
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんなサイトを見つけました。
ご参考になれば幸いです。
一度印刷してみて、穴が空いている部分やルーズリーフのレイアウトに合わせて印刷の余白設定をした方がよさそうですね。
ちなみに、過去に私も一度挑戦しましたが、ルーズリーフの線と線の間に綺麗に合わず、線の上に印刷されてしまいました(;´Д`)
結局、線のない無地のルーズリーフに印刷しました。その後は左側余白を多めにして印刷後、26穴パンチで穴あけて保存していました。
参考URL:http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2006/01/p …
ご回答ありがとうございます。参考URLの上のほうのホームページで使っているルーズリーフとまったく同じものに印刷しようとしていたので大変助かりました。
No.3
- 回答日時:
ANo.1で回答したmiyabixです。
余白設定ですが、Wordをお使いであれば、ファイル→ページ設定のところに余白の設定がmm単位でできます。そこを変えて、印刷プレビューでどんな感じに印刷されるか確認してみてください。
メモ帳も同様にファイル→ページ設定から余白設定ができます。
IEでも同様にページ設定があります・・・。
試行錯誤しつつ余白&行間を設定するしかなさそうですねぇ。
頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
どういうソフトから印刷するのか秘密でしょうか?
一般論で回答すると、文字の大きさ、行の間隔、上下左右の余白などを試行錯誤しながら現物合わせで調整をすることになると思います。文具メーカーによって微妙にレイアウトにずれがありますから。
それが面倒なら無地のルーズリーフを使ったほうがいいでしょう。
一応、参考までに。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AB%E3%83 …
この回答への補足
どういうソフトから印刷するかは、今のところは、wordやメモ帳で印刷する予定です。ただ、将来的には、IEでホームページの印刷や選択したテキストを印刷したりExcelの表をルーズリーフに印刷したりしたいと思っています。
補足日時:2006/12/13 22:28お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Wordでの印刷サイズについて A4の原稿をB5サイズで出力したいとき、 印刷から用紙サイズの指定か 4 2022/04/30 09:51
- プリンタ・スキャナー Excelの罫線印刷 4 2023/05/18 06:53
- Word(ワード) Officeのワードで段落の間に縦線を入れる方法。 1 2022/11/25 19:07
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
- PDF 2つのPDFを重ねる方法はありますか? 4 2023/01/30 14:04
- Word(ワード) office365のWordの印刷範囲が勝手に狭くなっています。 4 2022/07/18 16:31
- 年賀状作成・はがき作成 Wordによる宛名印刷 2 2023/01/04 15:36
- プリンタ・スキャナー PowerPointとPDFで一部印刷されない文字がある 2 2022/06/04 11:53
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターでA3用のサイズでポスターを作成しましたが、B5サイズに縮め変更したいです。しかしB 4 2022/07/19 20:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
ゲーム荒野行動のチャージセン...
-
チョコザップからもらったスマ...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
HUAWEI Band 7の通知がiPhone15...
-
VAIOについて_No.2
-
PS5の冷却ファンを掃除したいの...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
-
機器の表示について
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
この単三形状に似た(長さが長...
-
今日は諦めて寝ますが 進まない...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
ウォークマン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VAIOについて_No.2
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
Amazonプライムビデオをスマホ...
-
どうやって捨てればいいですか...
-
夏に彼氏が海外旅行に1人で1週...
-
ウォークマン
-
計算機について 機種によって機...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
スマホが普及してから鈍感な人...
-
Garmin フォアランナー235のペ...
-
この明細って、スマホのお支払...
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
esimは取り扱い難しいですか?
-
機器の表示について
-
マイクロソフトワードの 代わり...
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
-
Spotifyのフリープランを利用し...
おすすめ情報