
こんにちは、VBAの初心者です。
Application.OnTimeとは目覚し時計をセットするみたいに
時間になったら実行させたいタスクの「予約をする」ことですか。
----------------
例えばThisWorkbookに
Sub ThisWorkbook_Open()
Application.OnTime TimeValue("09:00:00"), "A"
Application.OnTime TimeValue("10:00:00"), "B"
Application.OnTime TimeValue("11:00:00"), "C"
End Sub
標準モジュールに
Sub A()
Beep
End Sub
Sub B()
Beep
End Sub
Sub C()
Beep
End Sub
---------------
と書けば、Workbookを開いた時に「3つのタスクが予約された」と考えて良いのでしょうか。
その場合、11時前にEXCELを終了させたら
最後のタスクは自然消滅するのでしょうか、それともエラー扱いになるのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
今、改めて、Help で、OnTime メソッドを読んでみました。
その内容では、分からないですね。このヘルプの文章は非常に良くないですね。
>Workbookを開いた時に「3つのタスクが予約された」と考えて良いのでしょうか。
ちゃっん設定されています。
>その場合、11時前にEXCELを終了させたら
>最後のタスクは自然消滅するのでしょうか、
このOnTime イベントのトラップの設定は、Excelを終了すると消えてしまいます。しかし、そのブックを閉じても、Excelがオープンして、スケジュール(Schedule:=)をFalse にしない限りは、そのトラップは残って、そのブックを呼び出し、マクロを実行します。
Wendy02 様
ご返事ありがとうございました。
>>スケジュール(Schedule:=)をFalse にしない限りは、そのトラップは残って、そのブックを呼び出し、マクロを実行します。
なるほど、勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excel vbaについての質問 3 2023/04/18 16:14
- Visual Basic(VBA) パーソナルXLSBのfuctionを呼び出すと「Functionが定義されていません」のエラーになる 2 2022/08/22 22:51
- Visual Basic(VBA) 標準モジュール Public mOnTime As Date Sub sample() '実行プロシ 1 2023/02/22 15:44
- Visual Basic(VBA) エクセルで、1つのセルで上書き足し算して セルの範囲を指定できますか? パソコン初心者です。 お時間 3 2023/07/05 06:13
- Visual Basic(VBA) VBAでWorkbook.addの使い方 3 2023/02/01 11:58
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAで、型が一致しませんのエラーについて 3 2023/06/20 09:51
- Visual Basic(VBA) Excel-VBAでのファイルの開き方 4 2023/02/14 11:01
- Excel(エクセル) なぜExit Subがあるのかわかりません 4 2023/02/19 12:34
- Excel(エクセル) Excel-VBAの「しばらくお待ちください」のダイアログが自動的に閉じない 2 2023/05/24 15:31
- Visual Basic(VBA) VBA Bookの表示、非表示 1 2022/09/16 20:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
他のシートの検索
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
ページが変なふうに切れる
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報