タオルの予備と海から出て休憩するときに羽織るものは忘れずに。
B.ワイキキも穴場
(1)ワイキキの浜も遠浅で、70から100メートル位でも大人では背の届くところがあります。
(2)70から100メートル位で1.5メートル位の青海亀に何回か出会いましたし、少し遠目ですが、イルカが泳いでいくのも見ました。水温もハナウマより大分高いし、穴場です。
(3)ここでも、珊瑚の岩には注意して怪我のない様に下さい。
とりあえず、思いつくままに述べました。
何回行ってもいいところです。うらやましい。マハロ
No.7
- 回答日時:
貴方の娘さんを知らないので私の子供を考えると4才だと危険と思う所があります。
経験ではライフジャケットや腕につける浮き輪等の様に「絶対に外れない物」や浮き輪でも輪の中心にネットがあり穿くタイプをオススメします。
夏場にハワイには行くのですが子供が小さいのでハナウマ湾で浮き輪に子供を乗せて親の腰位まで漬かって遊びましたが、(それより沖には怖くて連れて行けませんでした)確かに10cm以上の魚が我々の周りを駆け抜けてゆきましたが「xxxxチャン!あそこに魚!」なんて言って子供が見た時には魚は遠くに行っていた....なんて事が何度かありました。
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=en&q=honolulu …
レンタカーをして島の北側の入り江へ行ったHaleiwa Beach Parkで岩場の間にカラフルな魚が沢山居ました。リーフ・シューズを履いて手を繋いで子供と岩場の上を歩いてカラフルな魚を見ることが出来て楽しめました。ここが我が家の「お気に入りのピクニック・スポット」になりました。我々が行った時には波が無く小さい子供を持つ我々には良かった所ですが10mでも沖に出れば砂地なので魚は居ないので大きな子供連れでは面白くないかも?でも此処で大きな亀を見ることが出来ました。
広々とはしていないけど四角の更衣室の前辺りに岩場があり、その辺で遊んでいました。
子供が3歳のときにハナウマに連れて行ったのですが、
そのときは浮き輪を使用しました。
その時は、8103さんがおっしゃるように、魚の場所を教えてあげても見つけられなくて、
本人もあまり楽しめなかったようです。
今回はお風呂でシュノーケルの練習をして、海の中でお魚を見ることをとても楽しみにしています。
夫と二人で娘の安全第一に遊びたいと思います。
ハレイワビーチパークは予定に入れてなかったのですが、
子供が遊ぶには良い環境のようですね。
日程に余裕があるので、足を伸ばしてみようと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
hanachan33さん ALOHA
ご存知の通りハナウマ湾は珊瑚礁が多くあります。
この上には乗らないようになさって下さい、と言っても不注意で上に乗ることがあります。
足の裏などを切ります、とっても痛いです、4歳のお嬢ちゃんには運動靴などを履かせて、足の裏を保護なさって下さい。
MAHALO
No.4
- 回答日時:
オアフですか、良いですね~。
シュノーケリングの時は、やはり浮き輪よりもライフジャケットの方が安全だと思います。
ただ、今までハワイやグアムなどでお子さんを見ていると、ライフジャケットを心細く感じるのか、圧迫感が嫌なのか、親にしがみついて離れないお子さん、結構見ます。
浮き輪なら全く平気なお子さんでも・・です。
ライフジャケットでも充分浮力があって、ある意味浮き輪よりも楽しく遊べる事を、実感させてあげてください。
そうすれば、残念なことに子供さんの足が付く範囲に魚が少なくても、親御さんが手を引く形で遠くまで行けますね。
早朝オープンしてすぐくらいだと違うかもしれないですが、人が増えて濁ってくると、魚も沖(といっても湾内でしょうが)に行ってしまいます。
ハナウマ湾では、シュノーケリング用のライフジャケットのレンタルがあったように思います。
発泡スチロールのようなものが入った、しっかりしたもののように見えました。
ですが、4歳のお子さんなら、中に空気を入れるタイプ(浮き輪のように)で充分かと思います。
体重別に製品が分かれていると思いますので、お子さんに合った物を選んであげてください。
ワイキキだと、大きめのABCストアや子供用の水着を売っている店にあると思います。
アラモアナ方面なら、ウォルマートにあると思います。
以前はダイエーでも見た気がするのですが、ドンキになってからは行ってないので、わかりません。
どちらにお泊りかわかりませんが、浮き輪がNGのホテルのプールもありますので、そちらではライフジャケットや腕用の浮き輪があると便利です。
ご存知かもしれませんが、ハナウマ湾に特化したHPがありますので、持ち物やシュノーケリングでの注意点など参考にしてください、
参考URL:http://hanauma1.com/
プールではアームリングを使用して、足が届かないところでもバチャバチャと遊んでいるのですが、
海だとそうはいかないだろうなと思っています。
たしかに慣れないライフジャケットだけでは、不安に感じるかもしれないので、
アームリングも現地で購入しようと思っています。
ハワイ到着後すぐに、ウォルマートかKマートに行ってみます!
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ライフジャケットが大正解です
Kマートなどの大型スーパーやトイザラスに行けば、子供用のライフジャケット、リーフ・シューズなどの購入が出来ます。
ABCストアーやロングスなら5~7ドル程度で、空気で膨らますタイプの簡易ライフジャケットも売っています(海での使用には不安がありますが・・・)。シュノーケリングセットも同じところで購入できます。
ただ、プールで浮き輪の使用が禁止されている事が多いのですが、ライフジャケットや腕につける浮き輪の場合は許可されるのでこちらも便利です。
ところでどのようにして出かけられるのでしょうか?
レンタカーなら駐車場(約300台収容)が9時過ぎには満車状態になってしまいます。なるべく早い時間に出かけましょう。入園料は$5(12歳以下無料)、駐車場は $1(16:30以降無料) 。
シュノーケルセットのレンタル(要クレジットカード)、売店、シャワー、トイレ、公衆電話も利用出来ます
ビーチバス利用(22番or58番バス)は満席で、乗り切れないことがあり注意してください。
ツアーに参加されるのであればシュノーケルセット、子供用ライフジャケットは用意されていると思います。
なお、ハナウマ湾では餌付け行為を禁止する法律があります。この法律に違反すると$1,000以下の罰金または30日以下の実刑が課せられます。
魚は岩礁の周りに沢山いて、浅瀬の足が着く範囲ではあまり見ることができません。
ライフジャケットはKマートなどで購入できるんですね。
実物を見て購入できる場所は、日本では限られてしまうので、
やはり現地調達が良さそうです♪
スイミングスクールでは腕につける浮き輪を使用して、バチャバチャと遊んでいるので、
併用させるとより安全ですね。
ハワイ滞在中はレンタカーで移動します。
駐車場はそんなに早く満車になるんですね。
一度満車になったら、なかなか空きが出なそう・・。
日焼け対策のためにも、早朝から出かけることにします!
ご丁寧にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日 池上彰がハワイが日本に近...
-
6月のケアンズって泳げますか?
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
ハワイ島の石
-
5月に社員旅行でハワイに行くこ...
-
ハワイへ飴などのお菓子の持ち...
-
ハワイ シェラトン・ワイキキ...
-
ハワイ セキュリティ(貴重品...
-
2月のハワイ旅行の服装
-
アメリカ・ハワイへの入国につ...
-
ハワイの夜の治安
-
持ち込めるお酒の量について
-
水着、短パン履いたまま海に入...
-
ハワイで体脂肪を計れますか?
-
暴力団のグアム旅行
-
マウナロアのマカダミアナッツ
-
日付変更線を越す国へ旅行する...
-
高校の修学旅行でハワイに行き...
-
ハワイ・アラモアナセンターや...
-
海外旅行で1番日本語が通じる国
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
90代で海外旅行
-
ハワイ日の出前の暗い朝6時に大...
-
ハワイ(オアフ)ライフジャケ...
-
ハワイかグァムで迷ってます
-
昨日 池上彰がハワイが日本に近...
-
ハワイとアメリカ本土での物価...
-
ハワイの大きな砂浜ビーチは全...
-
ハワイでマンゴーが食べられる...
-
6月のケアンズって泳げますか?
-
ハワイでの携帯電話・レンタカ...
-
ハナウマ湾で4歳の娘にスノー...
-
オアフ島で女一人では危ない所
-
ハワイ ☆ IKAIKAはどこで買えま...
-
ハワイに行きます。ハナウマ湾...
-
ハワイに1ヶ月ぐらい滞在した...
-
オアフ島南部でココやしの生ジ...
-
ハワイの88 TEESって何て読む...
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
グアム10日間はヒマですか?
-
ハワイの住所はどう書けば良い...
おすすめ情報