
現在、Flashにてサイトの部品を作っています。しかし、DREAMWEAVERで読み込み、IE(その他ブラウザは基本的に問題なし)で表示させたときに部品のまわりが
////////////////////////////////////////////////////////////////
//・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ //
//・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ //
//・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ //
//・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ //
//・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ //
////////////////////////////////////////////////////////////////
このように、表示され、一度クリックしないとうまく動作しません。
どうしたらこれを消去できるでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これはIEにだけ発生する問題のようです。
真面目にUp dateした人だけがこの問題に引っかかるという
皮肉な結果となりました。
以前からここでも問題になり、類似質問が多数寄せられました。
↓abobe社(本家)の説明と回避方法が載ってます。難しそう ^^;
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?5503 …
No.2
- 回答日時:
<object><embed>で埋め込まれたコンテンツに対してIEのセキュリティ仕様変更によるもので、javascriptで書き出してやるしか回避手段はありません。
adobeが提供しているのはこちらです
→http://www.adobe.com/jp/devnet/activecontent/art …
//DreamWeaverは使っていないのではっきり確認出来ないけど、最新版なら、オンラインアップデートで自動的にjavascript書き出しするように出来たはず・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
javascriptで「オブジェクトを...
-
JavaScriptで ブラウザの閉じる...
-
if(1){...}とはどういうことで...
-
JSPの処理の途中で、JavaScript...
-
デザイン時のVisible=Falseは実...
-
VB.NET2003 テキストボックスに...
-
リクエスト結果が一瞬しか表示...
-
VBAによる第3、4水準文字の判定...
-
正規表現について
-
親フォームとサブフォームでの...
-
javascriptでフォルダ内のファ...
-
フォルダを自動で開く
-
PowerPointで時計表示
-
VBScript から JavaScript を呼...
-
PDFにリンク組み込み
-
テキストファイルの更新日時を取得
-
jwplayer.js controlbar制御
-
resizeToメソッドが動作しません
-
ウィンドウを閉じたら、アラー...
-
gas 全角数字を半角数字に変換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブラウザの横幅に応じてとある...
-
ブラウザ自体の事じゃなくてJav...
-
ASP(VBS) ←→ JavaScript の変数...
-
JavaScriptで ブラウザの閉じる...
-
javascriptで「オブジェクトを...
-
slideToggleの動きがおかしい
-
【JavaScript】いまどき未対応...
-
F5の更新を無効にしたい
-
JavaScriptのブックマークレッ...
-
あるurlが存在する(?)かどう...
-
JavaScriptのVersionは、ブラウ...
-
JavaScriptでIEのウィンドウを...
-
PowerPointで時計表示
-
JSPの処理の途中で、JavaScript...
-
VB.NET2003 テキストボックスに...
-
正整数の半角数字かどうか判定する
-
VBAによる第3、4水準文字の判定...
-
以下のコードを実行しても、オ...
-
初心者です。gulpでコンパイル...
-
if(1){...}とはどういうことで...
おすすめ情報