dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シミを取るレーザーみたいな治療ってありますよね?
(輪ゴムではじかれたような痛みで、
一瞬で終わりますが)
あれはあんまり効果が無いのですか?
顔にシミがあったので、
以前やったのですが、
1年以上たった現在(正確には5年前です)も、
そのシミは大して消えてません。(治療した後に日焼けもしてません)
何回も定期的にやらなければならないのですか?
でも何回もやらなければならないなら、
お金もかかるし、
そこまでやる価値もあるのですかね?
(ちなみに都内のS川クリニックでやりましたが)

A 回答 (3件)

シミ取りレーザー(ルビーレーザー)を行っているクリニックで働いている者です。


自分もシミ取りレーザーをしましたが実際のところ、3年くらいでシミが出てきてしまいました。
レーザーを打った箇所はとても日焼けしやすく、きちんと日焼け止めを
塗らないとすぐにシミが出てくるそうですよ。(私はあまり塗らなかったので)


何回も定期的にやらなければいけないかというと、シミの性質や深さによって違うみたいです。表層部に限局した薄いシミならば1回で取れますが、より深い部位のシミであるほど、頻回の照射が必要となる場合があるそうです。

レーザー後は病院でもらった薬を塗布したり、通常よりも日焼けには注意することが大事だと思います。
    • good
    • 0

小さめのほくろを2回取りました。


施術後は、かさぶたが出来、直ると色はなくなっています。

1度レーザーを当てても、まだシミが残っていれば、
その後何もしないで、徐々に薄くなっていくものではないと思います。

どんな治療になるか、施術前に医者より説明があるはずですが、なかったですか?
1度ですむか、数回になるか、当てる回数によっても金額が変わってきますよね。

何もなかったのだとしたら、無責任な医院だと思います。

それとも、新たなシミが出てきたという意味でしょうか?
    • good
    • 1

1回の医療レーザーを当てて、その後は薬・クリームで消えました。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!