
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、こんばんは。
極力ご自分で運用されるバージョンの書籍の方が宜しいかと思われます。折角学ぶのであればその方が近道のような気がします。
私も初心者の域から脱しては居ませんが、私の経験として(DBではないが)、#1のmoon_night様も仰られているように、バージョンの違いによって出来る・出来ないというものを経験したので、お使いになるバージョンに沿った書籍を購入される方が得策かと思います。
No.1
- 回答日時:
その作業だけならばどちらでも大差ありません。
ちょっと複雑なことをやろうとする場合はMysqlの場合、バージョンによってはできないことがあります。
WEBに転がっている説明はMysqlのほうが多い気がするので、そちらのほうがやりやすいかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/12/09 14:42
ありがとうございます。
Mysqlを一から勉強したいと思います。
ちなみに参考書として、Mysql3.23.56バージョンの
古いものは図書館にあったのですが、新しいバージョンの
Mysqlには参考にならないのですか?
だめでしたら買いに行こうと思っていますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旧filemakerで和暦(令和など)...
-
SQL開発環境ソフトウェアである...
-
バッチファイルでTRUNCATE TABLE
-
mysqlがインストールされている...
-
副問合せにLIKE文を使う方法は...
-
MySQLカラム名は日本語と英数字...
-
-3.34 が -3.3399999999999999 ...
-
プライマリーキーの昇順でソー...
-
SQLのVARCHARとVARCHAR2の違い
-
列数が多いと結果が行単位に改...
-
cseデータ閲覧時の文字化け
-
like句を使って日本語を検索す...
-
cseデータ閲覧時に文字化け
-
ERROR 1045 (28000) (using pas...
-
MYSQLのデータに「;」を入力
-
「CSE」や「かねやん」からのMy...
-
c言語でMySQLを利用するときの...
-
シングルクォーテーションとダ...
-
phpMyAdminでutf8_binを使う
-
Float型の時の計算結果がおかしい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ODP.NETのバージョン確認
-
旧filemakerで和暦(令和など)...
-
Btrieveのコンバートしたいので...
-
Javaに対応しているJDBC…なのか...
-
SQL開発環境ソフトウェアである...
-
導入したバージョンとphpinfoの...
-
SQLServerのコンピュータ名変更...
-
ADOのバージョンを確認する方法
-
NULLS FIRSTとは、どのバージョ...
-
ユーティリティーとは?OPatch...
-
countの速度が行数に比例して遅...
-
Windows に Postgres 旧バージョン
-
バッチファイルでTRUNCATE TABLE
-
2023年10月25日現在のMAMP ...
-
MYSQLの古いバージョンの入手方法
-
データベースについて
-
数字のカンマ区切りの文字列を...
-
mysqlがインストールされている...
-
MySQLカラム名は日本語と英数字...
-
副問合せにLIKE文を使う方法は...
おすすめ情報