

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
私も一人になりたいときはあります。そういうときは、趣味の自転車で走り回ります。走っているときには孤独になれます。
また、東京だと休みの日に埋め立て地へ走りに行くと、ほとんど人はいません。海も見えるし開放的でいいです。
それと、お疲れのようですから、一人でいるよりも相談できる人と話をするのもいいように思います。思っていることを聞いてもらうのもいいですし、一緒に遊びにでかけたり気分転換をするのもいいのではないでしょうか。
自分の知らない世界に飛び込んで、新しい人間関係を見つけるとかね、世の中はとても広いし、大勢の人間がそれぞれの人生を生きていて、新しい発見も沢山あるでしょう。
自力で立ち直るのは大変ですが、誰かに手助けしてもらうと楽です。もちろん後で恩返しはしましょうね。
相談はもうしたんですよね。
思いっきり話を聞いてもらいました。
けどなんか一人になりたい気分なんですよね。
gtamo2さんの回答、参考になりました。
ありがとうございます。
No.17
- 回答日時:
私も一人になりたいと思うことがあり、最高の趣味に出会いました。
「釣り」です。(海) 今はちょっと寒いですが。
広い海原を前にして、思いっきり物思いにふけることが出来ます。
視線を遠くに投げて、深呼吸すれば気分爽快!
時折反応を見せるうきの動きや釣れる瞬間が、ちょうどいい刺激になります。
今の時期、どんな釣り方がいいか、フィッシングのカテで質問するといいと思います。
釣れなかったら、その時はその時で
「なんてくだらない事で悩んでたんだ。俺は何をやってたんだ」
と、気持ちをリセットできたり、
さらには
「なぜ俺だけ釣れないんだ?周囲が釣れているのはなぜだ」
と、途方にくれます。
ここで二度と釣りなんかするもんか!と思うのではなく、次こそ釣ってやる!!と思えたら、
あなたも、最高の気分転換法と手に入れることが出来るでしょう♪
TTnishiwoさんは釣りがお好きなんですね。
僕もそういう楽しみを見つけたいです。
参考になりました。ありがとうございます。
No.15
- 回答日時:
26歳の男性です。
私は歴史が好きで関西に住んでいるので、京都などの史跡に行きます。
史跡に立つとその時代の人々の息吹を少しだけ感じることができ、
自分の世界に浸ることができるので煩わしいことも忘れられます。
あと温泉などもいいのではないでしょうか。
この寒い時期に、肩までゆったりお湯に漬かれば
気分もリフレッシュするかもしれませんよ?
お住まいの地域になければ、銭湯でもいいかもしれません。
以上、ご参考までに…。
No.13
- 回答日時:
「いろいろ問題があって」という問題はなんですか?
私の経験上、それが解消されない限り本当にリラックスはできません。
ただし、ある程度気分が楽になる方法ならあります。
親身になって話しを聞いてくれる人に何もかもぶちまけることです。うまく話しを聞いてくれる人がいればいいのですが・・・、説教などをされてしまうと逆効果です。
あとは、昔よく聞いた音楽なども気分転換になります。
その問題はかなり深刻なものなのですぐに解消できるとは言えないんです・・・。話を聞いてくれる人ならいるので良いのですが、その問題がまだまだ・・・といった感じで。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 リラックスってどうやってすればいいんですか?家は落ち着くけど、多分みんながいうリラックスとはまたちょ 6 2023/07/23 20:46
- 学校 大学1年生です。 今まで講義を休んだことは無かったのですが、月、火、水と3日間大学を休んでしまいまし 1 2022/06/08 22:19
- 学校 大学1年生です。 今まで講義を休んだことは無かったのですが、月、火、水と3日間大学を休んでしまいまし 1 2022/06/08 22:27
- うつ病 うつ症状について 1 2022/09/11 22:30
- その他(メンタルヘルス) 死にたいって気持ちがあるのは精神的に問題があるからですか? 私は中学生の時、人間関係が上手くいかなく 3 2022/07/18 20:09
- ストレス 兄と部屋が繋がっていて、1人の空間がなくてストレスが凄いです。 一応薄いスライド式のドアは着いている 3 2022/03/30 00:25
- 会社・職場 職場の対人にすぐ疲れ果ててしまいます。どうしたら良いのでしょうか。 昔は嫌な人がいてもある程度は耐え 5 2023/05/16 00:45
- 教育・文化 麻生太郎「義務教育は幼稚園と小学校で十分」に賛否「みぞゆう」蒸し返しで「説得力まるでない 4 2022/11/07 20:51
- 父親・母親 24歳の男です。母が亡くなって、もう少しで2ヶ月経ちますが、気持ちがずっと落ち込んでしんどいです。 6 2023/08/28 10:35
- 自律神経失調症 心の病に詳しい方、教えてください。 4 2022/12/01 15:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽に死ぬ方法
-
好き!って頑張って直接言った...
-
過去に戻れた方いますか。
-
超肥満な彼に痩せなければ別れると
-
なぜ「どうせ死ぬのに」、頑張...
-
良いことを引き寄せ合う縁。悪...
-
不思議な人 ってどんな意味です...
-
人生は悪い事をやった者勝ちで...
-
死ぬ人がうらやましい
-
中学1年です。 自分はゲイで、...
-
助けてください。恋人が自暴自...
-
「人の一生の、幸せと不幸の数...
-
「そういう星の下に生まれたん...
-
無能な自分。努力するだけの余...
-
過去に戻りたいですどうしても
-
なぜ大人になると感動が少なく...
-
人生終了10年引きこもり
-
融通、機転の利く人になりたい...
-
とっさの行動はその人の本来の...
-
自分の人生に何も興味がありま...
おすすめ情報