
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
[グラフのオプション]-[データラベル]でXの値のチェックを入れます。売上の方は製品Aとかになりますが、利益の方は数値になります。この数値をダブルクリックではなく、シングルクリック2回(3回のほうがいいかも)すれば、コツコツと手直しできますね。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/01/22 23:12
Ce_faciさん、回答ありがとうございます。
表示させたデータラベルを一つずつ編集すれば良いと
いうことですね。
目的のグラフを作成する方法はわかりましたので、
あとはマクロを作成してプロット数が多くても
操作が大変にならないよう準備します。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの主軸と第2軸の0を合...
-
エクセルで円グラフに引き出し...
-
excelグラフでデータテーブルを...
-
グラフの項目軸の表示が表の表...
-
ドロップダウンリストで選択し...
-
Excel データテーブルだ...
-
エクセルのグラフ作成時に、折...
-
1.0未満のデータラベルを自動的...
-
Excel2010 散布図 でベタ色指定
-
Excelで作った表を回転させたい
-
エクセル2010 レーダーチャート...
-
EXCELグラフで「#N/A」が表示さ...
-
エクセル2013 グラフ書式コン...
-
エクセルのグラフ データテー...
-
グラフの作成
-
不定期に体重測定、それをグラフ化
-
エクセル、グラフ、データラベル
-
エクセルグラフについて(日付...
-
レーダーグラフを使って「指向...
-
Excelグラフを並べ替えた時の色...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで円グラフに引き出し...
-
エクセルの主軸と第2軸の0を合...
-
excelグラフでデータテーブルを...
-
エクセルのグラフ作成時に、折...
-
Excel2010 散布図 でベタ色指定
-
Excel2007グラフの軸ラベルで、...
-
1.0未満のデータラベルを自動的...
-
レーダーグラフを使って「指向...
-
EXCELで折れ線グラフを作る
-
Excelのグラフについて教えてく...
-
Excel データテーブルだ...
-
エクセルのグラフ データテー...
-
Excelグラフを並べ替えた時の色...
-
EXCELグラフで「#N/A」が表示さ...
-
エクセルで作ったグラフの項目...
-
パワーポイントにグラフを挿入...
-
エクセル2010 レーダーチャート...
-
EXCELの円グラフで引き出し線を...
-
エクセルグラフについて(日付...
-
《エクセル2000》横棒グラフの...
おすすめ情報