重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Xbox 360をもっている方にお聞きしたいんですが。
Xbox liveがなかなか良さそうでXbox 360のソフトはほとんどオンライン対応なので楽しそうです。
でもネックはお金がかかることです。皆さんはほとんどXbox liveを
していると思います。ゴールドメンバーシップのどのコースで支払っているんでしょうか?12ヶ月コースの場合5229円なんですが、
これは皆さんからみると安いほうでしょうか?
お金を払ってるだけあってオンラインのサービスはとても良いとききます。PS3もオン対応でしかも無料なので引かれましたが、
やはり無料だとオンのサービスもよろしくないようで・・
アーマードコア4などは部屋がたてれないとか・・・
その辺Xbox 360 のほうは大丈夫なんでしょうか?
あとやはり外国の方が多いのかな?
日本のかたはどれくらいインしているんでしょうか?(ソフトに
よって変わると思いますが・・)
外国の方とやる場合はラグも心配ですね・・
その辺どうなんでしょうか?お答えいただくとうれしいです。
オンラインが好きなので・・

PS3とXbox 360 で悩んでいたんですけど、Xbox 360はFPSが
多数あるので引かれました。
それになにより海外ソフトはおもしろそう!!
(デッドライジングとか)
あとPS3にはコントローラーの振動がない・・・・
デザイン的にもかなり好きなので購入迷っています。

A 回答 (4件)

お話を聞く限り、360のネットに大変興味を持たれているようですね。


加えてFPSもお好きのとのこと。

ここまで聞く限り、正直、もう迷うことはないんじゃないで
しょうか。(笑)

僕はゴールドメンバーシップですが、むしろ安いんじゃないか、と
思えるくらい。

なぜなら、それに余りある体験(ネット対戦や、体験版ダウンロード
など)を提供してもらえるからです。

また、(これは不確かですが)PS3のネット周りは、話によると
ソフト単位の課金になる、とも聞いています。つまり、ソフトを
買ったら、その都度その都度、そのソフトためだけのお金が発生
する、ということ。

その点360は、すべてのソフトやサービス(一部、FF11や、セガの
ファンタシーアースの例外あり)を包括しての値段であり、また、
いちいち課金を気にする必要がありません。

最後にラグの問題ですが、僕はBフレッツ環境ですが、いままで
ストレスになるラグを感じたことはありません。また、それは
各ソフトのオンライン周りの“デキ”に左右されるところもある
ようですので、Liveの品質としては、非常に高い、と感じています。


まるで360のエバンジェリストのような書き込みになってしまい
ましたが、これは実際に使っている者の、素直な感想です。

もしこれから購入されることがあれば、是非ネットでお会いしま
しょうね。

では!(^^)
    • good
    • 0

Xboxliveに参加するための ゴールドメンバーシップ12ヶ月コースは、ヨドバシカメラだと特価:¥4,700で売ってます。

    • good
    • 0

自分は 今 FF-XIしかやってないので、


シルバーメンバーシップなので課金はありません。
(FFのプレイには課金しています)

それでも体験版やデモなどのダウンロードは可能です。
ムービーコンテンツなどもあり アニメ作品など数話 DLして
観ていたりします。

オンラインにて対戦などとなるとゴールドメンバーでの接続が必要ですが、、
1ヶ月分は無料だったですし まずはこの期間分 お試しされてはいかがでしょう。

ゲーム自体も ゲームショップなどに置かれているX-boxのデモ機で
試遊できるタイトルもありますのでお試しで^^

友人達が ロストプラネットにはまっているので
私も体験版 ダウンロードしてみようと思っていた所です。
    • good
    • 0

確かにPS3のオンラインと比べればボイスチャットが標準で、人とのコミュニケーションが楽しいですね。



>あとやはり外国の方が多いのかな?
圧倒的に外国人が多いです。
まあ、中学生程度の英語でカタコトで話しても友達はできます(笑
中には日本語を勉強してる外国人もいるので、そういう人と知り合えると良いですね。

>日本のかたはどれくらいインしているんでしょうか?
時間帯によりますが、HALO2はたぶん200人以上はいるんじゃないかと・・・。
>外国の方とやる場合はラグも心配ですね・・
人によってラグがあったりなかったりします。
ラグとは関係ないのですが回線か何かの相性があるようで、ある人の組み合わせではなかなか同じ部屋に入れなかったり・・ということはありました。

実は僕はXBOX360持ってません・・。去年の2月くらいまでXBOXLIVEで遊んでいました。
なので今のゲーム人口はどんなもんかサッパリ分かりません・・・まあ参考程度に。

とりあえず料金は高くはないと思うので(かと言って安くもないですが)試しに一か月分だけ払っていろいろ遊んでみたらどうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!