
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
別のフィールドで文字列化でいいなら
フィールド名:Format([生年月日],"gggee年mm月dd日")
表示を和暦にするだけなら、プロパティを開いてフィールドの書式欄に
gggee"年"mm"月"dd"日"
としてください。
和暦の書式は
g 年号1桁 M,T,S,H
gg 年号漢字1桁 明,大,昭,平
ggg 年号漢字2桁 明治,大正,昭和,平成
e 和年1桁 1年から9年まで1桁で10年以降はその桁数
ee 和年2桁 1年から9年までを01~09と2桁表示
この回答へのお礼
お礼日時:2006/12/22 13:52
解説付きでご丁寧な回答をありがとうございました。エクセルのtext関数の要領ですね。勉強になりました。ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
フィールドのデータ型が書かれていませんが
日付時刻型でしょうか
日付時刻型であれば関数は必要ありません
日付時刻型のフィールドに入っている値は表示されているような文字ではなく
1899/12/30 0:00:00を起点とし1日に1、1時間で1/24増加する浮動小数点型の数値です
それを書式でいろんな風に見せています
ですから2006/12/22と表示されているものを和暦表示にしたければ
書式を変えてやるだけでOKです
この回答へのお礼
お礼日時:2006/12/22 13:57
ありがとうございました。今回は、関数にも興味があったのと、先着順で次点とさせていただきました。書式についても知らなかったので勉強になりました。感謝申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「yyyy/mm/dd hh:mm」が「yyyy/...
-
Accessの桁区切りについ...
-
Access2016 フォームで特定の文...
-
Accessの演算フィールドで3ヵ...
-
SQL文で パラメータが少なすぎ...
-
年度ごとの最大値
-
アクセスのエラー「クエリには...
-
アクセスのクエリー作成
-
差込印刷での全角表示について...
-
ファイルメーカーのCase関数で
-
日付型のフィールドに空白を入...
-
ACCESSのクエリで抽出条件「ま...
-
2つのテーブルに共通するレコ...
-
アクセスでの追加クエリでのエ...
-
アクセスで追加した項目に全て...
-
ピボットでの時間集計
-
Accessのハイパーリンクをクリ...
-
Access クエリ上で表示させた割...
-
エクセルにおける「フィールド...
-
ACCESS クエリの抽出条件に他の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessの桁区切りについ...
-
「年」と「月」だけの日付の表...
-
Word2010の差込印刷で金額にコ...
-
ワードで入力できる文字数を制...
-
ユニオンクエリの書式について
-
アクセスのフォームで、桁数を...
-
アクセス クエリ 時間の合計
-
フォーム データシートビューで...
-
アクセス データエクスポート...
-
アクセスのクエリで秒→時間、時...
-
アクセス集計クエリでの書式設定
-
Access テキスト型を日付/時刻...
-
ACCESSで、コンマを付けてCSVを...
-
【Access2003】書式設定(Forma...
-
access2007 日付 全角
-
ACCESS 日付型でEXCEL出力
-
Accessでの入力規則について
-
アクセスで西暦データを和暦表...
-
AccessVBAでフィールドのデータ...
-
アクセス2003 並べ替えについて
おすすめ情報