
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いったんデータセットにデータを取り込んで、データセットを操作して取得するのがわかりやすいかと
===============================================================
Dim DS As DataSet = New DataSet()
Dim con As OleDbConnection = New OleDbConnection(strConnection)
Dim myAdapter As OleDbDataAdapter = New OleDbDataAdapte("select * from 受注", con)
'データセットに受注テーブルのデータを入れる
myAdapter.Fill(DS, "受注")
Dim myTable As DataTable
Dim myColumn As DataColumn
For Each myTable In DS.Tables
For Each myColumn In myTable.Columns
MsgBox("カラム名:" & myColumn.ColumnName) ’←ココでカラム名を取得
Next
Next
No.1
- 回答日時:
a) レコードセットを作成して、rs.Fields(1).Name――みたいにして名前を参照。
b) OleDbConnectionオブジェクトのメソッドGetOleDbSchemaTableを使ってテーブル情報を参照。
――とか。
参考URL:http://support.microsoft.com/kb/309488/ja
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
再計算って出来ますか?
-
MS ACCESS 商品価格変更時の該...
-
Accessの帳票フォームで重複デ...
-
アクセスのテーブルを分ける理...
-
受注明細テーブルについて
-
Access2021 「ISNULL関数には引...
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
-
「直需」の意味を教えてください
-
ACCESS検索★ある文字を複数のフ...
-
INSERT INTO ステートメントに...
-
【Access】フォームで自動計算...
-
Countと受付状態の表示に...
-
Oracle 2つのDate型の値の差を...
-
下記の事を行うSQLがわかりませ...
-
SQLServer2005のSQL文での別名...
-
カウントが出来ません
-
Access2000 更新のタイミング?
-
ACCESSで400以上のフィールドが...
-
【続続】Access2002で連番のつ...
-
accsessで顧客コードで氏名を呼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
再計算って出来ますか?
-
Accessの帳票フォームで重複デ...
-
受注明細テーブルについて
-
MS ACCESS 商品価格変更時の該...
-
usingの意味がわからないのですが
-
Access2021 「ISNULL関数には引...
-
アクセスのテーブルを分ける理...
-
あるフィールドの最大値を条件...
-
Accessフォーム全レコードをPDF...
-
SQLの作り方
-
ACCESS VBA クエリを開く
-
SQL文について
-
ボイスコッド正規形
-
accessのレポートで困ってます。
-
SQL Server 2005 Expressで営業...
-
正規化
-
フィールド名が取得したい
-
SQL EXISTS演算子について
-
【Accessクエリ】存在しないデ...
-
SQLサーバ、INSERTで自動採番
おすすめ情報