
ACCESS超入門者でして・・・お時間と広い心を持ち合わせた方
どなたかご教授願います。
こんな(↓)テーブルがあり
棚番 品名 個数 分類
A XXXXXXXXXXXXX 12 TV
B ZZZZZZZZZZZZZ 15 DVD
C AAAAAAAAAAAAA 22 VIDEO
D YYYYYYYYYYYYY 18 TV
「分類」を選択し抽出したクエリを作ろうとしています。
例えば「TV」がどの棚番に何個あるのか?といった事を
知りたいんですが・・・
「TV」とか選択する際にプルダウン「コンボボックス?」を
利用して選択したいんですが・・・。
プルダウンせずにキー入力でクエリを作成する事は出来るのですが・・・。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
テキストボックスの場合は出来てるのですよね?
コンボボックスの設定がうまく出来ないのでしょうか?
・テキストボックスを右クリック
・「コントロールの種類の変更」
・「コンボボックス」
これで、コンボボックスに変わります。
・「表示」→「プロパティ」
・「データ」→「値集合ソース」に下記のSQLを入れる
(テーブル名は正しいテーブル名に変更してください)
SELECT DISTINCT [分類] FROM [テーブル名];
これでプルダウン出来ると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
何を聞きたいのか良よくわからないですね
>キー入力でクエリを作成する事は出来るのですが・・・。
テキストボックスを抽出条件にするやり方は知っているということですか?
コンボの場合テキストボックス名のところにコンボ名を書くだけのことです
=Forms!フォーム名!コンボボックス名
>「TV」がどの棚番に何個あるのか?
TVだけを抽出して
棚番をグループに指定してカウントするだけです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA コンボボックスの重複削除
-
ユーザーフォームを使ってのマクロ
-
Access レポート印刷するときに...
-
MA ACCESSデータベースに詳しい...
-
ACCESSのレポートで、指定した...
-
アクセスでフォームビューがみ...
-
データベースのINT型項目にNULL...
-
ACCESS──メインフォームでサブ...
-
Access(office)のマクロの「値...
-
アクセスでテキストボックスの...
-
passwordが入れられません・・・・
-
ACCESSの複数レポートの印刷に...
-
アクセスのレポート合成(複数...
-
クエリで出来た表にチェックボ...
-
サブフォームに対してGoToRecor...
-
エクセルをACCESSのレポ...
-
「フォームを作成できませんで...
-
アクセスで数値型のフィールド...
-
iphoneのフルスクリーンの解除方法
-
MSワード 年齢を計算表示でき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
条件に応じてコンボボックスの...
-
access 検索結果をテキストボッ...
-
CrystalDiskinfoの使い方!HDD/...
-
コンボボックス 選択後のカー...
-
エクセルVBA コンボボックスで...
-
VBA コンボボックスの重複削除
-
ACCESS VBA で複数項目検索にテ...
-
エクセルVBAユーザーフォー...
-
ActiveXコントロールのコンボボ...
-
Access 2016 のプロパティ(プル...
-
【Access2010】フォーム内のコ...
-
アクセス2000で2回目の検索がで...
-
Access 数十件のデータからの...
-
Access レポート印刷するときに...
-
データベースのINT型項目にNULL...
-
アクセスで数値型のフィールド...
-
passwordが入れられません・・・・
-
レコードを保存するコード ア...
-
「フォームを作成できませんで...
-
ACCESS フォームをそのまま印刷...
おすすめ情報