
素人なので説明が下手かもしれませんがお願いします。
私のパソコンで毎年「筆王」を使い年賀状を作成していましたが、今年からは私のパソコンではなく父のパソコンで作ることになりました。
私のパソコンの(筆王の)今まで使っていた住所録を父のパソコンに一括で移動させることは可能でしょうか?
素人考えでさきほど、フロッピーにおとして移動だ!と思ってやってみたら文字化け(?)してしまいダメでした。とほほ。
ダメなら1件ずつ打ち直します(涙)
お分かりになる方がいらっしゃいましたら、それは出来ないよという事でも構いませんので(あきらめがつきます)お教え下さい。
よろしくお願いします。
補足が必要でしたらお答えします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です
>エクセルにちゃんと住所や名前が一覧表のように書いてあるわけではないのでしょうか?(←これ自体が私の思いこみ?)
「フロッピーディスクに住所録のバックアップを作成する方法」を見ると
拡張子fzdという独自形式でExcelのファイルではない様ですが…
再度ありがとうございます。
一覧表みたいになるわけではないんですね…(汗)
素人なもので、失礼しました。
実は事情がありバックアップは私、データの復旧は父がやる予定なのでこのままFDを父に渡してみます。
上手く出来るといいけれど…。
大変参考になりました。
わかりやすく教えて頂きありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
状況がいまいちはっきりしないのですが、筆王の住所録を筆王の入っていないPCで活用したいということでしょうか。
その場合は、住所録ファイルの操作の書き出しを選択し、データの種類でエクセル97-2003を選択し、FDに落とせば、エクセルファイルになり、これを活用すればワードの差し込み印刷を活用できます。
私だったら、今のPCから別のPCへ筆王を移し替えて、今のままの住所録をFDに落として移し替えたPCで呼び込んで活用します。
説明が下手くそですみません。
えっと筆王の住所録を筆王の入っているPC(と言ってもこれからインストールするのですが)に移動させたいという事です。
#1,2さんへのお礼にも書いたのですが、データの復旧自体は事情があり私が出来ないので上手くいったかハッキリしないのですが、一応バックアップはしました。(微妙ですが…)
素人なものですからヘンテコな質問になってしまいましたが、気にかけて頂きありがとうございました。大変参考になりました。
No.1
- 回答日時:
お使いの筆王のバージョンは何でしょうか?
筆王2006であれば↓ここら辺が参考になるのではないかと思いますが
バージョンが異なれば画面や機能等が変わっている事が多いと思いますので…
フロッピーディスクに住所録のバックアップを作成する方法
http://www.ifour.jp/faq/fudeoh/viewtopic.php?t=117
旧バージョンの筆王でFDに保存した住所録のバックアップを復旧する方法
http://www.ifour.jp/faq/fudeoh/viewtopic.php?t=118
この回答への補足
筆王2006です。
教えて頂いたURLの通りにバックアップしてみたのですが、それを確認しようとフロッピーの中のエクセルを見ると文字化けしているのです。もしかしてそれでちゃんとパックアップされているのでしょうか?
復旧すれば上手いこと移動出来るのでしょうか?
そもそもエクセルにちゃんと住所や名前が一覧表のように書いてあるわけではないのでしょうか?(←これ自体が私の思いこみ?)
すみませんが、教えて下さい。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筆王から筆ぐるめへのデータ移行
-
筆王⇔筆ぐるめ 住所データを移...
-
筆まめの宛名を2行で表示する...
-
好きな人の住所って知りたくな...
-
ドコモの補償サービスを使いま...
-
筆まめVer.29はwindows11で動作...
-
キャバクラ嬢が教える住所について
-
筆ぐるめ11の住所録データの...
-
ExcelやAccessで住所と番地を分...
-
「筆ぐるめ」の住所録をエクセ...
-
筆まめ 住所録カードで
-
バイトから渡された検便の封筒...
-
分籍をしても自分の住所は知ら...
-
懸賞はがき、枠からはみ出てた...
-
タクシー乗って行きたいところ...
-
筆まめナンバリング印刷
-
筆ぐるめのレイアウト画面はコ...
-
複数ある住所録ファイルを一つ...
-
筆自慢Ver14以降を探していま...
-
Orchisの設定ファイルはどこに?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
合併による市町村名変更 旧住所...
-
筆王から筆ぐるめへのデータ移行
-
筆王の古いVer.の住所録が開け...
-
筆王の住所録ファイルの削除
-
筆王の住所録が使える宛書フリ...
-
筆王のデータをWORDに移行した...
-
筆王の住所録を新PCへ移行する方法
-
筆王-住所の漢数字表示
-
パラメータが間違っています
-
筆王2000の住所録を開くと...
-
筆王の住所録を筆ぐるめに移す方法
-
筆王の一覧表の印刷
-
筆王の住所録をコピーしたいの...
-
筆王住所録の引っ越し
-
筆王で記録事項も住所録書き出...
-
筆ぐるめ CSV住所録取り込み ...
-
筆王へ宛名職人のデータ移し替...
-
至急でお願いします! はやわざ...
-
筆王で新しい住所録を作りたい...
-
筆王の住所録をエクセル化する方法
おすすめ情報